• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月02日

CDチェンジャー改造

CDチェンジャー改造 アゼストのチェンジャーを改造。
元々音楽信号が 9255の命令によりチェンジャー内CD再生➡︎チェンジャー内DACで読み取った信号をアナログに変換➡︎プリアンプで増幅後9255に戻る➡︎外部アンプへ
という流れだった為、シンプル回路に変更しました。
9255の命令でチェンジャー内CD再生➡︎デジタル信号を外部出力➡︎外部DACでアナログに変換➡︎外部アンプへ

早送りや曲の頭出しをする際、ミュートがかからずベロベロ言うので、アナログミュート出力を利用してリレー回路を形成しました。
リレー回路無しの方が音の鮮度が良いのですが、ベロベロ言うのは耐えられないので必要悪と諦めました。
ついでにケミコンを好きな銘柄に変更➡︎しっかり固定出来てコンデンサの足を最短に出来ると音に有利な気がしてコンパクトなOSコンにやっぱり変更➡︎やっぱり電池として使っていそうなコンデンサはファインゴールドかシルミックシリーズの方が音いいなーでもデカくて入らないしどうしよう➡︎メンドイしそのままでいいや で改造ストップしました。
ネットワーク回路の抵抗もそうだけど、何か良い素材があればなーと色々暗中模索中>_<
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/02 00:47:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

紀勢。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation