• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B-エムテックのブログ一覧

2014年05月18日 イイね!

WakayamaEuroNight

昨夜は、WakayamaEuroNightにお邪魔して来ました。
途中、偶然ツー帰りのMito3台のトレインに遭遇!
†冬威†さんからEuroNightに参加するとお伺いしていたので、迷惑をかえりみずストーカーの様に付け回し無事†冬威†さん・ビターチョコさん・パインアップルさんと合流させていただきました。
デジカメの設定を忘れてしまい暗い写真でm(_ _)m
雰囲気だけでも・・・。



思いがけず、ステッカーまでいただきましたm(_ _)m

これに懲りずに、またよろしくお願いしますm(_ _)m
最後になりましたが、主催のEuro Style様、ご挨拶もそこそこで失礼いたしました。
お疲れ様でした。ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2014/05/18 16:32:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

工作の時間

Dで座った時から感じていた、ステアリング位置の調整域不足。
チルト機構で一番下まで下げてもまだ高い・・・。
ただ高いだけなら、シートを上げれば対処出来そうですが、角度が気に入らない( ̄_ ̄|||)
そう、10時10分の位置でシートを合わすと、ステアリングを切って上に来たとき肩がシートから離れるんです(TωT)
これでは、運転が楽しくないので、ステアリングを下げたいと思います。

では、現車確認です。
ボルトが溶接されていますが、5ミリほどは下げれそうです。(画像はナットを外してあります)

その辺に転がっていた適当なアルミ材を旋盤で削っていきます。

まず、ドリルで8.5ミリの穴をあけます。

サックリ削って。

5ミリ幅にステッキで落として(軍手はあかんやろ!(⌒_⌒;

はい出来上がり!

装着画像です。見えますか?

ちゃんと測定してませんが、根元の5ミリは手元では20ミリくらい下がったようです。
少しの事ですが、凄く乗りやすくなりました。
これで、また少しMITOが私に馴染んだ感じがします(⌒_⌒)

Posted at 2014/05/04 14:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

はじめましてはじめます

変なタイトルでみんカラのブログはじめます。

PCも入れ替えたところやし、みんカラの機能もまだ全然わからないので、なかなか更新出来ませんが、これからよろしくお願いします。

パーツレビューにもアップしましたが、足回りが見た目重視?で仕上がったので、先週(そう先週)ホームコースにテストに行って来ました。
バネだけやし、タイヤもセカンドグレードなのでそんなに期待はしてなかったのですが、この車ヤバイです!
メッチャ楽しい♪
前車がいじり過ぎて街乗りしんどくなったのもあって買い替えたのに、だからATにしたのに・・・。

テストの結果、街乗りでは初期制動が良くて効きが良いように思っていたブレーキが、奥では踏力に比例せずダメダメで怖かったので、主治医の所に相談に直行したのは内緒の方向で(笑

ほんとに自制心を強くもたないといけませんね(笑

画像はカメラを忘れたのでK帯カメラです。画像が悪くてすみません。
Posted at 2014/04/27 16:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「X2を年次点検に出したら、代車が新型やった…なんか魂胆が透けて見える気がするのは私の心が濁ってるからか…?🤣」
何シテル?   12/24 19:33
あえてイバラの道を行く!! 元はエムテックだったのですが、BMWに乗り換えたので改名です(笑 車に続いてバイクまでBMWになりましたが、特別BMWが好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライティング系を直流化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:46:23
RAYS HOMURA HP10 20インチ 8.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 23:06:52

愛車一覧

BMW R1300GS BMW R1300GS
GWに間に合いました✨ グレードはちょっとレア?なSPORTです。
BMW X2 BMW X2
この車はノーマルで乗ります!きっと、たぶん・・・(笑
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
家族用の車
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
知人から譲り受けて、レストアしているうちに・・・

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation