
4/30祝日🎌
娘が名古屋の日本特殊陶業市民会館にライブに行くとの事なんで「パパが乗せてってやるよ(^o^)」と理由をつけてこのチャンスに
尾張旭市に本社があるリバティウォークに一度尋ねてみよう♪と決めて行きました😋
てなわけで名古屋市中区のライブ会場に娘を降ろして早速LB本社にGO!
リバティウォークが作ったカスタムカーの数々を間近でじっくり見たいのも尋ねる理由のひとつですが〜
カリスマ社長のW.Kさんと話が出来ればな〜(#^.^#)と目論みながら愛車を走らせること中区金山町から約30分で到着〜♪意外と近かった(^_^.)

駐車を終えると男性スタッフが早速対応してくれて
まずはLBカフェへと案内されました(^^)

カフェに入るとドーンとLB Ferrari F430
がお出迎え〜(^^)
何人ものスタッフとお客さんがいろんな席で談笑していましたが私はひとりなんで気後れしながらテーブルに付きました(¯―¯٥)
ドリンクはコーラを頂きながら(サービス)
廻りを見渡すと前方にK社長の姿を発見(゜o゜;
とはいえ御子息のH君交えて4人で談笑されていたのでいきなり声も掛けれませんよね(#^.^#)
とりあえず席でiQOSで一服していると社長の方からこんちはと声をかけてくれました(・o・)
そして隣にきてくれたので金沢から来たことやクルマがLB仕様になってる事やメッセやトレンドでは声かけれなかった話などしていたらサロンやメッセは次から次なんでこんなにゆっくり話出来ないんだよね〜等と談笑してたら、
クルマ何処?クルマ見よっか?って言いながら笑顔で外に歩き出しました(^_^.)
そしてゼスパとシャコタンコヤジのコラボ写真をGET〜❢
ツーショットも快く撮ってくれました(^^)しかも社長のスマホで撮ってラインで送信してくれました(^_^.)
自分からお願いしてH君ともツーショット♪
その後何人かのスタッフの方とも記念撮影?やライン交換などさせて頂きいろんなクルマ談義をしましたが
やはりクルマ馬鹿同士で楽しかったです(^_^.)
現実的な価格?のS660がカフェ前に展示されてましたよ(^・^)
社長にも買っててよと言われましたが(笑)欲しいかもwww
でももっとスゴいLBエスロクが金沢にあるんですよね〜www
カフェに戻ってから
到着したのが丁度昼過ぎでしたから
フードメニューからコヤジ炒飯を注文(#^.^#)700円w
その後もグッツコーナーや展示場を徘徊しながら過ごしました♪
その後も社長は私の姿を見かける度に声をかけてくれました(^^)
娘の行ってるライブが5時過ぎに終わるから迎えに行く話をしたら「それまでここで遊んでけばいいよ」と言ってくれました♪
ツーショット写真やスタッフさんとの写真の公開は別に止められたわけでは無いし、みんカラの話もしてありますが今回は控えますね(._.)
とはいえ社長はもう有名人で数々のDVDやYou Tubeに顔を出してる方なんで1枚くらいは見てもらいましょうかね(笑)
そしていずれはLBを背負って立つ事になる御子息からプレゼントが有りました♪ありがとう(^^)
(^^)名前分かっちゃいますね〜アセッ
ではやはりリバティウォークといえばバーフェンのカスタムカーですよね〜w
見飽きてる方もいらっしゃるとはおもいますがアップしていきます♪
ちなみにこれら全て売り物です(^_^.)
タイヤはやはり様々なんですね〜,,,🤔
まぁいずれも国産でしたね。
326Powerのホイールと326
NAT(#^.^#)
国道挟んで向かい側には工場も有ります(^^)

ここに旧車たちが収められています♪
あのプラモやミニカーも出てるケンメリやZもここに有ります。
う〜ん(^^)
やっぱLBのクルマは何か違いますネ
俺は大好きです♪
ちょっと小腹もまた空いてきたので
今度はホットドッグを注文(#^.^#)
400円w
こちらも美味しかった(^q^)
1時間くらいの滞在で失礼しようと思っていたのに12時過ぎに来てすでに4時過ぎ...4時間もお邪魔しちゃってます(・o・)
自分が居た時間内にも何人もLBファンが訪れてはグッツを買って、社長と記念撮影したり、サイン貰ったりして帰っていくのを見届けてましたからね
(`;ω;´)俺、滞在長過ぎやろ〜(笑)
流石にそろそろ娘も迎えに行かなきゃでしたから社長と御子息に挨拶して5時間弱お邪魔したリバティウォークを後にしました(#^.^#)
見送りは時期社長がクルマの誘導をしながらしてくれました。ありがとう♪
また来るね〜と手を降ってゼスパ出発❢
そしてシャコタンコヤジ社長には
サインをこんなに書いて貰いました♪
調子に乗っちゃって❣(ユリアン風に(笑))
ポスター
(帰り際に社長から あざ〜す(._.))
DVD
(営業のTさんありがとう♪)
着替え用に持ってきてたTシャツ
アタマに巻いていたバンダナ
グッツコーナーで購入したコースター
You Tube等で何回も見てきたリバティウォーク&K社長。
欧州や米国にも進出して海外にも沢山のファンがいるカスタムカーのカリスマと個人的な話も出来たのだから満足しないといけませんね(^o^;)
思ってた通りの人物でした(*^^*)
まさにカリスマでした♪
スタッフ方の社長へのリスペクトがハンパないですしね♪
自分は部下に対してどうなんやろ〜
見習うべき事がいっぱい有りそうですが...
おそらく真似はできませんがね(笑)
スタッフの皆さんもこんな軽四乗りのオッサンを暖かく迎えてくれて感謝してますよ(^o^;)
特に営業のTさんとKさん、手が空いたら順に俺のテーブルのとこに来てくれて話をしてくれてありがとう♪
シャコタンコヤジ社長が自分のゼスパ見て、スゲえわこれ!って言ってくれたのはわざわざ金沢から来たって事でお世辞も入ってたでしょうけど嬉しかったです(#^.^#)
まだまだやれそうな気がしてきました(笑)
金沢でなんかやらなきゃねって言葉信じてますよ❣社長(笑)
ありがとうございましたm(_ _)m
なんか自分本位な作文みたいなブログですいませんでした♪
結局自分の日記みたいな感覚で覚えておきたかっただけのブログでしたね(#^.^#)
申し訳有りませんm(__)m
ではまた〜
娘のお迎えは遅刻(¯―¯٥)
金沢に着いたのは22時でした♪
ゼスパ移動のオール高速は初の事です(^o^;)
ETC有難や〜(笑)
ちょっとエンジン可哀相な音してたけど〜www
ブログ一覧
Posted at
2018/05/01 20:27:08