• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2019年4月14日

シフトノブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はE89の純正シフトノブを交換します。
私はドリンクホルダーが付けているのですが、これを外さないとシフトノブのベースを外せないので、まずはこれを外すところから…
最初にエンジンかけてシフトを"N"に入れておきましょう!
これをしないと、ベースが外せません(^_-)-☆
2
ドリンクホルダーを外したら、灰皿側の隙間から内装を止めている爪を外していきます。
私の個体は内装外しが無くても手で取れるくらいでした(*‘∀‘)
3
外した状態がこんな感じ
前後2か所と、左右1か所の爪で留めてありました
4
シフトノブは特に爪などではまっているわけではないようで、普通に上に引っ張ると取れます。
が、私のは離れたくないということなのか、すごく力が必要でした(笑)
5
シフトノブを外すと、ベースの内装も外せます。
配線があるので注意して取り外すと、写真のような感じです。
運転席側にカプラーが2つ刺さっています(=゚ω゚)ノ
6
そのカプラー2つに付属の配線を説明書通りに中継(*´ω`*)
戻す際、配線の量が多く、中に戻すのがちょっと一苦労
Mモードにすると配線が引っ張られるようなので、それも加味してちょっと緩めに戻しておくといいようです。
7
その後、シフトノブをはめこみ、内装を元に戻して完了
仕上がりは写真のような感じ
シフトノブ上に今のポジションが映るようになりました
逆にベースにある純正の表示位置は、常にMモードが光るようになった(;'∀')ナゼ?
まぁ、ほとんど見ないのでいいのですが…
8
暗い時正面から見ると、こんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

アイライン自作

難易度: ★★

後ろにも

難易度:

いつの間にか

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation