• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

パーツレビュー

2020年11月16日

BOSCH クランク角センサー (003 153 27 28/003 153 28 28, BOSCH 0 261 210 170)  

評価:
5
BOSCH クランク角センサー (003 153 27 28/003 153 28 28, BOSCH 0 261 210 170)
我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドに使用するクランク角センサー(クランクシャフトポジションセンサー)です。
純正品をディーラーで買うとエラく高いので、BOSCHのOEM品を購入するのが定番とされている部品です。
現在のところは不調は出ておりませんが、この部品が不調になると突然エンストするという問題が発生し走行が不可能になり、高い確率でレッカーにお世話になる羽目になります。
私も一度この忌まわしきクランク角センサー異常でレッカーの世話になってしまいました。。。
エンジンが落ちないように停止時にはアクセルを煽るようにしておりましたが、それでも落ちて信号待ちから走り出すことが出来なくなり非常にみじめな思いをしました。
正直なところ、定期交換部品だと思って定期的に交換するようにするというのが唯一の対策かと思います。
相変わらず以前購入したはずのスペアパーツが見つからないので、今後さらにもう1本購入してクルマのトランクに忍ばせておこうかと考えております。
先日の整備手帳にも記入しましたが、W210についているM112/M113エンジン(V6)のクルマのクランク角センサーには2つの品番があります。
私のものは、写真の通りUの字の横側に1つの爪が付いているものです。
もう一つはUの字の底の部分に爪が付いているものなので、通販やヤフオクなどで探すときにも区別はし易いと思います。
先日の私のようにエンジンが冷えている時に、一度ご自分のクランク角センサーのカプラーを抜いてみてどちらの品番であるのかを確認することをおススメします。
とにかく10000円に満たない部品ですので、突然止まってレッカーで恥ずかしい思い・酷い目に遭うまえに5年~8年ほどで事前交換をするように心掛けた方が良いかと思います。
  • この0 261 210 170というのがBOSCH品番です。
  • 以前交換した際には同じBOSCH製ですが袋に入ったバルク品だった気がしますが、今回は箱入りです。
  • ドイツ製との刻印が入っています。
  • このカプラー用の爪の位置が品番違いのポイントですので、爪の位置を確認するようにしてください。
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
レビュー履歴最新 (2022/08/18)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BOSCH / クランク角センサー

平均評価 :  ★★★3.94
レビュー:17件

BOSCH / 国産車用トラック用オイルフィルター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

BOSCH / V ベルト

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

BOSCH / リブベルト

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

BOSCH / 輸入車用オイルフィルター

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:109件

BOSCH / タイミングベルト

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

Continental ファンベルト (Vベルト) Contitech品番: ...

評価: ★★★★★

INA アイドラープーリー メルセデスベンツ M112 M113エンジン用

評価: ★★★★★

bbr (Litens製) ベルトテンショナー bbr品番 001-30-02 ...

評価: ★★★★★

アーネット リア エアスプリング

評価: ★★★★★

ノーブランド スピーカーカバー

評価: ★★★★

不明 メッキ ラッピングシート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月17日 20:03
大変な思いされてたんですね。
以前、W203で高速走行中にシフトが下がらなくなった時がありました。
高速走行中は、騙して走れましたが、一般道はアウト@@
どうしたかと言うと、駄目元で一度バッテリーコネクタ外して、数分後にバッテリー接続しなおして、窓などリセット全てかけたら直りました。
その症状は、一度きりだったので、何だかわかりませんです。
予想ですが、コンピュータがバグっただけかな?と思っています。

因みに私もパーツは、ほぼOEM品です^_^
コメントへの返答
2020年11月17日 22:52
こんばんは。
オンボロベンツオヤジ@仙台です。
まぁオンボロなクルマに長く乗っていると色々ありますよね。
正直今では突然窓が落ちようが、エンストしようがあまり驚かなくなったと思います。
クルマが突然止まって動かなくなることを前提にして自動車保険もレッカーが一番長距離使える大人の自動車保険を選んでいる位ですので。。。
一部純正が良い部品とかもありますが、基本的にはOEM部品を選ぶのが安心安全と言えますよね。
実は今回別な部品でOEM部品ではないものをあえて選んでみましたのでこれは次回ご紹介致します。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation