• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

2025年7月10日 6月中旬のシンガポール出張 その6 最終回

投稿日 : 2025年07月10日
1
2025年7月10日

6月中旬のシンガポール出張レポートのその6です。
シンガポールでのタスクはすべて完了し、乗り継ぎ地のバンコクに移動してきました。
この日はバンコクから東京に帰宅する日です。

私はスターアライアンスのゴールドステータスを持っているのでタイ航空のラウンジには入れるのですが、今回の東京羽田行きのゲートは新コンコースと呼ばれるトラムで移動する沖の孤島です。
残念ながらこの新コンコースにはタイ航空のラウンジが無いので、久し振りにプライオリティパスを使ってラウンジに入ることにしました。
2
このラウンジには料理カウンターがあり、このパネルにある料理を調理してくれます。
3
カオマンガイ (海南チキンライス)と鶏肉の麺を作ってもらいました。
4
ちなみにカオマンガイが美味しかったので、密かにお代わりしてしまいました。。。
5
今回の東京行きはバスゲートでした。
優先搭乗出来たので1台目のバスに乗ることが出来ました。
6
往路の2便、帰路のシンガポール→バンコク間と合計3便がずっとボーイング777-300ERでしたが、この最後の東京行きのみエアバス350でした。
このようにタラップを使って乗り込むチャンスがあると嬉しいですよね。
7
復路はエコノミークラスの2列目でした。
8
相変わらずタイ航空の機内食は美味でしたよ。
タイ航空の乗客はいつも何故か中近東のイスラム教の人とインド人が多い印象ですが、この帰路のフライトも同様でした。
一方で機内食は美味しく、チケット価格もそれほど異常に高価という訳でもないので、日系航空会社のフライトに飽きてしまった方にはおススメですよ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月2日 16:27
コメントすみません スワンナブ-ム飛行場は タイ航空のホ-ムなのに たまにタラップ搭乗があります(国内線多し・・ 機材のやりくりや空港のレイアウトに問題あり?とも言われているようですが 私も好きです その国や飛行場の匂いが感じられます 搭乗橋はべんりですが味気ない雰囲気も・・
コメントへの返答
2025年8月4日 0:45
hatigomaruさん
こんばんは。
コメントありがとうございました。
今回の搭乗場所はスワンナプーム空港にクルマで来た時に空港到着直前に左手に見える飛行機が並んでいるエリアでした。
昔は生きているのか死んでいるのか分からないオリエント・タイ航空の元JALのジャンボ機がこの辺りにいつも停まっていました。
私はもともと航空会社勤務なので、やはり飛行機を近くで眺めることができるタラップでの登場は大好きです。
ずっと昔はDC9やB727は尻尾の辺りから階段で搭乗をすることもありましたが、今になってあの頃を懐かしく思います!

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation