• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-エムテックのブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

初ミーティング参加♪

昨日、関西MiTo会開催のSS!のミーティングに初参加してきました♪

ミーティングは、土曜日開催の事が多く、仕事の私はいつも皆様に甘えておりましたが、今回は日曜開催と言う事で、参加させてもらえる事ができました♪



まだまだ初回と言う事で、隊長より開催の趣旨説明と、開催日・場所の候補の発表があった程度で終わりましたが、なんだかワクワクしてきますね♪

~ MiTo Meeting 2015 Spring&Summer  ~

 ・開催日  :5月31日 (日)
 ・場所   :瀬戸大橋の与島SA(仮)
 ・集合時間:11時
 ・内容   :パーキング内で、まったり懇親会♪

今回のSSは、我々関西地区と、中国・四国地区の方々との懇親を深め、更なるMiTo会の発展に繋がっていければ良いなぁと思います。

これをご覧頂いた、中国・四国地区のMiTo乗りの皆様、Alfiestaの皆様!お力をお貸し下さい♪

参加希望!情報!ドンドンコメントお願いいたしますm(_ _)m

昨日のおまけ
有名な王○が写ってますね♪


これまた、超有名なお店の前ですね♪

何か悪巧みですかね?(笑

お店の皆様へ
昨日はお忙しい中、沢山で押し掛けて申し訳御座いませんでしたm(_ _)m
大変為になるお話しありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2015/04/13 22:28:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

雨の鈴鹿

昨日は、雨の鈴鹿でパレードランを楽しんで来ましたよ♪

内容は出遅れで、みん友さん達とモロカブリなので写真だけ(w



タイムアタックに参戦の小犬GTさんととしひろ@富山さん
ike-chanさんの写真は上手く撮れてませんでしたm(_ _)m


テック号♪
走行時は小雨でしたが、久しぶりの本コース、こんなに狭かったかと!?(コース幅とかランオフエリアね)
みんなよくあの雨の中、全開で踏んでるわ(笑


最後に昨日1番のツーショット!!!

雨で寒い一日でしたが、ご一緒頂いた皆様のお陰で、楽しめました♪

Posted at 2015/04/06 20:03:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月01日 イイね!

復活!?

皆様ご無沙汰しておりますm(_ _)m

私は、普段から筆不精ですので、お気付きでない方もいらっしゃるとは思いますが、2ヶ月ほどみんカラをお休みしておりました。

先々週に一区切りがつきましたので、そろそろ復帰させていただこうかと思いますm(_ _)m

お休み中も、ミニオフ等参加出来るものには出ていましたし、ROMはしていたので

ちゃっかりとY.A.Nさんからホイールキャップを頂いたり

お礼が遅くなりましたm(_ _)m
大切に使わせて頂きます♪

パインちゃんからこんなのもらったりv(^∀^*)

しばらく神さん参り出来ないから、これをお守り代わりにアルチャレ走るわな♪

そうそう!アルチャレと言えば、今週の鈴鹿SPは自粛期間中に申し込みがありましたので、パレードランにて参加とさせて頂きましたm(_ _)m

最後に

私のフォグランプ誰か知りませんか?
無くなっちゃったんですが(^_^;)
Posted at 2015/04/01 20:00:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

アルチャレ♪

気が付けばもう1月も最終週ですね(^_^;)
皆様ご無沙汰して居ります!今年もよろしくおねがいいたしますm(_ _)m

水面下ではゴソゴソと色々やっとったんですが、中々ARCAの認定協力店印のあてがなく彷徨って居りました(^_^;)
しかし、先日、我等が関西チャンプ!ike-chan様にご紹介頂き、本日無事ご挨拶も済ませて参りましたのでご報告させて頂きます(*^ー゚)v ブイ♪

チャンプにご紹介頂いたのは!
EAGLESPORT(YRT-RacingTEAM)様!
社長のBIGBAMBOO様は元レーシングドライバーのとっても凄い方ですが、気さくで優しいお方で、今日も色々親切に教えて頂き感謝感激で御座いましたm(_ _)m

で、早速ARCA会員申し込み書を記入しました(*^ー゚)v ブイ♪



漢は黙ってAR150-7クラス1本!!(笑

ディフェンディングチャンプのike-chan!
チャンプの胸を借りるつもりで頑張りますので、ガチンコでよろしくお願いいたしますm(_ _)m




Posted at 2015/01/25 18:13:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

赤福ぜんざいオフ♪

赤福ぜんざいオフ♪昨日は、伊勢赤福ぜんざいオフ♪に行ってきました♪




朝7時45分安濃SA集合♪
スケジュール発表当初、なんぼなんでも早ない?って思ってましたが、これが大正解!!


有名観光地?の日曜にズラっと並べられました♪
本日1回目


撮影中♪


こちらもお約束ですのでw


言いだしっぺのビター姐さんから企画経緯説明から
幹事グループ達が練りに練った?5~6名のグループに分かれて、各々お伊勢詣でや今回の主たる目的の赤福ぜんざいへ!


運が良くないとなかなかお目にかかれない御神馬♪

お参りも済ませ、おはらい通り~おかげ横丁へ


途中あちこち寄り道しながら、和歌山組ご推薦の豚捨の牛丼!
大変おいしゅうございました( ^ (●●)-)


おみやげや宝くじなど買いながら赤福本店へと移動し、しばらく並ぶもなんだか様子が変!
なんですと~!本店では今日は赤福ぜんざいがないですと~!!


あわてておかげ横丁に戻って頂けてよかった(^_^;)
お味は、前回よりは、甘さ控えめでおいしゅうございました♪

ここから伊勢志摩スカイラインの朝熊山展望台へトレイン


本日2度目のズラリ

さらにここから鳥羽展望台へトレイン移動となるのですが、これだけの台数で鳥羽の市街地をトレインする訳ですから、目立つのなんの(^_^;)
普通これだけの台数が並んで走ってたら怪訝そうな顔で見られるようなところですが、そこは見た目可愛いMiToさんのトレインなので、道行く人々の微笑ましい笑顔がアチコチで(*^ー゚)v ブイ♪

ちょっと感動しました♪


無事鳥羽展望台で、本日3度目のズラリで全行程終了となりました♪

今回、幹事を引き受けてくださった
ホワイト君夫妻・ゲンさん・マジカノ君・もっちゃん、こんなに楽しい時間をほんまおおきに!!
Posted at 2014/12/15 21:06:39 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X2を年次点検に出したら、代車が新型やった…なんか魂胆が透けて見える気がするのは私の心が濁ってるからか…?🤣」
何シテル?   12/24 19:33
あえてイバラの道を行く!! 元はエムテックだったのですが、BMWに乗り換えたので改名です(笑 車に続いてバイクまでBMWになりましたが、特別BMWが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライティング系を直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:46:23
RAYS HOMURA HP10 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 23:06:52

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
GWに間に合いました✨ グレードはちょっとレア?なSPORTです。
BMW X2 BMW X2
この車はノーマルで乗ります!きっと、たぶん・・・(笑
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族用の車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
知人から譲り受けて、レストアしているうちに・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation