• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

riki@copenの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

キーリモコンの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちの乙4ちゃんですが近づいたら鍵が開くような設定にしているのですが、最近なんか開かないなぁ〜…
って思っていたところ、キーリモコンの電池が無くなりそうです、というお知らせが…(´;ω;`)
前回の乙4ちゃんは一度も電池交換してなかったんだけどなぁ〜…と不思議に思いながらも交換に着手

電池はCR2032という一般的でお安いやつなので助かる
2
キーリモコンから鍵部分を外して、裏のカバーを外す
3
バックカバーを外すとすぐに電池がお目見え
するとご丁寧に電池に交換した日が書いてあった!
R3 05って、昨年の5月⁉1年半じゃんw
そんなもんで電池無くなるものなのかー…と不思議に思っていましたが、電波が出るものの近くにおいておくと電池の減りが早いらしい
つまり携帯電話や他の車のキーレスと束ねておくとそういうこと
これは注意しないとな(´・ω・`)

新しい電池に交換して、分解した逆手順で組み立てして完成
動作チェックして完了!
同時にスペアキーのほうも交換しておきました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

オイル交換を実施

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

riki@copenです。 2012年から福島県いわき市 そして2022年から宮城県大崎市に住んでおります。 カプチーノ→コペンと軽オープン2シーターを乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 G29型 sDrive 20i M sports 2.0L 直4 ターボに ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福島県のコペン乗りです♪ 2012年12月に購入 買った時から、前オーナーさんのコペン ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4 E89型のRHDです 2.3iの2.5L 直6 NAになります コペンちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation