• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

第47回 JDOCお台場ミーティング

第47回 JDOCお台場ミーティング こんばんは。

本日は以前より告知させて頂いておりました、JDOC(Jaguar&Daimler Owner's Club)の新春お台場ミーティングに参加させて頂きました(*^_^*)

XJやS-type Rだけでなく、クラシックジャガーやDouble Sixなど、歴代の美しいJ&Dが並ぶ、素晴らしいオフ会でした(^^)

ついつい見とれてしまい、写真があまり残っていないのが、残念です(^^;)



他の写真はフォトギャラにアップしてありますので、

その1

その2

をご覧下さい。


更に、午後からは、31時代からお付き合い頂いているお友達にも、ご参加頂きました。

BMW320i(アサヂヱルシーアイさん)、Y34セドリック(Momoさん)、Y31グロリア(YAMAさん)、81クレスタ(bouyukiさん)です。


Lucasさんに大きく影響を及ぼした(笑)、アサヂヱルシーアイさんの320i。



お披露目が楽しみだった、Momoさんのセドリック。


エクステリアももちろん素敵ですが、車内が最高でした。

後半のプチオフの写真は、

こちら

からどうぞ。

結局、お茶をしたりしながら、駐車場の閉場近くまで居りました(笑)



JDOCのオフは初めてで緊張しておりましたが、温かく迎えて頂きました(*^_^*)
今回はお話しできなかった方も多く失礼を致しましたが、また参加させて頂ければと思います。

お誘い頂きました、幹事の大熊猫@様、そして本日ご参加された皆様、お疲れ様でした。
そして、楽しいお時間を過ごさせて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m


※掲載された写真に不都合などございましたら、ご連絡をお願いします。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/01/03 23:45:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

定期便のお礼&気になっていた店に寄 ...
ナリタブラリアンさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

正解は❓️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年1月4日 0:28
今日はお忙しい中ご参加いただきましてありがとうございました。

新年早々陽気も暖かく、楽しい一日でした。

17台ものJ&D他皆様の愛車が集まり、しかも今回は今までになくディムラーが5台もそろい、DD6に乗っている小生としましては、何か心強い物がありました。

また、フォトギャラリーも拝見させてもらいました。
ありがとうございます。

1月30日のニューイヤーミーティングでもお会いしましょう。

コメントへの返答
2011年1月4日 1:25
こんばんは。

本日はお誘い頂き、ありがとうございました。
思いの外お天気が良く、オフ会日和でしたね(^^)

今回はXJ-Sが少なかったとのことですが、ディムラーが凄かったですね。
XJ40やX300のモデルまで拝見できるとは思ってもおりませんでした。

今回はLucasさん達と過ごす時間が長くゆっくりお話ができませんでしたが、是非次回は色々と教えて頂ければと存じます。

NYMは学校の予定との兼ね合いで微妙ですが、できればお邪魔したいと考えています。
次の機会にも、是非よろしくお願い致します!
2011年1月4日 9:33
東京人が羨ましいです。
いや、マジで。

そんな私は、本年は福岡で年末年始を過ごしたのですが、さすがに居ますね。
ダブルシックスとか(あ、それは宮島パーキングだったか)XJS、XJR、XK、XF、S、X…
色々と見かけました。

そんな私は家内の車で移動だったのですが(^^;

また、そのうち東京に遊びに行きます!

注:Kazma@猫科は現在、ジャガー、酷い状態なのでお見せできませんw
コメントへの返答
2011年1月4日 10:21
あけましておめでとうございます!
勇気を出して参加したJDOC、素敵でした(^^)

Double SixのシリーズⅢ、XJ40、X300がそろい踏みしたり、S-typeRが中期後期の2台並びを見られたり、貴重な車を色々見られました♪

お正月休みには、いつも以上に面白い車が出てきますよね。
東名で横一線に2.0、3.0、2.5とXが並ぶと言う光景もありました(笑)

東京にお越しの際には、是非ご連絡下さい!
また、迎撃オフを開催致しますので♪

今年もよろしくお願いします。
2011年1月4日 11:28
昨日は寒い中、お付き合い頂き、ありがとうございました(^^)ノ

いや~、憧れのダブルシックス…
目の毒です~。

またまたジャグワ-に興味が再燃しそうですが…

宝くじでチャレンジ(爆)

ボンネットマスコット、リーピングキャットと言うんですね
初めて知りました。(^^;)

またお邪魔させて下さい。
コメントへの返答
2011年1月6日 21:47
こちらこそ、JDOCミーティングに日程を合わせて頂き、ありがとうございました!

お陰様で一日で二度オイシイ(笑)、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

皆さんのJ&Dの放つオーラ、凄かったですよね~。
どのお車もまさに「目の毒」、憧れてしまいますね。

ボンネットのにゃんこ、実はそう言うらしいですw
うちのにはありませんが、やっぱりいいですよね(*^_^*)

今後も機会がありましたら、一緒にご参加下さい♪
2011年1月4日 11:52
おはようございます。
昨日は寒空の下をご参加下さいましてありがとうございました。

普段は大体あのような感じでやっておりますが、今後は更に子猫さんや中猫さんの姿が増えて行けばいいなと思っております。

そろそろ次回ツーリングの企画も考えたいと思っておりますので、どうぞ今後とも宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2011年1月6日 21:51
先日のミーティングでは、本当にありがとうございました。
レスが遅くなってしまい、申し訳ございません。

どうしても敷居の高いイメージがあったJDOCのミーティングでしたが、百聞は一見に如かず、アットホームな雰囲気でお迎え頂き、本当に楽しい時間でした。
今後も微力ながら、皆様へのお声掛けをして、子猫・中猫層の厚みを増していければと存じます。

次回のツーリングには、是非ご一緒させて頂ければと思います。
なにかご協力できることがあれば、お申し付け下さい。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
2011年1月4日 13:14
やっとお会いできましたね。寒い中お疲れさまでした!ミニカーについてもいろいろ教えてくださいね。今後ともよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月6日 21:53
こんばんは。

長らくお誘いを頂いておりながら、ようやく参加させて頂くことができました。
XJRの凄みには、もう完全にヤラレてしまいました(>_<)

次回はミニカーネタなど、ゆっくりお話できればと存じます。

こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。
2011年1月4日 20:16
JDOC行きたかった~(;´д`)

年始の初仕事が・・・otz
初っぱなからトラブル発生、早く帰れず仕舞い。

今年はジャガーのオフ会に行けるか・・・
意地で行きます(核爆)
コメントへの返答
2011年1月6日 21:56
こんばんは。

今回はご一緒できず残念でした(>_<)

定例会やツーリングなどは今後もありますので、その都度告知をさせて頂くつもりです。
是非、チェックをお願いします(笑)

今年は、お目にかかれればと思いますので、よろしくお願い致します!
2011年1月4日 22:58
スミマセンでした~ ジャガーに1日乗ってたんですが、家の行事で参加できませんでした… 次回には必ずや参加したいと思っています!
コメントへの返答
2011年1月6日 21:58
こんばんは。

松の内の開催でしたので、ご家族のご用事も多い時期ですから…。

ミーティングのみならず、ツーリング企画も予定されておりますので、是非またの機会にご参加下さい(^^)
2011年1月7日 11:18
おそ~い コメントになりました(笑)
:::::::::::::::先日は ありがとうございました♪:::::::::::::
あの後 プチオフ会をされてたんですね~。
それもセド・グロ仲間の方々まで・・。
私のもう一台はグロですので 残っていれば
よかったですね~(笑)
また 次回 お会いできます事を
楽しみにしております。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:42
更に遅い返信になってしまったことを、重ねてお詫び申し上げますm(_ _)m
先日のオフ会では、改めましてありがとうございました。

プチオフはこのメンバーでは1年ぶりでしたが、お陰様でブランクを感じさせない、楽しい会でした(^^)
実はY34&31の方も駐車場の奥に駐車されてJDOCミーティングを見学されていたので、ニアミスはされていたことと思います(笑)

NYMも見学させて頂ければと思っておりますが、次回ミーティングでもよろしくお願い致します!
2011年1月14日 12:03
なんだか、相当凄い集いなんですね。

楽しそうでなにより。

こういった年代の車を愛される皆さまを
尊敬します。
うらやましいんだけど、それには先立つものが
ないといけないからねぇぇ。

もっと頑張って仕事して、クラッシックJAAAAAGに
乗りたいわ。
コメントへの返答
2011年1月15日 23:45
とても濃い~ミーティングでした。
歴代モデルが一同に会するという意味では、まさにミュージアムのように見応えのある顔ぶれです。

昔のMK.ⅡやE-typeなど、本当に拝見することが出来るだけで光栄だという車が多数…。
本当にオーナー様の愛を尊敬するばかりです。

是非、次回はCOVUさんもご参加下さいませm(_ _)m

プロフィール

「@sino07 さん
以前の久里浜も奇跡的に行動中は雨が降らなかったこともありましたし、信じてまいりましょう( ・`ω・´)」
何シテル?   05/29 21:43
子供の頃のおもちゃと言えば、トミカ&プラレール。 それが段々と1/43ミニカーと鉄道模型になり、 中学時代に実家にあったY31セドリックを端緒に、どっぷり車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Rサスペンション、セッティング記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 02:57:12
😭RAYS G25 リムキズ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:13:22
5/14㈰ 久里浜オフ会のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:35:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2018年9月29日納車。 アプライドモデルではE型となります。 グレードはLimit ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2014年10月4日納車。 初度登録は2011年5月、グレードは2.5i EyeSig ...
ボルボ S60 美海 (ボルボ S60)
2011年4月17日納車。 グレードはDRIVe、外装色はカスピアンブルーメタリック、 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
2007年3月21日納車。 グレードは15G、外装色はアメジストグレー、内装色はサンド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation