• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のーぶーのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

スーパーGT in 沖縄!?

こんにちは、今日は久しぶりに休日出勤してます(´・ω・`)


お昼にヤフーのニュースを徘徊してたら興味深い記事を発見しました。


--------------------------------------------------------
「行政の援助なしで、皆で応援を」 スーパーGT沖縄公道開催へ代表が意 気込み


今年9月に、ス ーパーGTシリーズ をプロモートする GTアソシエイショ ン(GTA)の坂東 正明代表が、2013 年に沖縄県豊見城 市でスーパーGTのエキジビションレース を開催する構想があることを明らかにし たが、これについて、沖縄でレース開催 を進めるインターナショナル・モーター スポーツ・プロジェクト社の田澤一也会 長がラジオ沖縄の番組に出演。開催に向 けた意気込みを語っている。

(記事の一部抜粋)
--------------------------------------------------------


記事によると住宅のない豊崎に市街地コースを作ってそこで走らすそうな。

沖縄の人がスーパーGTのシーズン中車両を見る機会は内地のイベントに行く以外なかなかないので、もし実現したら熱いですね(^-^)



Posted at 2012/12/15 12:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月13日 イイね!

激安の殿堂

こんばんわ。

先週末、沖縄初のドンキホーテ(若狭のじゃないですよw)がオープンしましたね。
さっき行ってきたのですが、オープンしたばっかということもあり、11時にも関わらず人がいっぱいいました。

もう既に行った人もいると思いますが、売り場は1階しかありませんが中が広いですね。
(内地のドンキホーテは1フロアは小さくて階があるのがほとんどなので)

これから初めてドンキホーテに行く人へ、お会計する時にレジ横に1円がたくさんある箱が置いてるので、最大4円使うことが出来るので利用してみて下さい。
自分的には結構重宝しています(^-^)

Posted at 2012/11/13 01:26:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月30日 イイね!

夜の洗車大会

こんばんわ。

今日仕事から帰って来て車の汚れが気になって久々に夜から洗車しに行ってきました。

いつも行きつけの那覇西高校近くの洗車場に行くと、この前の台風の影響か洗車場の電気が
ま~ったく付いてなかったので初めてスカイレーン側のエッソで手洗いしてきました。

洗い終わって車を拭いていたら1台のiが洗車しに来てました。
どこかで見たことあるな~と思いよくよく見てみると、RX-COLTiさんのiでした。
自分は洗車終わってRX-COLTiさんが丁度WAX掛けようとしてる時に声をかけて、1時間くらい
話し込んでたら洗車場がいっぱいなったので洗車終わってる自分は撤収しました。

洗車終わってピカピカになった車で以前から集めている缶コーヒーのGT-Rのおまけを探す旅に出ました。
ハコスカ、ケンメリ、R32~R35の6台の内R33だけが手元になくあっちこっちのコンビニを回ったのですが、
売り切れ or R33だけないというのがほとんどで、週末にバイクでR33探しの旅に出ようと半ばあきらめかけてた時、学園通りのココストアで念願のR33をゲットしました゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

お家に帰ってさっそく全部ケースから出して撮影会しました。

横一列



古い順



新しい順



今日の旅の教訓からこれから沖縄県内で集めようと思ってる人へアドバイス・・・。





















ココストアが以外にねらい目かも( ̄∀ ̄*)
Posted at 2012/10/30 01:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月28日 イイね!

沖縄の産業まつり2012

沖縄の産業まつり2012久しぶりに来てます(^-^)

散策して晩御飯のおかず買って帰りますo(^o^)o
Posted at 2012/10/28 15:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月22日 イイね!

今更感ありますが・・・ 那覇大綱引き祭り2012

こんばんわ。

タイトルの通り今更な感じがしますが、久しぶりに那覇祭りに行ってきたのでアップします。
最近知ったのですが祭りの名称が「那覇祭り」⇒「那覇大綱引き祭り」に変わったんですね。

10/6(土)は国際通りで行われる民族芸能パレードにミッキーが来るとの事で人がいっぱいいました。

R0016947



まずは金城中の吹奏楽部の演奏からパレードがスタートしました。

R0016950


R0016951


R0016952



金城中の後、ミスインターナショナル世界大会に出る各国の美女が登場しました。
周りからは「カワイイ~」「お人形さんみたい~」等の声が聞こえてました。

R0016953


R0016955


R0016957


R0016958


R0016959





その後は台湾の楽団のパレードがあり、100人くらいはいたのではないでしょうか。


R0016961


R0016964




台湾の楽団の後は各県のミスが登場しました。

R0016965


R0016966


R0016967


R0016968



やっとみんなが待ちに待ったミッキーの登場です、専用の車に乗って沿道のギャラリーに手振ってました。

R0016977


R0017005


R0017000


R0016998



この後も色々パレードしてましたが自分はここで切り上げて、平和通りの花笠食堂でお昼食べて帰りました。

R0016995



10/7(日)は初めて久茂地交差点まで行って生で大綱引き見てきました。
いつもは綱引き終わった頃を見計らって綱だけを取りに行ってました。
今回もちゃっかり綱をゲットしました。

R0017301


R0017308


R0017352




前々から綱引きでやりたい事があって今回達成したのでそれはまた今度アップします。
Posted at 2012/10/22 01:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユニヒロ さん、そうなんですね😃
首里城祭楽しんできてください😆」
何シテル?   11/02 16:27
よんな~よんな~(少しずつ)いじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EW-140 エアロアンダープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:38:46
KEIYO / 慶洋エンジニアリング 貼るミエ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 23:02:56
センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:59:37

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021/7/5(月)に納車されました。 久しぶりのMTでまだ半クラの間隔になれず四苦八 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
小田原在住時に乗り物が無性にイジイジしたくて某オークションで ゛(*・・)σ【】ぽちっと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
H20.3月に我が家に来た弟の愛車です
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
初めて所有する車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation