• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴぇろヴぇろあっくんの愛車 [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2021年6月30日

タイロッドエンド&ロアボールジョイントブーツ左右交換(備考録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
過去の整備ですいません😅
2021年3月に購入後、車検に持っていった時に通したテスター屋さんで発覚したタイロッドエンドブーツとロアボールジョイントブーツ破れ。応急処置をしてもらって以降2ヶ月ほど放置していました。
2
ロアボールジョイントブーツ交換後
3
タイロッドエンドブーツも交換。
4
交換時走行距離181,000km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換 11回目

難易度:

ホンダバモスにもカーエアコン用潤滑剤を入れてみた

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルターの交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度:

違いがわかるかな?🧐

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月23日 19:30
御無沙汰しておりますが元気にしてますか~(◍•ᴗ•◍)?

普段なかなか気付かない部分ですよね、ココのトラブル!

ブッシュ破損だったりガタ発生で車検NGってパターン多いらしいです💧

ウチのcocoaちゃんもjimny君も、それなりに距離走ってるので気を付けないとデス(`・ω・´)ゞピシッ
コメントへの返答
2023年3月23日 21:36
しんちゃんさんこんばんは!
ホントご無沙汰ですね〜😂
相変わらず元気にしております👍
ウチのバモスも前回の車検で落ちてしまいテスター屋で応急処置をしてもらってなんとか受かりました💦
なかなかチェックしないところですもんね😅
そして4月頭に車検持っていくので今回は前回NGでこれまた応急処置でなんとか通せた排ガス検査をパスすべく現在パーツをいくつか取り寄せ中です😇
と言っても距離もそろそろ21万kmだしオイルも喰ってるのでどこまで悪あがきできるかですね〜😂(笑)

プロフィール

「今日はジオのテンショナーベアリング打ち替え😇」
何シテル?   04/11 12:17
岐阜県に住んでるヴぇろヴぇろあっくんです。 スカイライン32クーペ、セダン、35ローレルなどなど日産、RBエンジン大好きでしたが 現在は見た目に一目惚れした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席ドアロック不調、アクチュエーターのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:45:22
リアゲート ドアロックアクチュエーターモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 15:44:19
o2センサー交換とECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 09:42:17

愛車一覧

トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
2019.7.28から乗り始めました(^^)
ホンダ バモス ホンダ バモス
2021.03.ヤフオクで購入。以下備考録。 前オーナーが購入後バルブクリアランス調整、 ...
ホンダ ビート びーとん (ホンダ ビート)
いただきものです(笑) 会社の同僚が乗り換えの為、部品取りになってしまうところを譲っても ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
~YZ耐久レース仕様~ Over Whlm仲間4人(チームOver Whlm)で共同購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation