• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプTakaのブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

愛車と出会って5年!




2月28日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

☆5年乗ったクルマは実は初めてです(^_^;)))
車検を2回受けたクルマも今まではありません(^^;
みんカラの皆さんのおかげで、ここまでコツコツ弄って乗ってきました(*^^*)
代替えの予定も今はありません。
これからも大事に乗りたいと思いますので…よろしくお願いいたします(*´∇`*)


■この1年でこんなパーツを付けました!

☆細かいものは除いてざっくり2016年のパーツをあらためてアップしま~す♪

2016年式3月6日アルミを無限6JからPIAAの6.5Jに履き替え(^^)




3/7
フロントにコネクティングロッド装着(^^)




4/6
ホイールナットを新調♪




4/13
ホイールバルブを新調♪




5/25
ナンカン 165/45R15にタイヤ新調♪




6/23
ハイパーデイライト 装着




3Dカナード2本&カナードアクセサリー4本装着





ショートコネクティングロッドをGTウイングに装着




まぁだいたい2016年から現在までは外装パーツに多く資金を使ってるような気がします( ̄▽ ̄;)
まだまだやりたいですけどね(笑)




■この1年でこんな整備をしました!

☆大まかに以下の感じです(*^^*)

2016/1/25
車検2回目♪



3/22
ピュアキーパー施行♪



4/23
オイル交換♪



7/14
オイル&エレメント交換



8/13
ATF交換♪



11/1
オイル&エレメント交換♪




2017/1/7
フロントディスクパッド交換♪



2/21
ブロアモーター交換♪


☆93000㎞越えてくるとカスタムだけに資金を使えなくなりますね~
メンテナンスが重要になりますから( ̄▽ ̄;)


☆イベント

2016/5/8
福井カスタムカーミーティング参加




5/22
第2回日本海合同オフ参加




1st KYOTO CAR MEETING参加




■愛車のイイね!数(2017年02月21日時点)
499イイね!

☆皆さんありがとうございますm(__)m
記念すべき500人目の方はどなたでしょうか(^ー^)

■これからいじりたいところ
は・・・
リヤ廻りかな~(*^^*)
リヤアンダースポイラーとか~


■愛車に一言
これからも末永くよろしく♪
ずっと乗れるよう頑張っていこうや (^ー^)
ただもう少しパワーが欲しいよね(^_^;)))


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/23 07:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

☆大阪オートメッセ2017


2/12
昨年に続き2年連続大阪オートメッセに行ってまいりました(^_^;)))
今回はみん友さんのクルマに4人乗りで2/11の夜9時に石川県某所を出発~(*^^*)
今年は運悪くまともに寒波襲来で高速は一部通行止め等も有り
ひたすら一般道を大阪に向けて走ります( ̄▽ ̄;)
雪道を運転手さんはスゴく頑張って運転してくれました♪

なんせ161号線なんかは豪雪&融雪の水しぶきで視界ゼロに近い状態でしたから(@_@)↓


お疲れ様~(´。`)・・
頑張ってくれましたね(^_^;)))
クルマも運転手さんもありがとう♪
横乗りのタイプTakaは一緒に緊張しちゃいました(^^;


コンビニの煙草休憩を数回繰り返しながら目的地のインテックス大阪隣接のコインパーキングに到着~(*^^*)
もう何台ものクルマ好きの方々が駐車場を埋めていました(^^)

明け方の都会のビルディングはやはり壮観です…金沢には無い風景(^^



そしていよいよ入場に向けて会場のインテックスまで歩き出します(^^)
もうかなりの人達がゲート前に並んでいます(^^;
こっから入場出来るまでが結構長いんですよ~( ̄▽ ̄;)


無事に入場♪やっとかよ~(^_^;)))

ではここからはタイプTakaの主観によるフォトギャラリーになります(///∇///)
相変わらず下手フォトですがお許しください♪

まずは入場口正面のスーパーGTから♪




PHOENIX POWER♪



326power♪





BOMEX



TOP FUEL
のS2000*大好きなんです♪






NEO PROJECT♪






TM WORKS♪


スバルブース♪




K-BREAK






ハロースペシャル♪







ホンダブース




新型シビック3台♪
いいかも~(* ゚∀゚)↓




TOYOTA GAZOO Racing




ハイ♪
キリがないですよね(^_^;)))
このぐらいにしときますかね

仲間と行けたし…
今年も楽しめたかな~♪
ちょっと消化不良な感じもしてますが…
やっぱりクルマってサイコー♪

きっと全国から沢山のみん友さんやみんカラをされている方々が来場されてた事でしょうね(^^)
皆さん楽しんで帰られたのではないでしょうか(*^^*)
お疲れ様でした(^ー^)


ではでは♪
また来年?
拙いブログ見ていただき、
ありがとうございましたm(__)m


2017/2/12
タイプTaka
Posted at 2017/02/13 17:17:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月29日 イイね!

1ST KYOTO CAR MEETING

8/28 日曜日
友達のReve君の所属するCUORE主催のカーミーティングに参加させて頂きました。
今回はちょっとばかり遠方イベントへの参加です( ^∀^)
ま~坊豆腐君にも声をかけて土曜日の深夜に金沢を出発!!
たけぽ~ん夫妻も飛び入り参加で3台でカルガモ走行(^ー^)
コンビニでトイレ&タバコ休憩を何度かとりながら8号から27号線を下道走行で京都府舞鶴に向いました(((^^;)


休憩おしゃべりしながら…
最初の目的地の道の駅とれとれセンターには朝の5時前に到着(^^)
搬入時刻までここで軽く睡眠を8時くらいまでとる予定でしたが6時過ぎに自分が助手席のロックを開けてしまいセキュリティ発疱!!ブーブーブー♪(//∇//)当然全員起こしちゃいました(;゜∇゜)www申し訳ないm(__)m


8時過ぎにスタッフのReve君から会場入りOKのLINEがあり
神崎海水浴場駐車場へGO♪

自分とま~坊君は参加表明してあったので会場の展示スペースへたけぽ~ん夫妻は別スペースへそれぞれ無事到着(^^)
会場でのツーショットはこの1枚しか撮ってません(((^^;)
真後ろはすぐ海です☆


今回のカーミーティングの目玉はあのオートメッセで奇跡のガラポンでオーナーになった
あすかちゃまんサンのワイスピレプリカスープラをCUOREの皆さんでメンテされたそうです(^^)
自分もオートメッセ以来見ていなかったので感激っす
やはりオーラがありますし、カッコいい♪







ではフォトギャラリーです(^^)
相変わらず下手くそフォトですが…(//∇//)
ま~坊豆腐君が素晴らしいフォトギャラリーをアップされてますから是非ご覧ください(#^.^#)














別駐車場の皆さんのクルマも
スゴいクルマが何台もありました(^^)

ネイキッド?のハーマー仕様(;゜∇゜)なのかな…2台ともw(゜o゜)w





ワ~イ♪ゼスパだ~
やはりカスタムしてるゼスパに出会うと嬉しくなります(°▽°)


ラストにせっかく海水浴場に来たので神崎海岸のフォトもいれときます(^^)
天気がもうひとつでしたけど…
やはりキレイでした(°▽°)



今回の移動距離はちょっと疲れました(((^^;)
歳ですかね~
福井を抜けるのがすごく遠く感じちゃいました(//∇//)
イベントをもっと楽しみたかったのですが…昼過ぎには金沢に向けて帰りの途につきました(((^^;)
ビンゴゲームも参加出来ず残念でしたが
楽しかったです(*^^*)

Reve夫妻、BlueoceanさんはじめCUOREの皆さん ありがとうございました♪
そしてお疲れ様でした(^^)
第一回のイベントの準備 運営ご苦労もあったと思います。

ま~坊豆腐君、たけぽ~ん夫妻 遠くまで付き合ってくれてありがとうございました(((^^;)
睡眠…ほぼゼロにしちゃってゴメンね(^_^;)))

会場に集まられた沢山のカスタムカーのオーナーの皆様お疲れ様でした(^^)

やはり年々体力低下を感じつつ…やはりクルマイベントはいいですよね(°▽°)

いつもの内容が似通ったブログしかアップできないタイプTakaでしたm(__)m

2016/8/28


帰り道に食べたソースカツ丼(^^)
たけぽ~ん君の実家近くの行きつけのお店に案内してもらいました(*^^*)
ボリュームgood♪






Posted at 2016/08/30 11:28:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

加賀百万石杯&クラシックカーミーティング

え~いつものイベントブログです…すんません(>_<)
恐ろしく暑い(;-;)日曜日にイベントのハシゴしちゃいました(((^^;)
ひとつは恒例の加賀百万石杯♪
いつも通りの若いみん友君達の愛車も参加してるイベントなのでやはり足が向いてしまいます(^^)



ではみん友さんの愛車からまず見て頂きます♪
まずお馴染みのゆうきR君のワゴンR 前回より更に車高が低いです(* ̄∇ ̄*)


こちちも常連のMKアルファード君♪更に進化を続けてますね(^^


SHINKUNのヴェゼル♪
シンプルですがインパクトはありますね(^^)
フォト撮りが下手でゴメンね


だるきみー君のオデッセイ♪
彼のオデも進化が止まりません(^^)低さがいいね~


ヘボヘボさんです(^^)
この方のハイゼットトラックは
イベント&ドレコンではトロフィー大常連でKカースペシャル等の雑誌にも掲載されている
有名な方です♪
当日お会い出来て良かったです(^^)



それではここから他の出展車さんの愛車を見ていきましょう♪
暑さにやられて撮影がおぼつかなかったのですが(笑)

今回のタイプTakaのお気に入りはこのライフ♪
とにかく脱帽(((^^;)













ハイ!ではガラス館の百万石杯はこのくらいしかフォトがありません(((^^;)
なんせとにかく暑いので全部みて廻るだけで汗がダクダク(;゜0゜)滞在時間約1時間…です

さぁ次行ってみよう(((^^;)

当日みん友さんから日本自動車博物館でクラシックカーミーティングが開催されていると聞いてやはり気になってお邪魔しちゃいました(((^^;)なんせ加賀イベ会場からすぐの距離でしたから♪



それではよかったらフォトギャラリー(^^)ご覧ください♪
自分の好みの旧車ばかりですがね(((^^;)



















カスタムカーもいいけどやはり旧車もいつみてもいいですね(^ー^)
このイベントでの滞在時間は20分強(((^^;)
ホントに暑かったです( ´△`)

そんな暑さの中、両イベントの主催者様、スタッフの皆様、出展車のオーナーの方々、ギャラリーの皆様 お疲れ様でした。
あらためてクルマが大好きな人達がやっぱりいっぱいいるんだなぁと感じた1日でした(^^)
ブログを見てくれた皆様を含めてありがとうございました♪

≪番外編≫
7月最後のイベント巡りは暑さでやられましたが…
夕方涼しくなってからみん友口車の弥七さんに会いに行くことしました(^^)
8月から富士山近くへ転勤され…暫くお会いできないので自宅前までお邪魔しておしゃべりしてきました♪
年齢も近くクルマの話だけでなくお互いの長男の野球の話も出来る方なので寂しくなります…
身体に気をつけて頑張ってください♪
弥七さんのステップワゴンも暫く見られないのでパシャリ(^ー^)

こんな素敵なものも頂いちゃいました(^ー^)


日曜日の日記みたいな長いブログになっちゃいましてすいませんm(__)m
最後まで見てくださった方居たらありがとうございます(((^^;)

7月31日(日)

タイプTaka







Posted at 2016/08/01 18:39:34 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月17日 イイね!

WRECKIN'MEET 2016

タイプTakaのイベント訪問コーナーで~す(((^^;)
個人的には前日ショックな出来事があってほとんど寝てないテンションですが(TT)…予定通り7/17(日)レッキンミートに行って来ました(^ー^)
会場は富山県のイオックスアローザスキー場です(^^)

みん友黒タカさんがトラウムさんのデモカー2号機として参加している事もあり、以前より是非にとお誘い頂いてましたので楽しみにしてました♪

あいにくの雨模様で自分が到着した朝9時半頃は会場はガスがかかってました( ̄0 ̄;
一般受付開始の10時には結構
沢山のお客さんが入場ゲートに並んでいました(^^)
入場料と引き換えにリストにバンドを巻いてくれます。遊園地のパスポートみたい(笑)


ではまず黒タカさんのいるトラウムさんのブースに行きましょう♪
黒タカさんの愛車のアウディTT




トラウムの社長さんのアウディが隣に…シブイ(^^)




トラウムさんのデモカーアウディ
もう2台(^^)



開会式あたりから天気は回復してきたので(^^)ミーハータイプTakaの本領発揮です(笑)
ま~坊豆腐君たちも合流して会場のカスタムカーを堪能♪
レベル高いなぁ このイベント( ゜o゜)みんなスゴいクルマ造ってきてる~(((^^;)
全部のフォトはとても撮れませんが なんとなくHONDA車を多く撮影しました(^^)
いつものようにギャラリーしときますのでご覧ください♪





大好きなS2000(^^)
2台ともヤバい(〃^ー^〃)



わ~シビックシャトル
レアだな~(^o^)












このイベントの展示車両の皆さんはとにかくエンジンルームがメッチャ綺麗でした( ̄0 ̄;








バッテリーがエンジンルームに無い( ̄0 ̄;
おそらくトランクに?( 〃▽〃)

トレノ86のエンジンルームでした♪




では引き続きギャラリーです(^^)








最後に一般駐車場の私のゼスパもついでに…
いつかはレッキンの皆さんのレベルまで追いつけるかなぁなんてね(笑)



そしてレッキンミートの戦利品ていうか頂いたものです(((^^;)



ハイ♪ご覧頂きありがとうございます♪
この日は中学時代のプチ同窓会が有りましてあまりゆっくり出来なかったのが残念でしたが…楽しめるイベントでした(^^)後から会場にきたいつものみん友さん達とは入れ違いになっちゃいましたけど…(TT)

南砺から金沢に向かう道中にテンションのがた落ちになる電話もあったしなぁ…(TT)
あっすいません
全然関係ないですねm(__)m

同窓会お茶会後


またみん友さんから連絡があって今度は産業展示館のデコトライベント会場へ(((^^;)
せっかくですからフォトです♪
有名な1台ですよ(^^)



このオッサン年甲斐もなくムチャなスケジュールでした( ̄0 ̄;
とにかく忙しい1日でした(  ̄▽ ̄)

皆さんつたないブログにお付き合いありがとうございました♪
( 〃▽〃)
お相手はタイプTakaでした(☆∀☆)



Posted at 2016/07/18 23:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ま~坊豆腐 ナイスゥ」
何シテル?   03/25 18:49
タイプTakaです。よろしくお願いします\(__) ホンダゼストスパークに乗ってます。 2018/9/14からホンダビートにも乗ってます! F1、スーパーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 01:39:32
スロットルボディ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/08 13:17:56
ディスクブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 11:21:02

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ゼストタイプR .LB (ホンダ ゼストスパーク)
2012年に乗っていたホンダZか突然壊れ…ディーラーのひとが格安で用意してくれた1年落ち ...
ホンダ ビート BEAT-LB (ホンダ ビート)
この度タイプTakaは平成の旧車(名車)のオーナーになっちゃいました🤐 いつも遊びがて ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation