
初AWに行ってきました♪
2014年11月1日(土)大安
早朝4時に西名阪香芝SAに集合出発!
少し遅れて関西チーム当日班7台トレインでオーシャンビュー 潮見坂を目指します。
集合時には止んでいた雨も、山を越える度に本降りに・・・。
東名三ヶ日インターを下り、しばらく走ると・・・ん?ビアンコ増えてない?パインちゃんいつのまに分身の術使える様になったん!と、思ったらホワイト君と偶然合流したらしい・・・ほんま?待ち伏せしてたんちゃうの?(w
隊長の先導のお陰で、予定通り。8時に会場入り。
が、既に、中部メンバーの皆様方が会場設営していただいてるやないですかヾ(;´▽`A``アセ
そこからはもうあっと言う間です。
誘導係りでもしもの為に道の駅の方で待機していたのですが、まさかの総長登場にはホワイト君ともども絶句!しかも雨の中を端まで走らされたし(言うたったw
誘導も終わり会場に戻ると居るは居るはMiToだらけ!!
テンションMAXでございます♪
隊長の開催の発声で始まり、オチローさんのスピーチ、各自自己紹介と続きますが、外は風雨が強く残念ながら施設内での進行とあいなりました。
自己紹介のあとはBBQで親交を深め、お腹が満たされた私は風雨のなかMiToの撮影へ赴きましたが、雨は良いんです、いえ良くはないけどなんとかなる。問題は風!傘は飛ばされそうになるはカメラは持たなアカンはで・・・。言い訳はOKですか?では気になったMiToを少し
これはハイパーさんのMiToさんですか?
サイドに818カッコ良い(゚∇^*)
こちらは子犬GTさんのMiToさんかな?
渋いです!
そしてこちらはshigemitoさんのMiToさん?あれっ!羽根生えてます!
710じじ様のMiToさんをみんカラで拝見してから、私も付けたくてウズウズしています。
いいなぁ~(w
そして、元祖?羽根MiTo(笑
生で初めて見ました(゚∇^*)
しまの助君のナンバー隠し
このMiToさんの助手席には彼女が乗ってます。
早く本物にも乗せて来てね!宿題にしよか?(w
このほかにもカッコ良いMiTo、センスの良いナンバー隠し沢山ありましたが荒天の為これにてリタイヤm(_ _)m
会場に戻るとMiToっちさんの御発声でキーサークルが!
でも、ほんとは砂浜でやりたかったらしく、次回リベンジを宣言されていました。
あっと言う間にAWは終了し、解散とあいなりました。
後泊組は小グループに分かれて、後泊&宴会会場へ移動し、宴会までの時間各々しばしリラックスタイム♪
申し訳御座いません。宴会の写真はありませんm(_ _)m
シラフですが目一杯楽しみました(*^ー゚)v ブイ♪
翌朝ホテルの窓から
じじ様のMiToさんがご機嫌ナナメなご様子。
考えるポーズがお揃いなお2人。
完全にノリで関東勢に負けました(w
LANGLEYさんのMiToさん!ホテルまでご一緒だったのですが、後ろから迫る姿にちびりそうでした。
感動の元祖とのツーショット!
オーナー、ニュルステッカーじじ様に送らないと(゚∇^*)
なにシテル?にものせた、撮る人は撮られる人、また、撮る人を撮る人もまた撮られる人の図
最後にテック号
AWに間に合う様に無理を言って貼ってもらったライン♪
雨であんまり見てもらえへんかったんが残念orz
元ネタですw
この後関西チームの新人しまの助君と一緒に総勢8名で、人気のうなぎ屋さんへ
1時間半待ってやっとありつけました。

人生二度目のうなぎの味は・・・よう分からん。
けど、ご一緒した方々は口々に美味しいと・・・。
正直ステーキ丼の方が好きかな?(w
食事の後、MiTo-Kenさんはリカちゃんをお持帰り!?(w
新関西メンバーしまの助君とインターでお別れし、関西チームはパインちゃん先導で帰りました。
長々と失礼いたしましたm(_ _)m
最後になりましたが、幹事の皆様、中部MiTo会の皆様楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/11/03 22:48:22 | |
トラックバック(1) | 日記