• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Solitary Wolf-のブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

節税愛煙シャグ(紙巻きタバコの1/2税金)①

 世界中的に喫煙家の肩身が狭い時代になりタバコ税も上がる一方。

 一時期VAPEにハマりテクニカルMODやメカニカルMODそして色々なRDAやアトマイザーを試したりし爆煙を楽しんでいましたが日本ではノーニコチンのリキッドしか手に入らずシーシャー(水パイプ)みたく香りを嗜む感じで物足りなく個人輸入でニコチンを手に入れていましたが最近は厚生労働省の薬事法の改定等で入手が困難になってきたので仕方なくMINISTOPのみで手に入るシガロリ?リトルシガー?(葉巻)系(グレーゾーン脱税!?)のインドネシア産FORTE250円を喫煙していましたが270円に値上がり(泣)

 少しでも節約する為に通常店舗等で販売している紙巻きタバコに対して約半分のタバコ税で売られているシャグ(刻みタバコ)を最近喫煙するようになりました。



・ボング
・パイプスクリーン200枚セット ステンレス鋼製(16mm)
・湿度計付きヒュミドールケース
・3層手動タバコグラインダー
・COCALERO

 上記の物を使って購入したシャグを調合し湿度70%位に加湿してからコカレロ(コカの葉)入りのボングで喫煙。
 加湿する事により煙味がマイルドになりフィルター代わりのコカレロ(コカの葉)を通る事により独特な香りが煙に着き美味しくなります。



・FLOWERSMATE Slick VAPORIZERスターターキット【日本限定バージョン】『ヴェポライザー(加熱式タバコ)』

 アイコスやグローやプルームテックみたくタバコを加熱して水蒸気を吸う物ですが専用タバコではなく自分の好きなシャグを詰めて吸えます。

 ボングや手巻きと比べると煙味やキック(喉への刺激)そしてドロー(煙量)が落ちる為にヴェポライザーよりニコチンを入れたリキッドのVAPEの方が吸った感は遥かに上なので購入して後悔しました。。。



・煙管
・シャグロール
・巻き紙
・ヒュミドール
・タッパー

 初めて購入したシャグの加湿する前に煙味を確かめる為の煙管。
 シャグロールに好みのフィルターとシャグそして巻き紙をセットしてクルクル。
 完成した紙巻きタバコをコカレロ(コカの葉)に浸けたヒュミドールを入れたタッパーで保存。

 一本一本巻くのは面倒臭いですがシャグの加湿加減や巻き紙の種類(フリーバーニング・スローバーニング・着香系ペーパー・ヘンプやリネン等の原料)やフィルターの種類そして巻き方により同じシャグなのに煙味が変わるので奥が深く面白いです。



●MNITOU ORGANIC
 煙味やキック(強め)や抜け共に自分好みでリピ確定!



・Pepe RICH GREEN
 シャグ初心者には超オススメ!



●GANDUM Aroma CLOVE
 クローブ(丁子)の香りと甘味そして緑茶の香りが癖になりリピ確定!



・COLTS GREEN TEA
 自分が所有している香水のElizabeth Arden Green Tea Scent Sprayにソックリな香り。着火より加熱式がオススメ。



・Flandria BLACK
 黒タバコなので鰹節臭なので好みが分かれると思うがブレンドすると面白い。



●STANLEY Licorice
 単体では煙味等物足りないがリコリス(甘草)の香りが癖になりブレンド用にリピ確定!


『節税愛煙シャグ(紙巻きタバコの1/2税金)②』
 https://minkara.carview.co.jp/userid/2176366/blog/43010281/
Posted at 2019/06/30 17:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!4月21日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/04/20 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月16日 イイね!

ブーストアップ配管備忘録

『ブースト計』

 運転席Aピラーに取り付け
・CNSPEED 60 mm 電気式ターボブースト計


『センサー & フィルター』

 後部座席下部に取り付け


『ブーストコントローラー』

 アンダートレーに取り付け
・不明 VVC 機械式 ブラック


『IN & OUT』

 IN(タービン圧) & OUT(排気サクションパイプ戻し)


『エンジンルーム』

・自作アーシングシステム (BRAITH アースワイヤー×4m 8sq ブルー BX-11G×2セット・audio-technica TPC8 BL 青電源ケーブル・ミニモト パワーケーブルシールドプラス 5.5sq3m・MacLab. フェライトコア ノイズフィルター パッチンコア 8.0mm 10個セット ブラック ヒンジ式 フェライトコア・etc.)
・DENSO イリジウムパワー IXUH22×3本
・RUIEIN 汎用品 76mm アルミ製エアインテークパイプ エアークリーナー付属
・Cool Nuts 異径シリコンホース 内径19mm~外径32mm ブルー
・DAYTONA ステンレスホースバンド 25mm~50mm×2本


『オイルキャッチタンク』

 左リアフェンダー内に取り付け
「IN(エンジン)OUT(サクションパイプ)真ん中(ブローオフバルブ排気)
・RUIEIN 汎用品 300ml オイルキャッチタンク 円柱型 アルミ製 フリザーフィルター付属 ブラック&レッド
・indaus CS テフロンブレードホース 内径18mm×外径18mm×長さ2m


『配管関係』

・SONONIA(HKS SQV) 汎用品 ブローオフバルブ ブラック
・HKS スーパーSQVリターンニップル 19mm
・DAYTONA フュールフィルター 29637
・uxcell シリコンキャップ 30mm ブルー
・スズキ(純正) WGVチャンバー 13920-68H50
・Qiilu シリコン真空管ホース 内径4mm 長さ5m×2本 藍色
・SODIAL(R) スプリングバンド 内径8mm×20個


『配管図』

※ECU & マフラーノーマル※
 ノーマルブースト圧0.5kgf/cm2からVVCノッチ調整で0.7kgf/cm2にブーストアップ。
 オーバーシュートで約1.0kgf/cm2まで上がり0.7kgf/cm2で少し安定しますがノーマルECUの為、制御が入り0.5kgf/cm2で安定。
 WGVチャンバーの効果かブーストのかかりが早くなりトルクアップしたような感じで乗りやすくなりました。
吸気のみ変更しているので燃料が薄くなったのかブースト計を意識し0.0kgf/cm2を保って走行するとノーマル時より、かなり燃費アップしました。
 ノッキングやチェックランプ等の異常は今のところ出ていません。

 ※1の金魚バルブを閉じる事によりブローオフバルブを殺す事が出来ます。もしくはスーパーSQVリターンニップルでオイルキャッチタンクに戻す事も出来ます。
(2019年03月ディラー車検、無事に通過)


 !!改造は自己責任で!!
Posted at 2019/04/16 15:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月03日 イイね!

フェンダーアーチ下げ構想

リアフェンダー左後面

リアフェンダー左側面

リアフェンダー左前面

リアフェンダー左側面アップ

フロントフェンダー左前面

フロントフェンダー左後面

フロントフェンダー左前面ハンドル全切り

フロントフェンダー左側面ハンドル全切り

フロントフェンダー左側面アップ

左側面全体像

Posted at 2019/04/03 14:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月14日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!4月21日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/14 07:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「初スズキ!菌に侵されるか!? http://cvw.jp/b/2176366/48521969/
何シテル?   07/03 21:51
 一Solitary Wolf一   孤独をiする狼     一匹狼   Do It Yourself Ritzy Snazzy Kni...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DAYTONA(バイク) パワーアドバンススーパーハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:24:11
デイトナ スーパーハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 20:22:39
プーリー交換。カメレオンファクトリー→デイトナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 01:09:17

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) ツーゼットもしくはゼッツーって言うのは俺だけ? (スズキ ZZ (ジーツー))
原付 2st 7.2ps 12inc スクーター SUZUKI ZZ BB-CA1PB
その他 三輪車 TRYWHEEL CRUISER 27inch (その他 三輪車)
10年以上 生産および販売されている3輪サーフスケートボード。 4輪とは異なる3輪サー ...
輸入車その他 ロードバイク ミニベロ君 (輸入車その他 ロードバイク)
ロードバイク風ちっちゃい中華チャリンコ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
Umarex(VFC) GlockAirsoft G19X GBBハンドガン (Coyo ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation