• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

梅雨のナカユクイ(中休み)

梅雨のナカユクイ(中休み)こんにちわ(^-^)

今日はずっと雲ってますが時折太陽が顔を覗かせてたので、梅雨の水垢を落とす為、
スカイレーン側のエッソに手洗い洗車してきました。


そこでトラブルがあって、水で汚れを落とした後に洗剤が出てくるはずですが、出てきませんでした(´ ・ω・`)

お店の人に言ってもう一回初めからやったのですが、また出ませんでした(;つД`)

またまたお店の人に言って今度はちゃんと出来たのですが、サービスで一番上の撥水洗車にしてもらいました(^-^)

しかし蒸し暑かったので汗だくでした(;´д`)
Posted at 2013/05/18 15:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2013年05月15日 イイね!

2013GW 那須PSガレージに行ってきました

こんばんわ。

今日は夕方から雨や雷がすごいですね(>_<)


先日のGWですが、栃木県を拠点にあっちこっち行ってきました。
せっかく内地にいるので沖縄にはない車が展示されてるような所がないか探したら、那須の方にあるというので行ってきました⊂二二二(飛`・ω・´)二⊃ブーン


ご存知の方もいるかと思いますが、那須PSガレージという車が展示しているカフェに行ってきました。

R0019496


R0019356





お店の方に案内されると、プレデターとエイリアンがお出迎えしてくれました。


R0019360


R0019363




このお店はカフェなので入るのにお金は取られませんが、ワンオーダー制になっています。


注文後、中をうろうろしてみると

カウンタック

R0019461




フォーミュラ・ニッポンの車両

R0019467




ワイルドスピード3のフォーチュンFD(映画で使用した実車)

R0019367


R0019373




ナイトライダーのナイト2000(レプリカ)

R0019370


R0019383




ワイルドスピードMEGAMAXに出てきたコルベット(レプリカ)

R0019378


R0019381




バック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアン(レプリカ)

R0019391


R0019395


R0019397


R0019399


R0019401


R0019403




60セカンズのマスタング(レプリカ)

R0019386




007のスパイカー(レプリカ)

R0019418


R0019419




マッドマックスのインターセプター(レプリカ)

R0019423


R0019427




バットマンのタンブラー(レプリカ)

R0019429


R0019431


R0019433


R0019439


R0019446


R0019472




F40

R0019457


R0019458




ミリタリー系の車

R0019447


R0019448


R0019455



等映画に出てくる車がいっぱい展示されてました。


他にも映画関連の物がいっぱいありました。+゚:.ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

R0019411


R0019450


R0019453


R0019486


R0019441


R0019406


R0019475






注文した飲み物に付いてくるコースターをお土産に持って帰る事もできます。

R0019994



カフェでマッタリした後は近くにある那須ガーデンアウトレットを散策してホテルに帰りました。

R0019497




次回も車が展示されてるような所Part2です(´・ω・)ノ))
関連情報URL : http://www.ps-car.com/
Posted at 2013/05/15 22:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

空の車窓から 2013GW

こんばんわ。


先々週の話ですが、4/30~5/5までの6日間GWということで北関東の方に遊びに行ってました。


ちょっと早めに空港に行って初めて展望デッキに行ってみたのですが、有料(100円)なんですね。
羽田空港でも展望デッキは無料で家族連れや飛行機好きの人でにぎわってるのに、行ってみると飛行機好きの人数人しかいませんでした(´・ω・`)


JAL側の展望デッキに行って覗いてみると、南西航空カラーの飛行機が停まってました。
+゚(((*≧ω≦)b


R0019252




なので早めにゲートを通ってANAの飛行機にもかかわらず、JAL側まで行って飛行機の写真を
撮ってきましたww


R0019255


R0019257



しかも飛行機が離陸する際、順番待ちの為後ろから付いて来ました。。+゚:.ヾ(*・ω・)シ.:゚+。

R0019265


R0019269


R0019270



以前撮った写真と比較すると、豊崎辺りは開発が進んで結構変わってますね。


花月付近

R0019271




スカイレーン

R0019272




瀬長島入口

R0019273




豊崎上空

R0019274




糸満漁港上空

R0019276




糸満市役所上空から

R0019277




くるっと回って

R0019278

R0019279

R0019280

R0019281

R0019282




泡瀬埋立地

R0019286




辺野古上空

R0019289




辺戸岬近辺

R0019291




与論島

R0019292




この日は全国的に曇っていて、富士山が見えるであろうポイントを見渡しても雲だらけでした(´・ω・`)

R0019297




羽田空港へ着陸するルートがいつもと違ってたので淡い期待を持っていたら・・・

R0019299




案の定ディズニーリゾート側を通って

R0019305




東京ゲートブリッジ上空を通過して

R0019310




羽田空港に着陸しました。

R0019314




空港の隅にはもうすぐ運航再開するボーイング787が数機待機してました。

R0019316




新聞にも一面広告が載ってました。

R0019332




次回もGWの思い出をまとめようと思います(´・ω・)ノ))

Posted at 2013/05/14 01:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

スーパーGT in 沖縄 その後・・・

こんにちわ。

今日の沖縄は時折太陽が顔をのぞかせてますが、曇っていて梅雨入りまじかの天気です。


去年知った沖縄でスーパーGTを走らせようという計画ですが、
その後の話題が全然出てこなかったのですが、先日ヤフーのニュースで台湾でスーパーGTを
開催しようという動きがあるという記事の関連記事としてURLが載っていて、見てみると以前より計画が進んでました。

来年の開催を目指して関係各所とも話をしてコースレイアウトも固まってるみたいです。

先日、たろう58さんのブログにそのコースを走ってる動画があったので、さっきバイクで実際に
そのコースを走ってきました。




ビーチの手前で右折した後、ゆるやかな右カーブになっていて左には海が見えていいロケーションだと
思います。
バイクでも軽くバンクして曲がれるので気持ちよく走れました。

ちょうどホンダとダイハツがある交差点でUターンするみたいですが、幅的に行けるのか?
ともちょっと思いましたし、久茂地交差点みたいに中央分離帯を可動式にしたら
コースレイアウトも組みやすいんじゃないかとも思いました。


ともあれ、スーパーGT in 沖縄に向けて少しづつ前に進んでるので、是次実現してほしいです。
沖縄ではよっぽどの物好き(俺?ww)で内地まで行かないと生の車両やエンジン音は聞けませんし、
沖縄では地上波でも放送してないのでいろんな人に生で見て肌で感じてほしいですね。



帰りにスカイレーン側のエッソを通ったら白のGT-RがUターンして走ってたので、
もしかしたらGPR-Nボさんだったのかな??




■コース長は1.5kmに。沖縄スーパーGT開催の現在
http://as-web.jp/news/info.php?c_id=2&no=47995

■インターナショナル・モータースポーツ・プロジェクト株式会社
  (スーパーGT開催に向けて動いている会社)
http://www.imp.jp.net/




この記事は、日本初の公道レース沖縄スーパーGT予定コースの車載動画 について書いています。
Posted at 2013/05/12 14:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

旅の〆は

旅の〆はいつも自分の中で恒例になってる崎陽軒のシウマイ弁当です(*´∇`*)


飛行機の時間までもう少しです。
Posted at 2013/05/05 20:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「産業まつり楽しかった~😆」
何シテル?   10/26 19:10
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

星光産業 EW-140 エアロアンダープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:38:46
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation