• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

093ssの愛車 [ホンダ スーパーカブ50 カスタム]

整備手帳

作業日:2019年9月16日

PE24に交換してOKO24に戻す

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
梅雨入り辺りからOKO24キャブのセッティングが決まらない状態に落ち入りPE24のほうが扱い易いという事なのでオーバーホールして7月に交換してみてセッティングがイマイチ決まらないのでニードルやら買って交換してみたがダメで普段乗り出来るセッティングにすると上が回らなくなり上に合わすと4千から7千がダメになる!もう心が折れてOKO24に戻した。
2
キャブを替えてスローがスクリューで合わない
2ランク濃くしても!
とりあえず#45以上持ってないのでアマ○○で安さに釣られて注文したら大陸から発送で日にちがかかる!😵
3
ならばジェットの穴広げてしまえっと言う事で京浜は#50番は0.5ミリなのてピンバイスでダブってるジェットの穴を広げました!
まさか自分がやるとは!昔、後輩がやってた。
ジェットを交換してスローが合いました。けど待てよ!まさか2次エア吸って無いだろうなぁと思いアイドリング状態でパーツクリーナをインシュレーターとインマニの間に吹いたらエンスト!思いっきり吸ってました。付けて半年も経って無いし2回外したら駄目なのか○○モトさん!
4
耐ガソリンの液体ガスケットを塗ってキャブ付けるとキャブの重みで隙間が空いて2回失敗!
5
ならばキャブ付けないで半日以上乾かしてからキャブ付けてエンジンかけたら2次エア吸わなくなりました!良かった良かった!セッティングやり直しました!やっぱり途中6千くらいで少し息継ぎしますがPE24より全然良いです。空気密度が高くなって来たせいかも!PE24はエンジンと相性悪いのか?腕が悪いな、たぶん😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換・チューブパンク修理します【AA01】ではありませんが

難易度:

マシン状態

難易度:

キャブレター ガソリン漏れ修理

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

GSユアサ YTX4L-BS シールド型 バイク用バッテリーへの交換

難易度:

キャブレータ燃料調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まあまあ http://cvw.jp/b/2176096/44881475/
何シテル?   02/26 11:04
093ssです。1968年式のオッさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパナマークの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 04:35:07
ヤマハ レバーロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 10:37:33
Lv8.31 念願の絞りハンドル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 10:34:19

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
トランポが欲しかったのでコレ 元運送屋の車 物置になりかけてた 過走行 バンパー外したら ...
ホンダ C65 ホンダ C65
レストアベース 車体番号から1965年9月〜12月製造と思われます。 2020年3月2 ...
スズキ パレット スズキ パレット
免許取得中の息子用に購入 傷だらけです。
ホンダ TL125 イーハトーブ ホンダ TL125 イーハトーブ
不動!キック降りず! 欠品多数! フロントホイール、ブレーキ周りも無かったので、先に入手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation