• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

見物人1号@RS犬のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

3連休(新宿,肉,洗車)

さて,先週末は3連休でしたが,みなさん如何お過ごしでしょうか?
僕はありがたい事にカレンダー通りの3連休でした♪


ということで,まずは金曜。新宿で行われるイベントへ行ってきました!
帰りに荷物が増えそうだったので車で行きたかったのですが,駐車場事情を考えると不安しかないので潔く高速バスにしました。

往路は近くの駅を通る便を使ってみる事にしましたが,3連休の影響か澁滯で遅れて来ました。この先も澁滯すると思われるのに10分以上遅れて出発となりました。幸先が悪い…。

途中で新東名の一部区間が制限速度110キロになってるのを思い出し,110キロの表示が見られるか!?…と期待したのものの,このバスは東名経由なのを思い出して即撃沈(笑)帰りのバスまでお預けとなりました。
というわけでバスは東名を進みますが,こちらも交通量が多くて混雑してましたね。浜名湖SAを18分遅れで出発。足柄SAを25分遅れで出発。
あんまり遅れると,イベントに間に合わなくなっちゃうのでヒヤヒヤでした(^^;

そういえば,バスに乗り込んだ時,自分の席と隣の席に高校生位の女の子が2人座ってて席を代わって欲しいとの事だったので代わってあげました。
その時女の子の口から出た理由はちょっと意味不明でしたが,本人たちもそう思ったようでなんか笑ってました(笑)通路挟んで座るより隣同士座りたいですもんね。
ただ,席を代わったせいで直射日光が当たって暑いし,雲一つない富士山の写真は撮れなかったし,ちょっと残念でした。

女の子たちは僕より先に降りて行きましたが,その時に小さい声でしたが「ありがとうございました」って言ってくれたのが嬉しかったですねー(^^)
相変わらず僕が上手く対応できなくてアレなのが申し訳なかったなぁ…。


東京には約1時間遅れで到着。想定内の遅延で済みました!
現地へ向かう途中に未獲得CPを数駅Getしましたが,地下鉄は上手く取れない事が多いですよね。(逆に想定外のCPが取れることもあるけどw)

その後は数日遅れのハロウィンパーティー(昼の部&夜の部)という事で軽く仮装したり,気合い入れて仮装してる人たり見たりして楽しい時間を過ごしました(^^)


その後,打ち上げは初めての歌舞伎町へ!!!
…行ったのは普通の鶏料理屋ですがw

店員が全員外国人で慣れ慣れしかったり,他にお客さん全然居なくてなんか不安だったり,途中でネズミが出て店員さんがネズミ退治始めて騒がしかったりしたけど,値段の割にはコスパ良かったかなー。

で,日付が変わる頃に店を出ると…この時間帯に人多すぎ…!!さすが東京!!
宿を取ってなかったので探しましたが,どこも空いてなさそうだったので漫画喫茶へ入りました。リクライニングシートでしたが,思ったより快適でした♪

てな感じで一日目終了。

一個だけ少し離れた練馬区にありますが,ワープして取れた大江戸線「光が丘駅」です(^^;


*****

土曜日は,5時頃には目が覚めて寝たり起きたり前に起きてシャワーを浴びると。
夕方には名古屋で用事があるため,昼前に東京駅から高速バスに乗るのですが,新宿から東京まで行く間にどのCPを取るかを考える…(笑)
結局,徒歩で新宿近辺の未獲得CPを取って,都庁前駅から大江戸線に乗ったのですが,やはり地下鉄はキビシー!
次の駅についてもアイコンが動かないので,休憩と再開を繰り返して何とかGet(^^;その分ワープもしまくりですが(笑)

最後に,浅草線と新宿線を経由して岩本町駅まで行き,そこから東京駅まで散歩しながら未獲得CPを取りました。
というわけで,今回は42CP追加。時間の割にはまぁまぁかなぁ…?

この日も,ワープして大江戸線「光が丘駅」が取れました(笑)
後は葛飾区方面でも取れちゃいました(^^;


東京駅に着いたらまずは腹ごしらえ!
東京駅一番街の㐂蔵(喜蔵)にて,牛タンラーメン大盛り!
朝ご飯も食べてなかったのでアッちゅう間に完食。あっさりネギ塩で美味しかったです(^^)

帰りのバスも渋滞にハマって遅れましたねー。
名古屋駅には45分遅れて着きました。まぁ余裕見て取ってるので問題ありませんでしたが。

で,向かったのは名東区の千薫庵というステーキ屋さん。
あのデヴィ婦人も来た事があるとか!?




デカい肉の塊は,宮崎牛1.2kg(=250g×4人+200g×1人)
お肉も野菜も,目の前の鉄板で焼いて取り分けてくれます。
ちなみに,250gのコースで1.4諭吉オーバー…。次にこんな贅沢が出来るのはいつの日か…(遠い目


てな感じで二日目終了。



オマケ,1111回目(笑)


*****

日曜は朝から引き籠って録画番組を消化。
夕方になって漸く重い腰を上げて洗車場へ。

約一か月前のオプミ前日に雨の中を走り回って以来,一ヶ月間泥だらけ…。
リアのタイヤハウスの中は,枝や葉や泥が溜まってる始末(^^;
高圧洗浄でブヮーーー!って吹っ飛ばしてやりましたよ!!!!

んで拭き上げてる時に気付きました。
リアバンパーのエアロのとこからなんかぶら下がってる?
良く見るとリアのエアロの裏側にも泥や葉っぱが溜まってました…orz
ある程度は指で掻き出して落としたけど,キリがなくて最後は外から叩いて落としました。

これでも元よりは綺麗になったからOKです。
そんな感じで楽しかった3日間終了♪

今週も仕事頑張りましょうっかねー!
Posted at 2017/11/08 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マツジン やっぱりやりますよね!周りに誰も居なくて寂しいですが,現地でもほぼ起動してましたw」
何シテル?   08/25 20:22
休日はとりあえずどこかを走っている暇犬です。 車イジりは「保安基準適合!」がモットーです。 2016/6/18からハイドラを始めました♪移動時はほぼ常時...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5678 91011
12131415161718
19 20 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

【GR】フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 07:13:57
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 22:03:39
ハイドラ ダムCP情報アナログ版 47都道府県別総合リンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 18:19:51

愛車一覧

トヨタ GRヤリス GR YARiS RS (トヨタ GRヤリス)
狼の仮面を付けた羊です。 商談可能となってすぐに契約し,2020年10月中旬に納車され ...
その他 その他 Human (その他 その他)
ハイドラ用。未登録車・公共交通機関・徒歩など。
トヨタ ヴィッツ YARiS RS (トヨタ ヴィッツ)
L950Sから乗り換えて、ついに“偽RS”から脱却しましたv(^o^) 他グレードや他 ...
ダイハツ MAX MAX (ダイハツ MAX)
かわいい相棒です♪ 少なくとも軽自動車では、インパネシフトのパイオニアだったと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation