ペルソナ フォグランプバルブ交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
左のフォグランプバルブが切れたので交換します。ユーノス300ライトを購入以来、元々付いていたフォグランプバルブですが、たぶん10年位もったので、長寿命じゃないでしょうか。
2
いつものように量販店に交換をお願いしようと思ったのですが、2つ交換で2,000円ぐらい工賃がかかるとのこと。財布に厳しいのでDIYする事にしました。球の値段自体は2個セット約3,300円。黄色H3バルブはこの1種類しかこのお店にはありませんでした。ので即決。
3
パッケージの記載。「極黄」とのこと。
4
ランプ裏側の防水カバーを外した所。白い配線はバルブ側から生えてます。
5
この配線を少し外に出してきて、車体側と繋がってますので、分離します。その後留め金具を外して、バルブを摘出します。
6
フィラメント?が切れています。元々付いていたバルブは色は付いていませんでした。
7
試しに、色の違いを見てみます。左右の違いはそならいんには分かりません。
8
その後、左右共に交換完了。ネオクラシックのアイコン的?グリル内蔵フォグランプが無事復旧!久しぶりにDIYしてちゃんと機能したら清々しい気分になりました。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( フォグランプバルブ交換 の関連コンテンツ )
関連リンク