• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょうた@あきたのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

メープルスポーツスキルアップ練習会

メープルスポーツスキルアップ練習会メープルスポーツ主催の練習会がSSパークで開催されましたので参加してきました.

深夜に秋田を出発.



走行中に130,000km突破



休憩なしで走ったところ,6時前に最寄りの道の駅へ到着しました(もちろん下道でw).


天候は残念ながら雨が降っており,ウェットコンディションです.
以前に一度だけこのコースを走ったことはありますが,その時はドライコンディションだったのでどんなふうになるかは全くの未知数.

練習会の流れとして
まずは2回コースを走行してタイム測定を行います.それからコースのスタート付近とそれ以外の2か所に分け,部分練習をします.
お昼にその結果を聞いて,午後はフリー走行の後にタイム測定という流れです.

完熟歩行を行ったあとの1本目がこちら



はい.いきなりクラッシュしていますww
完熟歩行をいい加減にしたせいでコースをよく見ていなかったのが原因ですね.

2本目は撮影できませんでした.
しかし,約5秒タイムアップできました!
まぁ,路面コンディションの悪化はあるものの,クラッシュしなかった分タイムアップして当然ですが(笑

その後の部分練習ははじめから車載を撮っていません.
次のコーナーへの進入までドリフトアングルを維持するとか,振らずに抑えるとタイムがどう変わるかなどを試したりしました.

そしてお昼の講師陣の分析では,自分の問題点をズバっとご指摘いただき,それを踏まえての午後のフリー走行内の車載がこちら.



はい.壊れました(爆

現地ではタービンか?なんて話していましたが,
症状や煙の発生場所なんかを考えるとおそらくエアコンコンプレッサーでも壊れたのでしょう.
休みの日にちゃんと見てみようと思います.

ということで午後は走れませんでした.

それでもこれだけ沢山走ることができ,的確なアドバイスをもらえたことを考えると非常にお得で有益な練習会でした!



Posted at 2012/07/10 00:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2012年01月29日 イイね!

ブリザックミーティング

ブリザックミーティングブリザックミーティングに行ってきました.

このイベントは,安比スキー場の駐車場に特設されたコースで
雪道の運転を体験するというものです.

~出発~

朝の3時半過ぎに実家を出発.
この日はやけに気温が低く,道路の温度計は
「マイナス11度!」なんて表示が出ていました.

仙岩峠は積雪しており,普通に運転しているのに横に流れてしまいます.
そんなこんなで岩手県に入り,山を下るとともに舗装が出てきました.
それとともにペースダウンw
雪道のほうがハイペースってどゆこと??

それから高速に乗り,SAで仲間と合流.
そのまま会場へ向かいました.

~現地にて~
2週間前に行われたCMSC岩手のスノトラの時も安比に来たのですが,この日は風も弱く,だいぶ観戦しやすい天気です.
受付を済ませて完熟歩行をします.
コースはだだっ広い駐車場にパイロンを置いたもの.
1速メインでちょこっと2速って感じかな?
路面は数台走るとすぐツルツルになりそう….

で,1本目.



スタート後すぐのサブロクで異変に気が付きました.
路面が終わっとる!
舵を入れても車は真っ直ぐ進むだけ.
クラッチを蹴っても何も起きない.
アクセルを踏んでも音だけ300mm先をいってます.

そして全車走り終え,完熟歩行です.
路面は人が立っていられません.
コーナは見事に磨かれており,まともに走ることは不可能でしょう.
ということで2本目は抑えるところは抑えて,路面を選んで走ることに.

2本目


案の定1本目より更に酷い路面.
一番奥のコーナではスライドしすぎて車がバックしていますねww
それからは誰も通っていない雪が残っている道を走り,
コーナでは止まってしまうくらい減速してペタペタ走りでゴール.
もちろんタイムダウン!

~反省~
雪道はいつも流しすぎ踏みすぎで走ってしまうのですが,抑えること.路面を選んで走ることの大切さを体験することができたと思います.

~発見~
ラリースタッドレスはすげぇ!
履いただけで5秒は短縮できそう.

~帰宅~
帰りはオール高速で帰りました.
で,タイトルの画像はSAで食べたソフトクリーム.
走るのはもちろん大事ですが,こうやって美味しいものを食べるのもまた楽しみだったりします.

しっかしまだまだ要修行ですね!
Posted at 2012/01/31 20:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年07月24日 イイね!

B地区東北戦参加してきました!

B地区東北戦参加してきました!行ってきました切谷内!

練習は先日行きましたが,大会は1年以上前のSSパーク以来です.

徳介さんに動画を頂いたのでうpします.




1本目



2本目



飲んでいたら眠くなってきたので詳細は後で追記しますw
Posted at 2011/07/25 21:47:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年02月06日 イイね!

鷹巣スノートライアル

今更の日記UPですが,2月6日に旧鷹巣町でスノートライアルが開催されました.

詳細はきくりん。さんHiro.KさんNiko(*^□^*)さんへ丸投げ(笑

結果はというと,メタルが逝きかけのヴィヴィオに負けちゃいました(恥
たらればを言ってもしょうがないので要修行!ですね.


ということで動画です.

1本目


2本目


3本目
Posted at 2011/02/27 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年01月30日 イイね!

きみまちスノートライアル動画

こっそりUP

1本目



2本目
Posted at 2011/02/27 22:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルト ミッションオイルシール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/217805/car/2872096/7374909/note.aspx
何シテル?   06/04 16:39
大学生のときは自動車部に所属していました。 ダートラや雪道を走るのが好きでした。 ジムニーを手に入れてニンマリ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25 補修用互換部品リスト1(暫定版)※随時追加中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/09 14:44:20
メーカー不明(中華製) 11360-ED000互換 エンジンマウント(下側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/23 21:15:45

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
前車ジムニーが故障と腐食による板金が続き、そろそろまともな車が欲しくなり入手。 装備がた ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
走行距離: 94,081km~
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
近所をウロウロする用のおもちゃ。 バイクのことは何にもわかりませんが、2ストのおかげか意 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ノートの代替として入手。 子どもが産まれたので3列シート車を探していたところ、たまたま見 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation