• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライスまんのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

ICアンプ

ICアンプもう、二度とこうゆうアンプは出てこないんだろうなと。
こんなメーカー、他にも有って良さそうな物だけど実際に製造しちゃうのは熱い情熱を持ったほんの一握りの人だけって事かな。
ICはLA4708
Posted at 2025/06/15 22:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月08日 イイね!

CDチェンジャー修理失敗からの手直し

先日修理したMCD4000、CDの外側(録音されている最後の方)を再生しようとすると異音がでたり、たまに音飛びしたり。
こりゃ、またフレキケーブルの取り回しをしくじったなと思い再修理。
ついでにギア類もグリスアップ。
ミニ4駆用のグリス使いまた。
動作確認



問題なかったので車載して視聴。
治りましたw

前回同じ過ちを犯してフレキケーブル切っちゃったので、ヨカッタヨカッタw
Posted at 2025/05/08 12:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月05日 イイね!

懐かしのアンプ

懐かしのアンプAPA2180
個人的にメチャメチャ売れたアンプ。
使っていた方から頂きました。
2台。

取り敢えずクリーニング。
コスパ最強アンプじゃないのかな?コレ。
ちょっと弄るとその辺のハイエンド並の音になりますw
こんなアンプは2度と出ないんじゃないかなw
Posted at 2025/05/05 22:31:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月25日 イイね!

CDチェンジャー、ピックアップレンズ交換

CDチェンジャー、ピックアップレンズ交換タイトル画像、上が新品で下が元々付いていた物。
前回交換から8年使えました。
最近音飛びしたり読み込み不良を起こし始めてきたので交換。
部品で発注出来たのは僥倖でした。ありがとう、CDパーツマン様。

サクっと側を外してアース取ってるハンダ3箇所とネジ2本取り外し、
内一本のネジはハンダも取る。
フレキケーブルを外すとこの状態。
赤、黒の配線もハンダを外します。

基板を外すと逆さまに付いているピックアップが見えます。
フレキケーブルが2本有るので取り外しますが、この時点で取り回しをちゃんと確認しないと戻した後フレキケーブルが断線します。
前前回やらかしました。

この状態になればフレキケーブルを外してシャフトを外せばタイトル画像の状態に。
戻しは逆の手順を踏むだけ。

車載後、動作確認しましたが大丈夫そうです。ヨカッタヨカッタ。
Posted at 2025/04/25 10:19:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月11日 イイね!

コペン異音修理

コペン異音修理発進時や停車時に、足元から「コツン!」みたいな音が出ていたわがコペン。
最初はハブベアリングかな?とか思ってチェックしたら、リアは寿命でした。
交換後に走ってみると、確かに静かにはなったけど「コツン!」って音は消えず。
ついでだからフロントハブも交換しました。
外してみると、こちらも寿命だったので、まあ、交換して良かったのは良かったですが解決せず。

ブーツ類を確認するも異常無し。

何だかな〜と思いながら、ふとサブフレームじゃ?と思い見てみると、コイツが原因でした。
特に緩んでいるとかは無いけれど、タイヤ接地状態で一度全部のボルトを緩めてみました。
するとテンションが掛かっていたみたいで、数箇所「パキン!」とサブフレームから音が。
で、締め直してみたらバッチリ直りました。

テンションが掛かった理由としては、底擦った時に歪んだか、リフトアップした時に力が掛かったかですかね。
l880kのコペンってフレームフニャフニャで、リフトアップするとドア閉めた時に窓が引っかかったりする位弱いんですよね。

結構同じ悩みを持つコペン乗りは多いんじゃないかな?
Posted at 2025/04/11 12:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation