• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTakaのブログ一覧

2019年02月12日 イイね!

✩大阪オートメッセ2019



2/11(月祝)
4年連続4回目のオートメッセに行ってまいりました(*^^*)

今年は前日に京都の福知山のネカフェで休息を取って朝四時に京都府在住のみん友さんと待ち合わせして1台で大阪に出発することになりました😉
お世話になりましたm(__)m

実は...不覚にも2/9夜に左足ふくらはぎ肉離れの負傷をしてしまいました🤪
その夜は遠征は断念せざる得ないかと覚悟していましたが、2/10朝起きてみるとびっこ引きながらなら歩ける状態にはなっていたので当番医の整形外科で受診したら全治2週間🤐しかしそのまま京都に向かっちゃいました😣
普通は行きませんよね〜🧐
ホントにアホなオッサンですよねww


さてさて今年は最終日に行った事もあってか入場は比較的スムーズだったと思いますがーそれでもすごい人出です😅


入場してからはびっこ引いてる中年オヤジは足手まといにもなるので個別行動を願い出ました😌
周りの人びとが足早にブースに向かうのを尻目にゆっくりと左足を引きずりながら歩いていきました😶
まずは2号館のLIBERTY WALK目掛けてまっしぐら〜!とはいえLBWKの看板は見えるのですが、気持ちはか早るのだが辿り着けない🤐
早く歩けない..走れないって事がこんなにももどかしいものとはこの歳になって初めて体験しました(ーー;)




何とか第1目的地のLBブースに到着〜😅
相変わらずの盛況ぶりです😮
若いスタッフが大きなトートバッグを配っていました👏


そして加藤飛馬君との2ヶ月ぶりの再会!そしていつものツーショット撮影ww



この後ちょっと談笑してたら
後ろから数々の視線を感じます...
他のLBファンのお客さんから飛馬君とのツーショット写真を撮って欲しいとスマホ渡されリしました(゜o゜;
加藤飛馬の知名度や人気もドンドン上がってますね〜😊


相変わらずスマホの下手くそな写真ばかりになるので何枚かReve師匠撮影のも使わせて貰ってます😋







今年LIBERTY WALKはLED.HID等ライトチューニングメーカーのSPHERE LIGHT(スフィアライト)とコラボで出展してます😄
そのコブラもシブかったです



シャコタンコヤジ加藤社長は案の定忙しくしてましたから今回は写真やサインは遠慮して
軽く挨拶と握手してきましたw





では左足に限界が来ないうちにブースを回ってきたいと思います😊
順不同です😅


HONDA 無限














DAIHATSU




はろーすぺしゃる








Kuhl Racing






SHO PRODUCE




TOYODA GAZOORacing




NISSAN AUTECH







MODELLISTA




EAST BALL



URAS



今回もこんな感じで途中確認もせず適当に撮影しちゃいましたから撮りそこねも多々有りました😉
だいたいは午前中のひとりゆっくりの足取りの時に撮っちゃいました😅

昼からは昼飯を仲間と食べてそのまま退場まで一緒に行動しました😶
その頃になると左足を引きずる歩き方に慣れてきて上手くなってきました(笑)

退場口に向かう時入場時には人だかりだった正面入口正面のSUPER GTのコーナーで最後の撮影をしました。
NSXばかりですがww








ではこの辺で

最後に
Blueoceanさん
Reveご夫妻
いろいろとありがとうございました♪
最後まで1番遠い金沢まで帰る自分に色々気遣ってくれてありがとうm(_ _)m

そしてもうひとり金沢に着くまでLINEで励ましてくれた方にもこの場を借りてお礼申し上げます🤭
誰やねん(笑)

ではまた来年!
....は..
はたしてどうやろ〜🤔行けるかな〜

Posted at 2019/02/12 19:32:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月12日 イイね!

愛知県遠征★2日目11/10刈谷PA.MT




愛知県遠征の2日目のブログは刈谷オフ会の模様を綴りたいのですが
前日の夜の宿の予約も取っていないノープランで出発してますから〜
とりあえずスマホでSPAリゾートを検索するとさすがに都会!いっぱい有りましたが入口工事中だったり〜
夜中の2時終了だったりだったのでウロウロするのはやめて
刈谷のネットカフェに行くことしました😐
朝までネカフェで過ごすのは初体験ですw


21時40分にチェックイン
朝8時30分チェックアウト😁
12時間パック料金でしたw
YouTube三昧でほぼ徹夜っす(笑)😴
朝食はこれで¥108安い〜😊


とりあえずまたまだ時間が有るので
昨日の雨で超汚くなったゼスパを
ナビで近くの洗車場を探して洗車〜‼まぁ何とか見せれる状態になりました🙄


それでは刈谷PA下りにとりあえず行ってみましょう🚗
集合場所はだいたい分かりましたが
ちょっと迷いましたwww
ゆぅ姐さん作マップも事前に送信してくれてたのに〜(#^^#)


昼過ぎぐらいに一番乗りで刈谷下り🅿到着〜
洗車で汗だくになったのでまず着替えて顔洗って休憩〜😅
初参加が一番に来てどうするんや( ;∀;)緊張するだけやん(笑)

するとまず1台ゼスパが来ました〜ホッ😅
りばこスパークちゃん到着〜♪
彼女とはLINEでやり取りしながらだったから初対面の感じがしませんでした😋
続いてりばこちゃんのお友達KanAさん到着〜♪

まずは黒ゼスパが3台揃いました♪
この光景自体が金沢...いや北陸では有り得ませんw
ここからの画像はほとんどがりばこスパークちゃんはじめ皆さんのLINEから提供して頂いた画像ばかりです🤭



 
ゼスパに乗って6年半!2台以上コラボした事がないのでちょっとワクワクしてきました〜😳
続いてキスケさんが到着〜
4台になりました〜😯


では到着順にりばこちゃんが撮ってくれた1台ずつのフォトで紹介しましょうかね😀

★タイプTaka...




★りばこスパークちゃん
刈谷まで安心して来れたのは
この子のおかげかも♪
ありがとね✨



★KanAさん 初めましてm(__)m




★キスケさん 初めまして♪




★naospa君
彼は私が4年半前みんカラを初めてから初期からみん友さんです。やっと会えました♪




そして...
いよいよ主催者さん到着😘
★ゆぅ@姐さんです♡
やっと会えました!大御所に(笑)



嬉しい偶然が有りました。
横浜からたまたま来られたカップルさん、どうやら彼女のゼスパのようですが飛び入り参加してくれました😊



ゼスパ乗りでは有名な方はまだ到着してません😌
待ち遠しいな〜w

さぁ段々と形になってきましたよ〜
オフ会だって誰が見ても分かる隊形😁






可愛らしい縫いグルマも
りばこスパークちゃんとゆぅ@姐さんが持ってこられました♪
ふたりの自信作😀

りばこちゃんのぜスパとフィット



ゆぅ姐さんのぜスパ2台と
赤いダンク1台


⬆これは完成したての時に送信してきてくれたフォトです😁

それからゆぅ@姐さんのご家族も
いらっしゃいます😀

お嬢さんのN-WGN custom😊


御子息のRX-8
カッコいいGTウイングが付いてます😀



この刈谷オフ会は
ゼスパだけでのオフ会では有りません😉
ゆぅ姐さん所属のTeamHasteの
のんおじさん始めライフダンクの方々がいらっしゃいます。
どちらかと云うと私なんかは初参加の新参もんのオッサンで
ダンクの方々とゆぅ姐さんが10年も前から開催してるオフ会なんです😄

白いダンクが4台並ぶのもかっこいいしレアな感じですよね😉



1台ずつ撮るべきやったな〜(#^.^#)

夕方近くになり
★ゴークン★さん到着〜😁
タイプTakaがゼストスパーク乗りで1番注目して待っていた方です😂




入れ代わるように横浜のゲストカップルのピンクリングゼスパが出発されました😊
彼女の方は随分と満足されたようで良かったですね😆
何処かでまた会えるといいね♪

さて段々と暗くなる時間が近づいてきました🌆
皆さん全然元気ですねw










いよいよ真っ暗に🌆
怪しく光るぜスパライト*✨




後方の観覧車🎡が見事にイルミされてます😊
観覧車バックは皆さん撮りたがりますが特に拘ってるのがゆぅ@姐さんです(笑)




そして夜になってゼスパじゃなくてゼスポも
来てくれました
ゼストスポーツ!レアだ〜
この方仕事人さんでよかったんかな😅



この方が一眼レフで撮ってくれたのが
これです⬇





とにかく皆さん撮影のまだまだいい写真がいっぱい有るんですが〜
タイプTakaはまとめれなくなってきたのでこのぐらいしときましょう😢

念願のゼスパコラボが皆んなのおかげで実現しました♪
記念すべき日だったかもしれません。
何年も前からみん友さんだった人たちに会うことが出来ました♪
話をすることが出来ました♪
嬉しかったです!
人と人との出会いと繋がり
そんな大事な事に気付かしてくれた
皆さん...ありがとうm(_ _)m
それとやはり同じクルマに乗ってるとコアな話出来ますよね〜(笑)


なんだか帰りにくいし
勿体ない感じもしたけど
20時過ぎ...
皆さん見送りの中タイプTakaは
金沢に向けて出発です🤐


長い2日間の愛知県滞在でしたけど
色々有りました😀
今の俺には色々無いと駄目なんですよ、何かしてないと心が壊れるんで😑

11/11夜中1時半フラフラで🏠に到着〜😪


独りよがりのいつもながらのブログ
すいません(._.)


★最後にゆぅ@姐さん...
やっぱりありがとう
ホントにありがとう(。>﹏<。)


2018/11/10 タイプTaka
Posted at 2018/11/13 22:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月11日 イイね!

愛知県遠征★1日目11/9Liberty Walk訪問




親愛なるお友達ゆぅ@姐さんからお誘いを受けまして11/10の愛知県刈谷PAでのオフ会に初参加させて頂く事になりました😅
どうせ愛知に行くなら〜と考えてオフ会の前日9日(金)に尾張旭のリバティウォークに遊びに行く計画をしました😁
事前に加藤渉社長にはLINEで在社されているのか確認もしました。なんせ土日はイベント遠征でほぼ本社には居ない方なんで...w

9日は朝はゆっくり起きて10時頃金沢の🏠を出発🚗
あいにく天気は雨が降ったり止んだりでしたが15時前にLBランドに到着😐

加藤飛馬君の愛車箱スカの近くに駐車して降車すると営業のY君が出迎えてくれました。金沢でのイベントで面識が有るのを覚えててくれたようです😊

LBカフェに入ると大好きなLB WORKS NSXがで〜んと!





ホントにカッコいいです😉
このレッドにゼスパもビートも
塗り替えたい😍無理ですが(笑)

その後カリスマシャコタンコヤジといつものツーショット撮影😄
私はこの社長と初めて談笑した時から何故だが大好きなんです❢🤗



サインはケンメリ下敷に書いてくれました😃


ちょっと小腹が空いたのでカフェに
べペロンチーノを注文🍝

これが下手なレストランより美味しいんですよ(^q^)
匂いにつられて社長も注文してました(笑)
しばし談笑した後に加藤社長は2日間埼玉県の鶴ヶ島産業まつりに参加のためハイエースで名古屋駅に出発🚅
お見送りさせてもらいましたw

では素敵な展示場を見て廻りますか😆

まず飛馬君の箱スカから〜
これは売り物では無いんです〜w
本人も非売品ですと言ってます(笑)





エスロクワークス♪2台居ました✨




コペン



お馴染み35のGT-R



向かい側の工場にも沢山います



何じゃこりゃ(笑)長っ(゜o゜;










スマホの調子が悪く撮れてないのがいっぱい有りました( ;∀;)

★事前にLINEで会う約束してた飛馬君も夕方オークションから戻ってきました。
「写真撮りましょうよ」と言ってくれたのでまたツーショット撮影😅

箱スカ前で😉


ゼスパ前で😙


というわけで2代目の次期LB社長の
加藤飛馬君とも3回目の交流が出来ましたし、閉店までお邪魔して常連の高校生ともシュミレーションゲーム🎮で遊んだし😁
LBプランニングスでグッツも買ったし〜
そろそろ明日の刈谷オフ会のための宿探しのドライブに出発します🚗



また愛知県に来る事があれば遊びに寄りたいと思います♪

Liberty Walkスタッフの皆さん
またね〜😂



次は刈谷のオフ会のブログですが
独りよがりの日記になると思いますが...

良かったらまた見てやってくださいw


2018/11/9
タイプTaka
Posted at 2018/11/13 22:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

WRECKIN"MEET 2018

7/15㈰ 
レッキンミートに今年で3年連続の訪問させて頂きました😁
今年はみん友さんとの待ち合わせも無くひとりでフラリと行ってきました🙂
現地では何人かのいつもの顔ぶれと遭遇出来ましたけど😉
到着は10時半くらいでしたかね
まだ駐車スペースは充分に有りました♪


いつものバンドです⬇


このイベントはみん友の
黒タカさんが毎年チカラを入れてらっしゃいます😉
今年はAudi TT とA4の2台ENTRYするチカラの入れようです
お疲れ様でした😊


TTでレッキン恒例のリンボーにも参加されてましたw



こんなクルマもリンボー参加にはいます😁


とにかくこの日は例年より更に気温が高すぎて☀ヤバい暑さでしたから
長居は無理でした🤐
滞在時間は約1時間半で退散しちゃいました😥

例年のように僅かなフォトギャラリーを御覧頂ければと思います⬇

このポルシェはトラウムの社長さんで最近我々のオフ会にも顔出してくれてます♪



毎年思うのはレッキンのエントリー車はエンジンルームを凄くキレイにされてます(゚∀゚)

ピカピカのS2000




シビックが多くて嬉しかったかも😛











とにかくどのクルマもキレイしてますね〜😮










真っ赤なワンビア♪


偏ったフォトギャラリーで申し訳ありません_(_^_)_
何せ☀暑すぎでした〜

ではでは〜
👋


景色は最高w

2018/7/15
タイプTaka
Posted at 2018/07/16 01:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月11日 イイね!

THX&CO 1st ANNIVERSARY THANKS EVENT




6/10日曜日、度々出入りして何かとお世話になっているTHX&CO(サンクス&コー)の開業1周年記念イベントが開催されました🤩
北陸唯一のリバティウォーク正規代理店の初のLBとのコラボイベントです😆
2ヶ月程前からM社長からイベント詳細と構想は聞かせて頂いていたので楽しみにしていました☺️
その段階では加藤飛馬君とスタッフが金沢入りする予定でカリスマ加藤渉社長は来られないと聞いていました😶

自分が愛知県のリバティ本社に4/30に訪れた時にはすでに金沢のイベントは決定していましたから
「社長は金沢にはお越し頂けないんですよね〜😌飛馬君が来てくれると聞いてますから楽しみですけどね♪」と話をしていたら
しばらくして「俺、金沢行ったこと無いしやっばり俺が行こうか〜?でも俺のファンて金沢に居る〜?」と笑って言ってましたが自分は冗談だと思って「毎月毎週イベントやら講師やらで忙しいでしょ〜、無理しなくていいっすよ〜(笑)」て談笑してた事を思い出します.. .

5月、THXのM社長からラインで大物ゲスト参加決定!と知らされました\(◎o◎)/!マジっすか〜❓
M社長も言ってましたが、正規代理店とはいえ地方の1カーショップのイベントにシャコタンコヤジ加藤社長が来訪されるのは異例の事なんです(@_@;)
なんせ米国や欧州の世界的なイベントに参加していてむしろ日本以上に海外にファンが多いカリスマですからね😯

前置きが長くなってしまいましたが、こうしてあの加藤渉社長の初金沢来訪が決定したのでした👏

ポスターまで作られたTHX&COのお客さんもいらっしゃいますw
既に早くもLBファンは盛り上がってる証ですね(笑)


イベント前日にTHXを訪れた時はすでにLBの到着を待つだけっていう感じに準備は進められてました😃

LBワークスの車輌オーナーの方々もすでに金沢入りしておられました😊


ちょっとタイプTakaは場違い的な雰囲気の中でM社長と少しお話.. .
明日Takaさんには誘導係して貰いたいんやけどいいですか?と言われたのであっさり承諾😉
帰り際にLBのS660コンプリートカーとコラボ撮影(この車はTHX&COが3月にLBから仕入れた超カッコいいエスロクです😊)


さぁいよいよ当日の朝になりました🙂
目が覚めてから僅か15分ですでに🏠を出て会場へ向かっていましたw
誰も俺なんか待ってるわけでも無いし、主催者でも出展者でも無いくせにこのオッサンは朝8時前には到着しちゃいました🤗
やはりカーイベントは年甲斐も無く気持ちが高ぶります😅

到着してM社長とLBフェラーリオーナーの某会社社長に挨拶をしてゼスパを隣接するコンビニに移動♪
コンビニ駐車場一角をスタッフ用に駐車許可もらって有りますから

前日から金沢入りしているイベントの目玉LBマクラーレンはまだガレージに入っていました♪





LBグッツやステッカーを積んだバンもスタッフと一緒に到着♪


フェラーリも準備完了のようです😊





さていよいよイベント本番です😊
M社長と親交のある若者たちも誘導スタッフとして続々到着😮
タイプTaka出番無さそう(笑)

そしてあの加藤渉社長が会場へ到着!
相変わらずのコヤジスマイル😉
やっばりこのひとスゲえや(心の声

イベントが本格的になると社長は引っ張りだこになるのは確実なんで
、お久しぶりです❢金沢へようこそ❢と挨拶をして早速サインをおねだりw
今しか社長を独り占め出来る時間は無いですからね🤗
愛知で初顔合わせした後もラインとかでやり取りをしてなければ出来ない行動です😋
パーカー、Tシャツ、キャップにサインを貰って更に記念撮影😜




私のオッサン笑顔はモザイクさせて頂きますね(笑)


やはり予想通りサイン攻撃に遭う加藤渉社長😐
ユーチューバーのM君は自分の分と視聴者プレゼント用にと社長と飛馬君にいっぱい書いて貰ってました🙄
やはり先に社長を捕まえて正解やったな(笑)



その後もグッツやTシャツにサインやら記念撮影に相変わらず忙しい社長でした😮
オートサロン、メッセ、トレンド等ではここまで近くには行けませんからね😉
色紙を持って来てるお客さんも多かったですね〜


タイプTaka日記が続いておりまして
申し訳有りませんm(_ _;)m
そろそろクルマを見ていきましょうかね〜
自分はあまりクルマの写真は今回撮ってないんですが〜
会場に来てくれたみん友さんが送信してくれたフォトを使わせて貰ってます😜
まずブース前の本会場からです
マクラーレンはスーパーカー体験として運転席に座ることが出来ます😊
フェラーリも同様です




みん友Mさんも体験😁


フェラーリも体験出来ます♪





それでは駐車場へ行きましょうかね😉

リバティウォークと言えばランボルギーニ♫
普段は何処にいらっしゃるの?と言いたくなるスーパーカーが続々来場











LBが作ったエスロクのオーナーさんも来てくれてます😃




これも送ってきてくれたフォトです⬇B4に乗ってるあいつが撮影したものです🙂
今週も顔を出してくれました😁


やっばりLBワークスの35Rはヤバいっすね♪


Mさん撮影のエスロク〜
いつ見てもカッコいい
欲しい😗


てなわけでイベントはそろそろ終盤です🙂
締めはM社長の挨拶の後、
加藤渉社長が大きなイベントと同じように締めてくれました😀
最後まで居た人と加藤渉社長を囲んで記念撮影!
そのフォトは渉さんのブログに多分出てくると思いますよ😙

個人的には最後は帰り際の社長に声をかける機会を得たので
社長...金沢いかがでしたか?ありがとうございました!ホントに来てくれましたね。とお礼を言うと
ありがとうね。金沢いいとこだよ
また来るからね。と言ってくれました😂
そして社長の大好きなあの言葉をTシャツに書いてもらいました🤣


それにしても北陸にもLB&加藤社長のファンがいたんですね〜
安心しました(*^^*)
会場で知り合ってライン交換した熱烈なLBファン夫妻のAさん、御主人は社長と記念撮影したあと涙ぐんでいました😂
今日ラインがAさんから来てたんですが
昨日は念願叶って男泣きしちゃいました。と教えてくださいました😊 いいじゃないですか〜

やはりクルマを通じての出逢い、交流っていいもんですね〜🤗
その事をあらためて感じた日曜日でした🙂
心配された天候も安定していたし、
イベントは成功と言っていいのではないでしょうか😆

ほとんどスタッフらしい仕事はしてない感じのタイプTakaですが〜
LBグッツの積み込みやらテント収納等、最後までやりましたよ(笑)

長いダラダラしたブログになってしまいましたが、
最後まで見てくれた方ありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2018/06/11 23:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~坊豆腐 ナイスゥ」
何シテル?   03/25 18:49
タイプTakaです。よろしくお願いします\(__) ホンダゼストスパークに乗ってます。 2018/9/14からホンダビートにも乗ってます! F1、スーパーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 01:39:32
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 13:17:56
ディスクブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:21:02

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ゼストタイプR .LB (ホンダ ゼストスパーク)
2012年に乗っていたホンダZか突然壊れ…ディーラーのひとが格安で用意してくれた1年落ち ...
ホンダ ビート BEAT-LB (ホンダ ビート)
この度タイプTakaは平成の旧車(名車)のオーナーになっちゃいました🤐 いつも遊びがて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation