• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

カートリッジ交換&スピーカーケーブル交換

カートリッジ交換&スピーカーケーブル交換 今日、ホームオーディオを趣味としている友人からオルトフォンのカートリッジを譲り受けました。

簡単に言うとレコードプレーヤーの針ん所なんですが、高級品になると中々な値段になります(^^;;
MM式という物とMC式って種類が有るのですが、MM式って奴を頂きました。
構造の違いで種類が分かれるのですが、一般的にはMC式の方が高額品の物が多い様です。その友人、MC式を手に入れたとの事で余ったMM式を頂きました。

早速家に帰って純正品と交換しましたが、違うプレーヤーに変えた位キャラクターが変わりました。
コレも中々深い世界な様です。


話は変わって

今日、車のスピーカーケーブルを交換しました。
QLXからナノテックシステムズ#79mk2への変更です。
ドアへの引き回しまで出来なかったので作業は途中マデですが、アンプからパッシブ、パッシブからツイーターの所マデは何とか日が暮れる前に終わりました。
ケーブル変更による音の変化は以前何かで書いた気がするので今回は割愛しますが、ご要望があればインプレします(^^;;

それよりもスピーカー端子!!

僕は好んで安い普通〜の銀色端子を使うのですか(放っておくと白サビの出るアレ)他の選択肢って金メッキかロジウムメッキの物になるんじゃないかと思います。

この3つ、其々に長所と短所があると思うんですが、皆さんはどう感じているんでしょうかねぇ?

個人的に安いアレの長所は慣らし時間が短い事と少し荒い音がするけど普通な音がする所だと思います。

金メッキは、音が滑らかな物が多い様に感じますが、ソコが短所にもなり得て僕にはヌルヌルし過ぎて感じるので、全部の端子をコレにしようとは思いません>_<

ロジウムメッキはハッキリした音が出るので嫌いじゃないんですが、慣らしにかなり時間が掛かる物が多い様に感じます。
しょっちゅうパッシブを弄ってしまう僕には使い辛いです>_<

何か良い端子がないものですかね?皆さんはどんな端子が好き?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/18 16:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

社会復帰です!
sino07さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2015年12月18日 16:19
レコードプレイヤーの事ですかにゃ??。

“たまちゃん”はMMカートリッジ派ですにゃ~。
コメントへの返答
2015年12月18日 16:30
間違えて途中で投稿しちまいました(^^;;
僕は一式好きな物で揃えられるならMCが好きです^ ^
2015年12月18日 23:27
私はニチフの端子を、愛用しています。

銅にスズメッキで安くて普通の音がするので(^-^)
コメントへの返答
2015年12月18日 23:33
正に普通のヤツですね〜^ ^
僕の使うヤツはメーカーも材質も不明ですが、多分スズメッキです。
2015年12月18日 23:35
うむortofon・・

そんな事聞いちゃうと欲しくなっちゃうじゃないですか(汗
コメントへの返答
2015年12月18日 23:49
最近、なんだかレコードプレーヤーがまた流行りだしている気がします^ ^
オーディオショップに行っても扱いのあるカートリッジが増えてました。

カートリッジ、良いヤツはホント良いですよ^ ^
機会があれば是非お近くのオーディオショップで聞き比べをして下さい。
多分、本気でレコード聴くなら一番拘らなければいけない所だと思います^ ^

僕は相変わらずのプアオーディオですがね(^^;;
2015年12月19日 23:23
端子・・・間に異質の金属が挟まるのがいやだったので、ケーブルの芯材をスピーカーの端子に直で接触させて圧着固定です。

はじめてやった時は余計なことを考えずにクリーンな音がでたので、私は常にこれにしております♪
コメントへの返答
2015年12月20日 0:48
僕の場合は逆で必ずターミナルを付けます。アンプの電源線なんかにもエンドターミナルが付いてます(^^;;
求める物が違うのでしょうが必ずしも決まったやり方が無いってのは、オーディオを趣味にする醍醐味ですかね^ ^

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation