ここ数年ボディに、黄色の1~3ミリくらいの円い斑点が付いてしまう事が頻発しております。1週間で20個くらい付きます。
これって何?鳥のふん?植物の種的なもの?
ボディにこびり付いてしまい、かなり取り難いんです。さらにこいつ、色素が沈着する感じでかなり困りもの。
ずっと何だか判らず、付いてたら取る、付いてたら取るを繰返してました。
ググってみたら、どうもミツバチのふんか?って事に考えが落ち着きました。
ですが、ハチの駆除なんて出来ないし、していいのかも判らず困ってました。て言うか周囲にミツバチが飛んでいるのを見たこともありません。でも色カタチはミツバチのふんの気が。
で、更にググってみると、どうも隠避効果のある物があるとの事。ハッカ油や木酢液がミツバチは嫌いなんだそうです。
木酢液だったら、家にあるのを見た事ある。ナゼあるのかは不明ですが、確かにありました。ペットボトルで200円の値札が貼ってました。
で、ダメ元でペルソナの周りに液を置いてみました。

ナンバープレートの下辺り。
リヤはバンパーの下に。拡散するようにタオルに液を染み込ませた状態です。
これが効果的な配置なのかはわかりませんが、とりあえずやってみました。
で、結果はというと、、、完全にとは行きませんが、かなりふんの数が減りました!20個だったのが、5個くらいに。
液は1週間くらいで乾いてなくなるので、都度補充?します。
すると3週間くらいでほぼふんの爆撃がなくなったではありませんか!
まだしばらく様子見ですが、コレは効果的かも。
(あくまで私見です)
ブログ一覧
Posted at
2019/06/01 20:52:43