• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月01日

ミツバチのふん対策

ここ数年ボディに、黄色の1~3ミリくらいの円い斑点が付いてしまう事が頻発しております。1週間で20個くらい付きます。

これって何?鳥のふん?植物の種的なもの?

ボディにこびり付いてしまい、かなり取り難いんです。さらにこいつ、色素が沈着する感じでかなり困りもの。





ずっと何だか判らず、付いてたら取る、付いてたら取るを繰返してました。

ググってみたら、どうもミツバチのふんか?って事に考えが落ち着きました。

ですが、ハチの駆除なんて出来ないし、していいのかも判らず困ってました。て言うか周囲にミツバチが飛んでいるのを見たこともありません。でも色カタチはミツバチのふんの気が。

で、更にググってみると、どうも隠避効果のある物があるとの事。ハッカ油や木酢液がミツバチは嫌いなんだそうです。

木酢液だったら、家にあるのを見た事ある。ナゼあるのかは不明ですが、確かにありました。ペットボトルで200円の値札が貼ってました。

で、ダメ元でペルソナの周りに液を置いてみました。


ナンバープレートの下辺り。






リヤはバンパーの下に。拡散するようにタオルに液を染み込ませた状態です。

これが効果的な配置なのかはわかりませんが、とりあえずやってみました。


で、結果はというと、、、完全にとは行きませんが、かなりふんの数が減りました!20個だったのが、5個くらいに。

液は1週間くらいで乾いてなくなるので、都度補充?します。

すると3週間くらいでほぼふんの爆撃がなくなったではありませんか!

まだしばらく様子見ですが、コレは効果的かも。



(あくまで私見です)
ブログ一覧
Posted at 2019/06/01 20:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はゴルフ
2.0Sさん

ひとり撮影会・・・
シュールさん

ようやくお会いできました❣️shi ...
SELFSERVICEさん

さぬきフラワーガーデンの紅枝垂桜( ...
ヒデノリさん

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

背が低い
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ここには重要文化財が!いやもはや国宝?信濃路は雪国だけに似合いますね。」
何シテル?   04/06 20:00
そならいんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

滋賀県風車村 ~2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 15:21:41
ペルソナ フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 09:10:02
またまた行ってきました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 05:58:34

愛車一覧

マツダ ペルソナ マツダ ペルソナ
マツダ ペルソナに乗っています。ユーノス300仕様。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生の頃に知ってからずっと乗りたかった車。もう降りましたが今でも大好きな車で、20代の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation