• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライスまんのブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

バイク改造

親父からバイクを貰いまして。

ヤマハのメイト、2ストです。
暫く釣りやお買い物に使ってまして、なかなかお気に入りでした。

ところが嫁さんからオッサン臭いとクレームが入りまして、というかオッサンが乗るんだからオッサン臭くても良いとは思うんですが。

ちょこっと改造しました。
嫁さんも通勤で使うらしいです。
Posted at 2023/12/29 17:28:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

また整備

また整備ブレーキマスターとパワステポンプ交換。
もう、流石に悪い所無いはずw
Posted at 2023/10/10 19:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月27日 イイね!

修理ばっかり。

修理ばっかり。昨日はオルタネーターを交換しました。
最近の流れとしては
ベルト鳴き始める→ついでだからウォーターポンプも交換。
エアコンかけた時だけまだベルト鳴く→エアコンコンプレッサー交換。
エアコンコンプレッサー交換の際にエアクリ外したらオイル汚れ発見。オーディオ止めて走行するとターボから異音→タービン交換。
タービン交換して静かになったらオルタから異音が出ている事に気付く→オルタ交換。


もうね、補器類全部交換した!みたいになっちゃいましたね。
10万キロ超えると色々出てくるって言うけど、まとめて来すぎですね。
幸い、自分でやったから部品代5万位で済みましたが、修理工場に出すとなると、とんでもない金額になりそうですね。

なりそうだなと自分を納得させて、クソ面倒臭かった作業を自分で労う事にします。
明日は休みだし、美味いものでも食べに行きます。
Posted at 2023/09/27 11:44:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月31日 イイね!

コペン エアコンコンプレッサー交換

コペン エアコンコンプレッサー交換エアコンのコンプレッサーを外して

リビルド品と比較

車両に付けて完成

この前、ベルト交換したのにたまにキュルキュル言うので交換したけど、治ったかな?
自分の整備が一番信用ならないw
Posted at 2023/08/31 23:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月24日 イイね!

コペン ウォーターポンプ交換

コペン ウォーターポンプ交換4000回転位までエンジン回すとベルトが鳴く様になったので、補器ベルト3本のついでにウォーターポンプ交換しました。

走行距離127000km

兎に角狭くて大変でした。
エンジン持ち上げないとプーリー外せないとか、オルタネーター外さないとウォーターポンプ外れないとか、アホかと。
工賃ケチらずディーラーとかに頼めば良かったかも。
まあ、人にあまり弄られたく無いから、しょうがないですね。
所要時間約3時間。仕事終わってからの作業なんで疲れました。
Posted at 2023/08/24 20:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ヘッドライト HIDからハロゲン→LEDへ https://minkara.carview.co.jp/userid/2179644/car/2706027/7950468/note.aspx
何シテル?   09/26 13:50
ライスまんと名乗っておきながら朝はパン。が多い。 ホームベーカリーを導入済み。 みんカラネーム、食パンまんの方が良かったか。 バイクが好きで、色々乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さあ着弾!したのだが、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 09:53:52
ただの頭でっかちなのかどうかは・・・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 00:10:48
止まらんくなってしまった・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/12 20:34:10

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
安いコペン。 何だか色々怪しい部分が。 時間見て手直ししつつオーディオ弄り。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
オーディオ弄るにデッドニングが楽かな?と思いドアパネルが密閉済みのマツダ車を選択。 だが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation