• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2015年06月02日 イイね!

1番の目的(*´ω`*)

1番の目的(*´ω`*)こんばんわ。


前回の続きでSUZUKA Sound of ENGINE 2015の様子をアップします。


今回のイベントで1番楽しみにしていたのがMAZDA 787Bを見る事でした(*´ω`*)
今回のイベントにはルマンを制した55号車ではなく、国内仕様の202号車が来ていました。


DSC01454


DSC01925


DSC01465


DSC01499


DSC01534


DSC01542


DSC01544


DSC01545


DSC01552


DSC01662


DSC01666


DSC01690



思えば、去年末くらいに来年このイベントが行われる事を知り、Sound of ENGINEというイベント名からいい音を奏でるエンジンと言えば787Bは外せないだろうと勝手に思い込み、初開催のイベントなので人がどのくらい入るかも解らなかったので半年前にホテルを押さえ、万全の態勢でイベント当日を迎えました。

2日間とも787Bが置かれている20番ピットにお邪魔してルマンを制した4ロータリーエンジン R26Bサウンドを堪能させてもらいました(*´ω`*)

DSC01527



R26Bの音を聞くのは今回で3回目で、前回は2011年にルマン優勝20周年でフランスに招待されて世界中を回って最後のイベントだった東京オートサロンでデモランした際に聞きました。

787Bを運転したのは寺田 陽次郎さんでミスター ル・マンという愛称でも呼ばれています。

DSC01671


DSC01680


R0040072



今回、少しでもいい音でエンジンサウンドを録りたいと思い
























DSC02143

あいし~れこ~だ~~

なる物も鈴鹿に行く前日に購入しました。
ピットにお邪魔した際は車から2mくらい(前回は4mくらい)の距離でしかもマフラー横という絶好の位置(前回もマフラー横)でたぶん1人だけICレコーダー片手にイベント前の暖機運転やテラス席でホームストレート全開の音を録っていました。
前回のBenetton B190の音もこいつで録音しました。

その際録った音をまとめてみました、イヤホン・ヘッドホンを着けて少し大きめの音で聴くことをお勧めしますΣd(≧ω≦*)




国内・海外問わずマツダの活動を紹介しているMZ Racingの動画ではGoProをあっちこっちに仕掛けてのオンボード映像を公開しています。




久しぶりに超至近距離でR26Bエンジンサウンドを2日間も堪能できて幸せでした(*´ω`*)


つづく~(´・ω・)ノ))
Posted at 2015/06/03 03:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUZUKA Sound of ENGINE | 日記

プロフィール

「日本代表よく頑張った~👏」
何シテル?   09/14 19:47
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
789 10111213
1415161718 1920
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

星光産業 EW-140 エアロアンダープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:38:46
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation