• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alto_worksの"パジェロ" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

ブルーワイドミラー(枠入れ)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
まず完成後の写真です。
感覚的には、1.5倍以上見える範囲が広がった気がします。

あと綺麗なブルーなんで高級感up!!

2
まず、ミラーを外します。
パジェロの場合、下からこじるより端からこじった方がすき間が大きいので良いかも。
3
枠からミラーを外します。
ミラーと枠はクッションゴムみたいなもので張り付いてますので、シール剥がしで綺麗にしました。

写真は撮り忘れました。
4
ミラーからヒーターを剥がします。
これが死ぬほど大変でした。
2時間ぐらいかかったかも…

ちょっとずつデザインナイフで剥がしていきます。
熱線?がゴムみたいなものなので出来てるので、無理やり剥がすとはがれます(ー ー;)

ちょっと失敗したけど、まぁ大丈夫かな?
5
ヒーターの加工をします。
ヒーター裏の端子を絶縁して、アルミテープを貼っていきます。
熱を伝えやすくするために貼るようです。

その上に透明な両面テープを貼ります。
近所のホームセンターには1種類しかなく、フィルムタイプではなかったんですが、まぁ大丈夫でしょう^_^
6
ワイドミラーにヒーターを貼り付けします。
ミラーのRが変わるんで、ヒーターにちょっとシワが出ます(ー ー;)
両面テープは強力なんですが、ヒーターとアルミテープの間にスキマが…

写真は撮り忘れました。
7
後は車に戻すだけです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★★

サポートミラー取付け

難易度:

ディストリビューターキャップ・ローター交換

難易度:

JAOSフロントスキッドプレート&ステンレスセンターアンダーガード

難易度:

ドアミラーをブルーレンズに交換~♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #パジェロ ドアストライカーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/2178753/car/1695585/8835004/parts.aspx
何シテル?   11/19 10:24
alto_worksです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AUX追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 22:41:44
ラジエーターカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/30 01:45:14
ベゼルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 08:18:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
通勤メイン車
三菱 パジェロ パジェロ (三菱 パジェロ)
パジェロ V93 これからいじっていきます(^ ^)
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速仕様!
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サブとして スズキ アルトワークスHA21に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation