• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2019年11月1日 昨晩の深夜の間食から本日のフライトなど

投稿日 : 2019年11月01日
1
2019年11月1日

昨日は関西空港に隣接するりんくうタウンにあるスターゲートホテルに宿泊しておりました。
名古屋からりんくうタウンに移動するに当たって新大阪駅で購入した夕食用の駅弁のうちのもう一つがこちらの柿の葉寿司でした。
先日新大阪の同じ売店で買った時と違うブランドの柿の葉寿司でした。
2
こちらが私の一押しのサバです。
柿の葉寿司のネタの間ではこちらのサバが一番美味しいと思います。
3
鯛は美味しい食材ですが、どうも柿の葉寿司になるとパンチの足りない食材になります。
こちらも美味しいのですが、サバの旨味には敵いません。
4
こちらの鮭もまぁ美味しいのですが、サバには勝てませんね。
5
ホテルのシャトルバスで関西空港に移動しました。
到着後はいつものANAラウンジでいつも通りトマトジュースとおつまみミックスを3個食べました。
今全国のANAラウンジのトマトジュースは食塩無添加なので塩を追加しないといけません。
以前は後からANAの小さな塩パックを1袋足して、ストローかマドラーで混ぜていたのですが、これでは何故か均一に混ざりません。
最近発見したのですが、先にビールグラスにANA塩パック1袋を入れて、少し勢いよくトマトジュースは撹拌しなくても塩がうまく混ざって溶けることがわかりました!
どうでも良いことかもしれませんが、私には大発見でした。
6
本日も当然スターフライヤーのフライトです。
本日はほぼド満席でした。
7
以前からスターフライヤーのりんごジュースが異常に美味しいとお話していたかと思いますが、本日久しぶりに通路側に座って理由が分かりました。
なんとJAアオレン(青森)の販売しているリンゴのストレートジュースでした!!!
やはり濃縮還元の懸濁ジュースではなく、ストレートリンゴジュースの濁りだったんですね。
是非スターフライヤーのストレートリンゴジュースをお試し下さい!!!
8
いつ見てもこの黒いスターフライヤーの機体はインパクトがありますね。
何だかいつの間にかスターフライヤーファンになっている気がします。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月2日 5:10
飛行機会社のなかではスターフライヤーが一番おすすめなのですか?
コメントへの返答
2019年11月2日 18:26
こんばんは。
私はスターアライアンスゴールドなので、国内線は基本的にANAを使用します。
私が仕事で行く行き先では唯一関空便はスターフライヤーとANAの両方があるので、この場合は私はスターフライヤーをお勧めします。
国際線ではヨーロッパ出張では好んでLOTポーランド航空のプレミアムエコノミークラスを使用しています。
LOTのプレエコは食事もサービスも良くておススメ出来ます。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation