• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2021年4月30日

2021年4月30日 ビリビリと振動音がする左フロントのツイーターの対策 155,789km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2021年4月30日 155,789km

ここ最近クルマを運転していて信号で停車した時などに、左のツイーターで特定の曲でビリビリと振動音がすることに気付きました。
両面テープでスポンジに貼り付け固定したツイーターの両面テープの粘着力が下がってツイーターが内張りに触っていると思い、本日午後に作業をすることにしました。
今日はそもそも有給休暇なのですが、朝一から昼までずっと家の自室で仕事にハマっていました。。。
2
ツイーターはこの三角形のカバーの中に入っています。
このカバーに両面テープが剥がれて倒れ込んだツイーターが接触している振動音が異音であると考えました。
見て頂いてお分かりの通り、この三角部品はドアの内張りの下にあるので、ドアの内張りを剥がさないといけません。。。
3
内張りを剥がす準備をします。
この写真で見ると左上の方にあるエアバッグのカバーの中、もう取り外してあるドアノブカバーの下、ハンドルグリップの下の丸いカバーの穴の中の合計3カ所に太いボルトが入っています。
この写真では外れていますが、ドアノブカバーも外します。
あと、写真の左端のドアロックのカバーも外します。
4
内張りは上面が窓枠部分にハマっており、それ以外の3面はクリップで留まっています。
全てのクリップを外した後に上面を外すとフリーになりますが、ワイヤーやら配線やらが繋がっているのでこれを解結します。
ドアロックのワイヤーはフックで引っ掛かっているだけなので、これを外して開放します。
その横にあるドアパネル照明の豆球のソケットを外します。
これと別に内張りの一番下にはカーテシーランプがあるので、この配線も外せば内張りは完全にフリーになります。
5
ちなみに、ドアの内張りを剥がすたびにクリップ土台数カ所がブッ飛びます。
今回は下側のこの1か所だけで済みましたが、酷いと土台3カ所ぐらいが吹っ飛びます。。。
残っている古い接着剤を剥がし、新しいセメダインスーパーXGをこんもりと斜線の範囲に盛り、1分間乾燥させます。
1分後にクリップ土台を上から乗せてギューッと押さえます。
クリップ土台にはいくつかの丸い穴が開いており、ここから接着剤が飛び出した状態で固まるとアンカー効果で接着性が上がります。
6
三角カバーは窓枠内張りと一体なので、このようにズラします。
予想に反してツイーターは剥がれていませんでした。
この状態でツイーターの上面と三角カバーの内側が接触する時があるようです。
7
ズボラなオンボロベンツオヤジらしいいい加減な処置ですが、ウレタンマスクの切れ端をツイーターに被せて三角カバーとの直接の接触を避ける方法を取ることにしました。
超いい加減な作業ですよね~。。。
8
あとは逆作業で元に戻して完成です。
大きな音で音楽をかけてみましたが、ツイーターからの振動は一切出なくなりました。
超いい加減な作業ですが、ちょっとした作業で対策が出来たので良しとします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W124 フロントショック交換[213,828km]

難易度:

オーディオラゲッジスペースの準備加工

難易度:

3Dツイーター取付け

難易度:

W124 スタビライザーブッシュ交換[213,828km]

難易度: ★★

W124 ボールジョイント交換[213,828km]

難易度:

W124 アッパーマウント交換[213,828km]

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 2025年8月16日 暑くて外出したくないので、部屋でSPIDIジャケットの皮の痛みにタッチアッ ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/8335408/note.aspx
何シテル?   08/16 18:10
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JENESIS elfエンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:19:46
ステアリング革張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 16:31:10
コミネ ペルチェ素子ウェアラブル ブレインクーラー Black Free 00-923 KK-923 熱中症対策 冷却グッズ 暑さ対策 ネッククーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 12:19:36

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation