• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

2019年10月13日その2 帰宅後ホイールクリーニング・軽研磨とグリルメッキ研磨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2019年10月13日 147,563km

ガソリンスタンドの洗車機での洗車を終えて自宅に帰ってきました。
洗車機で綺麗にならなかったホイールの洗浄と軽研磨をまず実施します。
ホイールのディスク面にこのような擦り傷があります。
夏冬タイヤ交換時にクルマのトランクに積んで移動する際に擦れたのでしょうか。
この程度の擦り傷であればコンパウンドで消えるので、ホイール洗浄後にコンパウンドで研磨します。
2
今日のホイール洗浄は横着するためにこのホイール専用拭くだけシートを使います。
こちらで洗浄すると艶と水弾きの効果があるので、恐らくシリコーン系の成分が入っているのかと思います。
3
ホイール4本を拭くだけシートで洗浄した後にコンパウンドでディスク面を研磨します。
このように軽研磨する際にはいつものカーウォッシュSHIFTのフェイスフィクスを使用します。
万能でどんなところにでも使える非常に便利なコンパウンドです。
4
先ほどのディスク面に傷があったホイールの同じ場所です。
擦り傷は殆ど見えないほど除去出来ました。
拭くだけシートの効果とディスク面の研磨で艶々になりました。
5
次にこの酸化して表面が腐食し始めているグリルのメッキ部分の研磨を実施します。
このまま放っておくとこの腐食が中に浸透して再起不能になります。
6
このグリルの軽研磨は先日パーツレビューでご紹介したネバーダルを使います。
写真のように綿のような素材に研磨剤と溶剤が浸してあります。
この綿を必要なだけ取り出してグリルを研磨します。
7
こんな感じで処理します。
塗装面には接触させない方が良いので必要な場合はマスキングしますが、今日の作業箇所は作業性が良い箇所なのでマスキング無しでそのまま作業します。
研磨後にクロスやティッシュで拭けば良いという簡単施工です。
8
どうでしょうか?
先ほどまで参加で濁っていたグリルのメッキ部分がこのように復活しました。
あくまでメッキ処理部分なので研磨のし過ぎは怖いので、力を入れ過ぎないように気を付けました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダイソーのお掃除用大容量スプレーを使い泡洗車しました。

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2025年8月12日 ずっと洗車していなかったオンボロベンツ号をGSで機械洗車 ...

難易度:

アッパーホースからのクーラント滲み補修

難易度:

エアサス(AIRMATIC)の車高アップレベル確認

難易度:

2025年5月24日 あまりにクルマが汚かったのでGSの洗車機でヒット&ラン洗 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation