• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライスまんのブログ一覧

2024年03月05日 イイね!

AMCG

AMCG最近お気に入りのコンデンサ、アムトランスのAMCG。
黒光りしているパーツですが、
試した中で現在購入可能な物の中では1番の音質!
只、難点を挙げるとラインナップが少ないって事だったんですが、先日嫁さんの車用に探してみたら、いつの間にかサイズラインナップが増えてましたw
「何で定番の3.3μfが無いんだよ!」
とか思ってましたけど、気づかない内に発売されとるw
コペンは今まで仕方がないので2.2μfを使っていました。(抱き合わせの音が好きじゃ無いんです)
しかし、これでやっと思った通りのネットワークが作れました。
早速試聴してみましたが、良い感じw
アッテネーターを入れるかは暫く聞き込んでから考えます。
Posted at 2024/03/05 12:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

ソニカにアンプ取付

ソニカにアンプ取付取り敢えずアンプ取付。
偏見だとは思いますが、女の人って家散らかってると五月蝿い癖に車の中はホント汚いw

取り敢えず純正スピーカーには勿体無い豪華システムの完成ですw
ケーブル類は、かなり妥協の産物。
Posted at 2024/03/04 12:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

重い腰を上げて

嫁さんの車、買い替えたからオーディオ積もうと思いまして、パッシブ様の端子台買おうとしたら、廃盤になってましたwww
今どきパッシブ作る人なんて居ないんだろうなと実感しました。
さて、どうするか。
Posted at 2024/02/29 17:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月18日 イイね!

外した機材



買い替えした嫁さんの車に外した機材をまた付けるか迷っていて、試聴したらやる気出るかな?と思って試してみました。

何だかあんまりやる気の出る音は出ないですねぇ。
どうしようかな・・・。こりゃ。
取り敢えずナビだけ付けて良いにしちゃおうか。
Posted at 2024/01/18 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月15日 イイね!

機材下ろし

機材下ろし嫁さんのムーヴラテを手放す事にしたのでオーディオ機材一式を降ろしました。
これだけ大量な配線なのに、それを車側に固定するタイラップは4箇所だけでした。
流石オレw
ちゃんと外す時の事も考えた取付け方法だったので、さほど苦労せずに作業出来ました。
Posted at 2024/01/15 17:15:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation