• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2019年ゴールデンウィーク Stella Motorsでの洗浄系整備写真その1

投稿日 : 2019年05月12日
1
2019年ゴールデンウィークに実施した我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドの、埼玉県川口市にあるStella Motorsでの洗浄系整備(インテーククリーニング、インジェクター洗浄、WAKO'S RECS)について、整備手帳ではすべての写真の紹介が出来なかったので、このフォトギャラリーでご紹介します。
2
全ての作業の前に車体を液体やスレ・当たりから保護する為に、マスキングフィルムを貼り付けします。
3
まずは右(運転席側)の作業になるので、マスキングフィルムの上から作業用のカバーを取り付けます。

またインテーククリーニング及びインジェクター洗浄の両方の作業で必要になる噴射用のツールを準備します。
4
インテーククリーニングとインジェクター洗浄はそれぞれ異なる専用の薬液を1本ずつ使用します。

Stella Motorsでは薬液2倍(つまり2本使用)というオプションもあります。
5
インテーククリーニングとインジェクター洗浄の噴射器はエアーを使って霧化した薬液をそれぞれ異なる箇所に入れて行く形です。
6
WAKO'S RECSの準備もして行きます。
Stella Motorsでは薬液の使用量が通常の1.5倍が標準です。
私のクルマは3200㏄なので通常では320㏄の薬液を使用しますが、こちらではその1.5倍の480㏄を使用します。
7
写真にはインテーククリーニングの噴射器具は写っていませんが、写真の左側からホースがエアマス手前に来ているのが見えると思います。
インテーククリーニングとRECSが同時に施工されている状態です。
8
インテーククリーニングとRECSが15分程経過した段階で1発目のエンジンのレーシングを行いました。
それなりの量の白煙は出ましたが、YouTubeで騒ぎになる程のモクモク感ではなかったです。

この先は後程アップする「その2」に続きます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation