• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月27日

眠れないので箱根ターンパイクまて行っちゃいました

眠れないので箱根ターンパイクまて行っちゃいました 明後日から義母の放射線治療がなんと35日回、7週間、平日毎日始まります。その後もケアなどで当分出かけられません。せっかくパジェロミニを30万円かけて消耗品買えたのですが車椅子になったらパジェロミニ手放さなくてはなれないかもしれません。そう考えていたら寝れない、眠れない。それじゃ若い頃スポーツカー乗っていた頃によく行った箱根ターンパイクでも25年ぶりにいってみるか!!
でもあえてベンツではなくパジェロミニで。
坂道登れるのかも体験したかったから。
朝、2時30に出てガソリン満タンにして出発!!
24時間セルフガソリンスタンドは便利ですね。
そして、東名高速の港北サービスエリアに着いたのが朝の3時35分くらい。

サービスエリアも綺麗になってますな。

そしてついにターンパイクに到着。またETCは使えないんですね。軽自動車も普通車も同じ730円、
以前はいくらだったか?

木のトンネル通るのは最高ですね。天気はガスっていて視界は悪いのですがまだ5時前なのにポルシェやランエボなんかはがぶっ飛ばしてます。もちろん私は登板車線走行。
途中で日が昇り駿河湾が綺麗に見えます。
また『ドリフト禁止』の看板。

この場所はカーグラフィックなんかで必ず撮影ポイントですね。

スマホから上手く撮れません


とにかく霧がすごかった。

途中ブチ抜かれたポルシェとこっそりツーショット^_^


ガスも薄くなってきました



西湘バイパスのパーキングです。


パーキングで懐かしい販売機を見つけましたよ

ハンバーガー選びました。


90秒後



海沿いを走って逗子まで向かいます

途中で江ノ島が見えました。
ちょうど信号で止まれたので写メできました。



最後はマーロンのと言うプリンがとても美味しい店でおみやげかいましたあ


富士山は見えませんでしたが今年最後になるかもしれないパジェロミニドライブ、無事帰宅できました、
役300キロ走りました。
夜は『半沢直樹』見ないと。
少し寝ます^_^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/27 13:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日より、車検 (`・ω・´)シャ ...
tompumpkinheadさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

キーパープロ
avot-kunさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 16:10
いろいろと大変なようですね。
すべてがうまくいきますように…

ターンパイク、名前は知っていますが、実は一度も走ったことがありません(;´∀`)
そういえばマツダやトーヨータイヤが名前を使ってましたが、今は違うのですね(^^♪
コメントへの返答
2020年9月27日 16:34
いわゆる『命名権」ですね。
野球場やサッカー場もソゾマリンスタジアムとか京セラドームなんかいいますからね。かなりお金かからひみたいですよ。ぱあでも山道走り切りました。
頂上で休んでからUターンしましたが、帰りもお金取られました。
走り屋の方は途中で何度も引き返してました。4連休の後でしたから給料日直後でも帰路はすいていました。
今回長距離走ってみて先日足回りやタイミングベルトなんかも変えてわたしでも違いがわかりましたよ。
安全運転で高速80キロ巡航でしたから燃費もリッター13キロは走ってます
2020年9月27日 20:57
義母の放射線治療ですか。
家はゴールデンウイークが空けてから父親の調子が悪く近くの東海大学大磯病院に連れて行き色々な検査の結果肺がんが見つかり本来なら抗がん剤を使用しての治療なんですが歳が歳なので(87歳)やっぱり放射線治療と言う事になりましたが大磯病院では出来ず同じ東海大学の伊勢原病院で行う事になり7月1日に入院になりました。
放射線治療は家も35回と言う事でした。
ただ何回もやるのは良くないと言う事で30回で終了になり入院していてもやることが無いので8月7日に退院して家での看病になりました。
介護ベッドなど色々レンタルをして、訪問看護をお願いしました。
ただ先日9月4日に家で病状が急変しまして午後3時半頃息を引き取りました。
退院して約1か月の家での看病でした。
昨年の10月に母親もがんで亡くなり現在一人ぼっちの一人暮らしになり父親の色々な手続きで大変です。
denちゃんさんも色々大変だと思いますが頑張って下さいね。

それと懐かしい自販機相模原にも有りますよ。
何回かテレビの取材も受けていてかなりの数の懐かしい自販機が有りますよ。
私もたまに行っていますが・・・
コメントへの返答
2020年9月27日 22:42
子パジェロさまこんばんは
コメントありがとうございます。
大変だったんですね。みんな色々とありますね。私の両親はすでに他界していますが母は11年闘病、介護もありポルシェ一台分くらいお金かかりました。
義母はすでに肺癌で今年の夏に右肺は摘出しましたが、咽頭癌はもう摘出して声が出なくなったとしても余命を考えると放射線治療でギリギリまで声が出た方がよいと診断されたと思います。
私も医療関係の仕事なので大体の余命はわかりますが妻には話していません。
一人娘ですし、義父も86歳で支えがなくては無理になってきました。
35回の放射線治療、私はわかっていましたが妻は驚いていました。
先日の連休はなるべくみんなで食事したり一緒にいてあげて何とか思い出を作ってあげました。
今日は一日中妻と義母は一緒に出かけるとのことでしたので懐かしいターンパイクいっちゃいました。
懐かしい販売機、つい買ってしまいますよね、普段はとても美味しいとは言えないかもしれないハンバーガーですが、今日は美味しく食べられました。
パジェロミニ、まだまだ手放したくないのですが、自宅には軽しか置けず、もし車椅子になったらホンダのN-Boxの車椅子のまま乗せられるタイプにしなくては行けないかもしれません。
私の母の時はそのホンダのN-Box買う前に要介護5になり車椅子さえも乗れなくなりましたからその時は買わなくて済んだんですがね。
人が亡くなってもその後が大変ですね。口座はもちろん持ち物も、そして、悲しい時に税務署くるし。
悲しい現実ですね。
これからもよろしくお願いします^_^
2020年10月1日 7:31
denちゃんさん、ご無沙汰しています。義理のお母さん大変ですね。うちは有難くも両親健在ですが、昨年夏に帰省した際に父が杖をつき始めていたので、毎朝散歩するよう促し、再び杖無しで過ごせるまで回復しました。一方義父母は市内に居るので事あるごとにパジェロミニで送り迎いしてます。後部座席からの乗り降りは少々大変そうですが。。

所で「マーロウ」良いですよね!会社のチャリ部で三浦イチした際に葉山マリーナ店でプリンとコーヒーを頂きました。ロードバイクでも気兼ね無く入れて店内奥のグランドピアノ横のテーブルから海を眺めて食べるプリンは最高でしたよ。
また、別の店舗にも行きたいですね。

また、お会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2020年10月1日 20:55
しょうたろうさま、こんばんは!
お久しぶりです。いやー、親は大切ですね。私の両親はすでに他界してますが、
妻は一人娘なので両親の面倒も見なくてはならず、一昨日から毎日、築地がんセンターへ行ってから仕事場に戻っています。放射線治療、あと33回ですから気が遠くなります。
葉山までロードバイクで行ったんですかー!  逗子や葉山には私の大学時代の友達も多くいて昔は毎週のように海に行っていたんです。マーロウはその時は本店しかありませんでしたが、最近は銀座にもあります。逗葉新道に新しく出来たカフェはいいですねー。
私の前の方はお土産も入れてプリン40個買っていました。
もしかしたらパジェロミニ手放さなくてはならないかもしれないので急に昔よく行った箱根やターンパイク行きたくなって深夜にでかけてきちゃいました。
昔はセリカの兄弟車のコロナクーペと言うスポーツカーに乗っていて2000ccのツインカムバンバンエンジン回して乗りまくっていたのを思い出しました。
パジェロミニでもターンパイクなんとか登りきりましたよ!
お互いコロナ気をつけてまたお会いできる日を楽しみにしています。
ロードバイク事故気をつけてくださいね!^_^

プロフィール

「写真撮るの忘れた」
何シテル?   06/11 12:17
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation