こんばんは。
トップ画はnamochinの実家にいる「まーくん」です(^ω^)
まーくんはキリっとした目つきのイケメン・・・
「なに見てんだっ!!」
初老なのでチョイワルオヤジかな??(笑)
「いつもいつも勝手に撮ってんじゃね~よ!!」
でも・・・、そんなイケメンでも石が目の前に転がってきたりすると本能的なものが過剰に反応してしまうようです(笑)
「止まらないニャっ!!」
見た目とは裏腹に実はお茶目な性格のまーくんでした(*´▽`*)
それではたまにはみんカラらしく車ネタあげてみます(^ω^)
最近は撮影ブログメインで車ネタをあげていませんでしたので(;・∀・)
昨年のcafe cocoa主催、「秋coco festa!!2015」の時・・・
namochinのcocoaですが「内装赤×白化」の途中でシフトノブの仮合わせ&動作確認中でこの状態でしたが・・・
1月くらいに完成して現在はこんな感じになっております(´艸`*)
namochinが一生懸命赤色に塗っておりました(^ω^)
この時は妊娠中でしたが妊婦さんにやさしい水性塗料で刷毛塗りです(・∀・)
数日放置してしっかり乾燥仕上げは僕がアクリルラッカースプレーで垂れるぎれぎり・・・いや垂れてたな(笑)
てかてかな感じにしたくてたっぷりたっぷり塗りました(*ノωノ)
シフトロックもきちんと機能するしエンブレかける時も全然違和感ないしいい感じになりました(*´▽`*)
あとはハンドル真ん中のホーンボタン?のところが気になるっちゃなりますがここはどうしようもないのかな~(;´Д`)
要検討ですな(;´・ω・)
そしてようやくですが題記の件・・・
久々に・・・
夫婦並んで写真撮りました(´艸`*)
曇りの夕方だったのが残念ですが・・・
久々のツーショット(*´▽`*)
嫁車と旦那車、これも立派な夫婦写真ですよねっ??(笑)
現在は乗り心地重視でどこでも行ける腹下&フェンダー擦らないパパママ仕様になっております(^^♪
あっ、今更ですがcocoaちゃん昭和村オフの時の車高のままで問題なく車検通りました(^ω^)
そしてビートも旧道&軌道跡転用道、橋探索などDEEPな世界で活躍中です(笑)
もちろん正統なオープンドライブも堪能してますよ(゚д゚)!(笑)
ちなみにバックの橋はもう旧道&旧橋になってしまいましたが珍しい造りの橋で同じ構造を持つものは世界で5つしか架設されておらず日本ではこの橋が唯一だそうです。(wikiより)
おっと、
まあマニアックな話はいずれまた(笑)
これからは育児があるので車ネタ少ないかもですがこれからも皆さん宜しくです(^^)/
最後までお読みいただきありがとうございました(^-^)
Posted at 2016/04/27 00:44:00 | |
トラックバック(0) |
撮影 | 暮らし/家族