• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

仕事終わってから

仕事終わってから今週の始めに弟の車を洗車したので今日は自分の車を洗いにスカイレーン側のエッソに来てます(^-^)

しかし、蒸し暑くて汗だくです(;´д`)
Posted at 2013/05/31 22:47:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月31日 イイね!

2013GW 車以外の思い出

こんばんわ。

今週は梅雨の中休みで暑いくらいのいい天気ですね、仕事なんてしてないで
ドライブ行きた~い\(^o^)/


もう5月も今日までなので急いでGWのアップしなきゃ(;´Д`)


GWに関東に行った際、車関連以外にもあっちこっち行ってきました。

1日はGW前に成田空港近くにオープンした酒々井(しすい)プレミアムアウトレットに行って

R0019350


R0019352


R0019353



その後茨木のイオンに入ってる映画館に沖縄ではまだ公開してない劇場版の
シュタインズゲートを見に行きました。

R0020008



さっき何気に公式HP見たら来月から南風原ジャスコ側のサザンプレックスで
6/8から公開するみたいです。
興味ある人は是非映画館に見に行ってみてください。

アニメ版見たことない人も機会があったら見てみてください。
内容も面白く出来ていて平日仕事にもかかわらず、3時くらいまで
徹夜して3日で全部見てしまいました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

内容はタイムマシーン物でバック・トゥ・ザ・フューチャー等が好きな人はハマるのではと思います。

1日は栃木県の足利市にある足利フラワーパークに沖縄では
馴染みのない藤の花を見に行きました。
ここは結構有名な所でGW中に見ごろを迎えるのでテレビの全国放送でも
取り上げられたみたいです。

R0020009


R0019940


R0019826


R0019837


R0019832


R0019835


R0019902


R0019908




紫の花や白の花、藤以外の花もありました。

R0019852


R0019930


R0019928


R0019854


R0019867


R0019868




その後、関東の三大師の1つ佐野厄除け大師にお参りに行きました。

R0019952


R0019955





今回の旅行で自分のお土産として那須ガーデンアウトレットでEDWINのジーンズと
佐野市のゆるキャラ さのまるのクリアファイルを買ってきました。
さのまるは去年初めて知って、その時はハンドタオル買っちゃいました。

R0020006




あと、最近ニュースに取り上げられてましたがANAのジャンボ機が順次退役するみたいですね。
沖縄⇔羽田移動の際にポケモンジェットを含むジャンボ機に
何度か乗った事あるだけに寂しいですね。


R0019983




今週まで天気いいみたいなのでバイクでフラフラドライブ行きたいな~(´∀`)

劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ -上映劇場-
http://www.kadokawa-pictures.jp/official/steinsgate_movie/theater.shtml
Posted at 2013/05/31 00:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

軽い運動に

軽い運動に今週の週間天気予報見ると天気のいい日が続きそうなので、弟の車を洗いにスカイレーン側のエッソに行ってきました(^-^)
Posted at 2013/05/27 21:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月21日 イイね!

2013GW 魔方陣スーパーカーミュージアムに行ってきました

こんばんわ。


この前のGWの続きで今度は栃木市にある魔方陣スーパーカーミュージアムに行ってきました。


R0019506




ここの入り口は旧栃木駅の駅舎がそのまま使われていて、当時の面影が随所に残っています。

R0019508


R0019510


R0019512


R0019513


R0019802


R0019810





入場のチケットも昔の切符風で上の方をハサミみたいな型抜きでパチッっと切り抜かれました。

R0019578




展示されているエリアはそんな広くはなく、こんな感じです。

R0019787


R0019789


R0019790


R0019795




入って入口近くに展示されてるのがBMW M1です。

R0019519


R0019522



ここに展示されてる車は旧車が多く初めて見るのが多かったです。

フェラーリ ディーノ

R0019551


R0019554




フェラーリ 512BB

R0019567


R0019572




ランボルギーニ カウンタックとカウンタックアニバーサリー

R0019585


R0019589


R0019650




ランボルギーニ 三浦ミウラ

R0019601


R0019606





トヨタ 2000GT

R0019610





今年の東京オートサロンでRE雨宮が3ローターエンジンを載せてたロータス ヨーロッパ

R0019617


R0019623




ロータス スーパー7

R0019652


R0019655





リアウイングが変わった形をしたポルシェ 959
R0019666


R0019667





ルマンカーがベースになっているジャガー XJR-15

R0019677




ピンクで可愛らしいシボレー コルベットC1

R0019688


R0019695





落ち着いたデザインのランボルギーニ 350GT

R0019703


R0019709




北米版のアキュラ NSX

R0019738


R0019742




いすゞ ベレットGTR

R0019751


R0019757


R0019759


R0019760


R0019762


R0019764


R0019768




三菱の元祖MR(Mitsubishi Racing) ギャランGTO MR

R0019770


R0019775


R0019778


R0019779


R0019784





ほかにもいろんな車が展示されてました。

R0019531


R0019537


R0019541


R0019636


R0019643


R0019681


R0019723


R0019729


R0019736


R0019745


R0019748




入り口に駅舎を使ってる事もあり、わたらせ渓谷鉄道を走っていた実際のお座敷列車も
展示されてました。

R0019801


R0019793


R0019798




前回と今回は車関連でしたが、車以外の所も行ったのでそれはまた次回(´・ω・)ノ))
Posted at 2013/05/21 00:49:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

梅雨のナカユクイ(中休み)

梅雨のナカユクイ(中休み)こんにちわ(^-^)

今日はずっと雲ってますが時折太陽が顔を覗かせてたので、梅雨の水垢を落とす為、
スカイレーン側のエッソに手洗い洗車してきました。


そこでトラブルがあって、水で汚れを落とした後に洗剤が出てくるはずですが、出てきませんでした(´ ・ω・`)

お店の人に言ってもう一回初めからやったのですが、また出ませんでした(;つД`)

またまたお店の人に言って今度はちゃんと出来たのですが、サービスで一番上の撥水洗車にしてもらいました(^-^)

しかし蒸し暑かったので汗だくでした(;´д`)
Posted at 2013/05/18 15:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ユニヒロ さん、本マグロの刺身ですか?」
何シテル?   05/24 22:03
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 2 34
567891011
12 1314 151617 18
1920 2122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

AutoExe クイックシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 20:18:58
ソリューションラボ チキチキファイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 02:28:11
マツダ(純正) フロントレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 17:48:07

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation