• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denちゃんのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

日の出を見に深夜からドライブ

日の出を見に深夜からドライブ世間では三連休ですが私は二連休です。
前回の年賀状で350枚は出していたのをほとんどおしまいにして身内だけに絞りました。
しかし今年はコロナの影響で海外旅行にも行けず写真がない、しかも休みもないし、義理母の病院通いで今日しかない事に気がついて、昨晩は早く寝て深夜出かけました。

途中、サービスエリアでコーヒーやパン買ってゆっくりしていたら『日の出に間に合わないかも!?』焦りました、
慣れている千葉県九十九谷公園展望台です。

なんとか日の出前に到着、しかし駐車場は10台ほど停められますがほぼ満車。やはりここも『密』かあ。
と言ううちに日が登ってきました、






何と、スマホで高速情報みたらすでに下りの海ほたるパーキングは大渋滞とか。
すぐに帰路に向かいました。




途中見つけたお地蔵さん。
義理母の病気がよくなりますように。


行き

帰り

もう一台のカメラで年賀状用の写真たくさん撮影さました。これで安心して眠れますZ Z Z,...
Posted at 2020/11/22 09:48:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

眠れないので箱根ターンパイクまて行っちゃいました

眠れないので箱根ターンパイクまて行っちゃいました明後日から義母の放射線治療がなんと35日回、7週間、平日毎日始まります。その後もケアなどで当分出かけられません。せっかくパジェロミニを30万円かけて消耗品買えたのですが車椅子になったらパジェロミニ手放さなくてはなれないかもしれません。そう考えていたら寝れない、眠れない。それじゃ若い頃スポーツカー乗っていた頃によく行った箱根ターンパイクでも25年ぶりにいってみるか!!
でもあえてベンツではなくパジェロミニで。
坂道登れるのかも体験したかったから。
朝、2時30に出てガソリン満タンにして出発!!
24時間セルフガソリンスタンドは便利ですね。
そして、東名高速の港北サービスエリアに着いたのが朝の3時35分くらい。

サービスエリアも綺麗になってますな。

そしてついにターンパイクに到着。またETCは使えないんですね。軽自動車も普通車も同じ730円、
以前はいくらだったか?

木のトンネル通るのは最高ですね。天気はガスっていて視界は悪いのですがまだ5時前なのにポルシェやランエボなんかはがぶっ飛ばしてます。もちろん私は登板車線走行。
途中で日が昇り駿河湾が綺麗に見えます。
また『ドリフト禁止』の看板。

この場所はカーグラフィックなんかで必ず撮影ポイントですね。

スマホから上手く撮れません


とにかく霧がすごかった。

途中ブチ抜かれたポルシェとこっそりツーショット^_^


ガスも薄くなってきました



西湘バイパスのパーキングです。


パーキングで懐かしい販売機を見つけましたよ

ハンバーガー選びました。


90秒後



海沿いを走って逗子まで向かいます

途中で江ノ島が見えました。
ちょうど信号で止まれたので写メできました。



最後はマーロンのと言うプリンがとても美味しい店でおみやげかいましたあ


富士山は見えませんでしたが今年最後になるかもしれないパジェロミニドライブ、無事帰宅できました、
役300キロ走りました。
夜は『半沢直樹』見ないと。
少し寝ます^_^
Posted at 2020/09/27 13:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月11日 イイね!

深夜ドライブと切り番ゲット

深夜ドライブと切り番ゲット午前の『何してる』で切り番ゲットのことをアップしましたが、パジェロミニも11歳半で70000キロ。5年落ち42000キロで買ってから約30000キロを5年半で乗りました。

先日、変えられるパーツは三菱の、ディーラーで30万円かけて新しくしたので長距離乗ってみたかったこともありますが、『東京から県をまたいではいけない』と言うので、全く人に合わないような時間帯と、今日は快晴で雲海の出現率はゼロに近いと思い朝の2時30に出発!
途中の小さなサービスエリアで切り番ゲット!


目的の鹿野山九十九谷公園に到着しました。



3時半過ぎに着いたので車で仮眠してました。
他には誰もいません。
気がついたら日が昇っていました😅


雲海は見れませんが素晴らしい眺めです。







真夜中のドライブと早朝に帰宅なのでハイドラもハイタッチゼロでした。残念。

Posted at 2020/08/11 19:25:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月26日 イイね!

stay Tokyo とキリ番?

stay Tokyo  とキリ番?ブログ更新したら消えていた?ので、写真追加してもう一度。 最近の日曜日は朝から広尾に買い物に行くのが我が家のスタイルになってます。来週の日曜日は仕事なので今日は外せません。ところが出かける直前に滝のような雨。マジにヤバイくらいの雨、
そんな朝でしたが出かける直前に旧に晴れてきました。
久しぶりのベンツでのドライブ。
メーター見たら


そして

走行12000キロの中古で買って一年半以上でまだ7000キロも乗ってない。しかもコロナ自粛で全然乗らないので給油も前回はいつだったか?
広尾の駐車場はいつもの場所に毎度のクルマ。
朝イチに必ず来るアバルトのご夫婦。
久しぶりに隣に停められました。
いいなあ、アバルト595,

そして
青いマカン(カイエンかな?)と911、奥には毎度のAMGのGクラスのおじさま。


今年できたブルーボトルコーヒーでコーヒーを飲んで、コーヒーミルと豆を買って帰路へ。

すでに11時30近くです。まだ朝食も食べてないのでテイクアウト買って帰宅。

帰る頃にはアバルトはもう違うベンツに入れ替わっていました。


高速道路も乗りましたがエアコンガンガン使ってリッター15キロは立派です。ディーゼルですが本当、燃費いいですね。
世間では4連休ですが、私は昨日は仕事。
来週は日曜日も仕事なので2週間以上休みないなあ。
夏休みの海外は中止ですからどこかに旅したかったのですが、コロナ爆発しそうだし、東京から来たと言うと迷惑かけそうで、軽井沢のマセラティカフェも無理そうです。
1週間、まだまだr stay Tokyoですね。
Posted at 2020/07/26 15:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

ボルボエコバッグ

ボルボエコバッグ本日、いただいたものです。
なんでしょう。


このキャラクターはエルクという『ヘラ鹿」と言う鹿です。
ここまでで、ボルボのオーナーさんはわかりますよね。
私も昔はボルボ850に乗ってました。
そしてこのぬいぐるみの後ろは


さらに広げると


エコバッグに!!



広げてもぬいぐるみのキャラクターはちゃんと見えます。

ボルボオーナーの方はディーラーへ!!
まだ売っているかもしれません。
ちなみに1000円プラス税らしいです。

ありがとうございました!
Posted at 2020/07/15 20:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「またリコールだー」
何シテル?   09/02 07:29
denちゃんです。よろしくお願いします。 セカンドカーとしてH20年式パジェロミニを購入しました。色はスリーウェイツートン、シルバー×紫です。みんなの投稿を見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアをシンプルにしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 06:37:38
治療キャンプ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 07:16:06
新月前夜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/06 02:08:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン ベン子ちゃんII (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
C200コンプレッサーワゴンが次の車検で9年めになるのをきっかけに良質な中古車をさがして ...
三菱 パジェロミニ パジェ子 (三菱 パジェロミニ)
三菱 パジェロミニに乗っています。セカンドカーとして5年落ち、41000キロ走行のクルマ ...
トヨタ コロナクーペ クーペ (トヨタ コロナクーペ)
2.0リットルMTでかなりスポーイタイプでした。 兄弟車のセリカと、悩みましたがディーラ ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
海に山に大活躍なクルマでした。4WDブームでしたね。あの頃は。 タイヤはBFグッドリッチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation