• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuririn001の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年5月26日

タイヤ圧のメンテ後乗り心地が良くなった♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から乗り心地が固めだと思っていました。
元々固めの足回りが好きなので何とも思っていませんでしたが、前に乗っていた車でも空気圧が抜けにくい窒素を入れていたので今のうちにとブリヂストンのタイヤ館 広島県 廿日市(はつかいち)店へ行きました。
以前からお世話になっているお店です。
以前乗っていた車の重量は1.6tあり、GSやディーラーに行く度空気圧を充填してもらっていましたが、窒素に変えてから全くタイヤ圧が減らなくなったので、すっかり窒素ファンになってしまいました。
2
車の裏側〜♫
ディーラーでは空気圧は280kPa(2.8kg/cm2)位で調整しており、窒素は入れていないとのこと。
タイヤ圧を車両記載どおりに入れてもらいました。
フロント:210kPa
リア:200kPa
3
今までのゴツゴツしたワイルド感が無くなり、今までよりはソフトな乗り心地に変わりました♪
元々固めの足回りなので、めちゃくちゃフニャフニャになるのではありません。今までの細かな振動が無くなった感じです。
カーブなどの踏ん張り感は今までどおりで、ガタゴト細かな振動が無くなりましたので、腰の悪い人には絶大効果ありです!きっと(^_^)
4本窒素充填で2,160円(2,000+消費税)
窒素封入後のキャップは窒素(化学記号:N2)に変わります(^_^)/
このキャップを外れないよう強く締めようとしたら、ネジ山が壊れたり、キャップが開かなくなってはいけないので増締めしないでって言われました(^_^;
関連情報URL : http://www.taiyakan.co.jp

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール交換の儀in富山

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

備忘録 初タイヤローテーション

難易度:

ヴェゼルe:HEV=14,998kmで夏タイヤ戻し

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伸びてかぶって... http://cvw.jp/b/2175700/40104765/
何シテル?   07/17 19:10
kuririn001です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

救いようの無いバカが本当にいるらしい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 13:34:54
マップランプの絵文字ブルー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 21:34:24
マップランプ文字部分LED青色化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/24 00:34:39

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期型ヴェゼルハイブリッドが追突事故に遭い廃車 保険で新車特約に入っていたため同じ車種を ...
その他 ネコ ユン (その他 ネコ)
広島県呉市動物愛護センター出身 生後1.5ヶ月で我家に来ました。 赤ちゃん→子どもに成長 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
13年間シャリオグランディスに載っていました。 優秀でとても気に入っていました。 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation