• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうた@あきたのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

ということで切谷内ダートラについて

前回の記事で眠くなったので詳細は後日と書きましたので詳細を書きます.
とは言っても今度は呑んでしまっているのでまともな記事を投稿できるか分かりませんがw


ほぼゲートオープンの時間に会場着.
タイヤ交換よりも先にテント設営.
ダートラ参戦は今回が2回目ですが,ジムカーナ参戦やサービス,オフィシャル経験は数知れずですので,変なところで慣れているというか….
今度はBBQをしながらダートラしたいな!

今回使用するタイヤは
DL 74R 195/65R15
2~3部山w
スリップサインが出ちゃっています.
空気圧はとりあえず4輪とも2.0kg/cm2に設定.

完熟歩行
先週の練習会とは違って砂利が撒かれたウェット路面です.
霧雨が降っており,コース全体に散水を行ったような路面です.

1本目
先週の練習会でタイムを落としていたと思われるグッドイヤーコーナを抑えて走ろうと心がけました.
しかし,出走順が早かったのでまだフカフカが無く,多分抑えずに流したほうが速かったかも.
その後の右コーナはクレストになっていますが,形状を考えると手前からデラッと流したほうが正解かも.
あと動画では確認できませんが,外周から内周へ入る際に車速を落としすぎかな~.

2本目
昼の弁当がとっても美味しく幸せになってしまい,やる気がなくなってしまいましたww
昼の完熟歩行で考えた走り方もほぼ忘れてしまいました.
フカフカに乗ると超失速するのは目に見えていたので抑え気味に走ろうとは心がけましたが…
動画を見ると,ギャラリーコーナーの1コ内側のコーナーの立ち上がりでフカフカに乗っていますね.
ここから直線になるので結構なタイムをロスしたはず.
ギャラリーコーナーでもインを外して失敗しています.

ただ路面がドライ路面になっていたので3秒ほどタイムアップ.


結果,5台中4位というなんとも中途半端な順位で終了しました.

結果は微妙でしたが,まだまだ速くなる余地はあるし,何よりとっても楽しかったので次回も参戦したいと思いました.


大会後の八食センターで食った寿司は最高だった!
Posted at 2011/07/27 20:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

B地区東北戦参加してきました!

B地区東北戦参加してきました!行ってきました切谷内!

練習は先日行きましたが,大会は1年以上前のSSパーク以来です.

徳介さんに動画を頂いたのでうpします.




1本目



2本目



飲んでいたら眠くなってきたので詳細は後で追記しますw
Posted at 2011/07/25 21:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年07月18日 イイね!

切谷内練習会

切谷内練習会ということで行ってまいりました.

箇条書きですが1日の出来事を

・最寄のミニストップでエボⅢのKさんと偶然会い,一緒に会場へ
・受付開始のちょっと前に到着.切谷内犬の相手をしていたら足をちと噛まれたw





・受付をして完熟歩行.路面は前日の練習会の影響かドライ路面でした.ウェットタイヤしか持ってきていなかった….



コースはこちら




1本目
1年ぶりのダート走行&初切谷内走行&今のランサーでは初スポーツ走行なのでとりあえず様子を見てみました.
頭が入らないし立ち上がりでは振られてしまいます.
思っていたよりは路面はグリップするみたい.

2本目
とりあえず踏んでみた.
頭も入るし踏んでいれば車体が安定して乗りやすい!

3本目~
走り方を考えてみた.
本数を重ねる毎にタイムアップに成功!

~今回の自己分析~
・車両
とりあえずはこのままでOK.
・タイヤ
ドライタイヤがあれば良かったなぁ.ウェットで走っているのは俺だけでした.
あと今回は借り物の205の73Rで走ったのでだいぶパワーを喰われていたはず.
・コース
スタートしてすぐの右で突っ込みすぎ.抑えてオツリをもらい気味に次コーナへアプローチするのが正解かな?
内周→外周,外周→内周へ入るところでビビッている.結構なタイムを落としているハズ.
GOOD YEARコーナ→もっと抑えること!
その次→立ち上がりでラインが苦しくなっている.

来週は本番です!
頑張るぞ!



Posted at 2011/07/19 21:54:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

着々と

車両製作中です.

はじめから付いてる
・ブレーキパッド
・デフ
・ガード
・ロールケージ

納車時に付けた
・足
・ハンドル
・バケットシート

本日はコレを入手


3インチのシートベルト


何気に公認品


練習用の74R

で、今日はチューブを1台分注文しました.

あとは
・新品のウェットタイヤ
・グローブ
があればOK!

泥除けのビラビラも取り付けたいな…
Posted at 2011/06/25 20:53:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月11日 イイね!

2台所有について試算してみた

現在車を2台持っているわけですが,

ランサー→ナンバー付き
ムーヴ→ナンバーなし

という状態であります.

そこで,ムーヴの車検を取ったほうが良いかランサー1台のほうが良いか検討してみました.

年間走行距離:20,000kmと仮定

どちらにも発生する費用
エンジンオイル(5,000km毎と仮定)
ガソリン
任意保険
自動車税
車検費用(2年分を2で割って1年分とします)
※修理代,部品代は計上しませんでした.

ランサーは追加でLSDのオイル代(こちらも5,000km毎と仮定)を計上.
ミッション,トランスファー,リアデフの3つです.



ランサー1台のみ
\486,280
現在の使い方で試算.
ガソリン代が高いですね.

ムーヴ1台のみ
\318.367
webで任意保険を見積もった金額で試算しました.
但し新規なので,実際にはこれよりも安いはずです.

ランサーが10km/L,ムーヴが15km/Lとしていますが,ガソリン代の差は大きいですね.

続いて2台所有の場合

ランサーとムーヴを10,000kmずつ乗った場合
ランサー \312,640
ムーヴ  \222,033
計     \534,674

ランサー5,000km,ムーヴ15,000kmの場合
ランサー \225,820
ムーヴ  \270,200
計     \496,020

あれ?ランサー1台のみの場合とランサー5,000km,ムーヴ15,000kmの場合の維持費の差が\10,000くらいしかないぞ??
2台持ちの場合はランサーをレジャー仕様,ムーヴをセカンドカー割引で新規契約となるはずですので,実際にはもう少しだけ安くなるかな.

う~ん.
さっさとムーヴの整備を進めたほうがよさそうですね.

ムーヴはオイル上がりかオイル下がりしている可能性があってあんまり気が進みませんがww


Posted at 2011/06/11 00:49:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト ミッションオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217805/car/2872096/7374909/note.aspx
何シテル?   06/04 16:39
大学生のときは自動車部に所属していました。 ダートラや雪道を走るのが好きでした。 ジムニーを手に入れてニンマリ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※随時追加中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 14:44:20
メーカー不明(中華製) 11360-ED000互換 エンジンマウント(下側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 21:15:45

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
前車ジムニーが故障と腐食による板金が続き、そろそろまともな車が欲しくなり入手。 装備がた ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
走行距離: 94,081km~
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
近所をウロウロする用のおもちゃ。 バイクのことは何にもわかりませんが、2ストのおかげか意 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ノートの代替として入手。 子どもが産まれたので3列シート車を探していたところ、たまたま見 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation