• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]
2023年1月2日 年末に突貫工事で修理した右リアスピーカー配線を接続と音の確認 166,419km
6
今回は接着剤を盛る作業を息子がやったのですが、盛り過ぎで仕上がりはあまり綺麗ではありません。。。<br />
全ての箇所がしっかりと接着されていることを確認しました。<br />
<br />
重低音が出る音楽を爆音で再生してもガボガボ異音を立てることなく、非常に良い感じで音楽が再生されました!<br />
これでリアの左右のスピーカーのエッジ張り替えが終了したので、音楽を楽しめるようになりました。<br />
まぁ、12連奏のCDチェンジャーの中身の内7枚がハワイアンのCDなのですが。。。
今回は接着剤を盛る作業を息子がやったのですが、盛り過ぎで仕上がりはあまり綺麗ではありません。。。
全ての箇所がしっかりと接着されていることを確認しました。

重低音が出る音楽を爆音で再生してもガボガボ異音を立てることなく、非常に良い感じで音楽が再生されました!
これでリアの左右のスピーカーのエッジ張り替えが終了したので、音楽を楽しめるようになりました。
まぁ、12連奏のCDチェンジャーの中身の内7枚がハワイアンのCDなのですが。。。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2023年01月02日

プロフィール

「[整備] #PCX125 2024年6月2日 (備忘録) 駆動系異音修理で入庫時にプラグ交換作業もやってもらいました https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/3402761/7823479/note.aspx
何シテル?   06/07 21:08
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17
【2024.05.26】クランクシャフトシールカバー交換&シーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 21:54:13

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation