• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神幻夢のブログ一覧

2017年01月16日 イイね!

接触事故

先週の土曜日の夕方4時28分に、いつもの銭湯から帰宅中に、追突(接触程度)の事故に遇いました。

事故現場から南に1㎞ほどから、後ろについた車が車間距離を詰めてついて来ました。
当時は吹雪による視界不良と路面は凍結していました。

凍結路面の為、20㎞/h~30㎞/hほどの徐行運転をしていました。

融雪装置がある所で60㎞/hまで加速しましたが、後ろの車は少し離れたものの直ぐに車間距離を詰めて来ました。

その間も車間距離を開けるようにポンピングブレーキで警告していました。

再度、凍結路面になり、徐行運転をしていましたが、離れるどころか更に詰めて来たので、危険を感じて、注意しようと路上に停まりました。

僕が完全に停車したと同時に、後ろの車が追突しました。

追突前の車間は、僕の感覚的に2mもありませんでした。

30プリウスのリヤガラスは、リヤスポイラーを挟んで上が大きなガラスで、下に小さなガラスがあります。

上の大きなガラスに、フロント部分が全て見える時は十分な車間距離で、リヤスポイラーにヘッドライトが隠れるくらいでも十分な車間距離です。
下の小さなガラスにナンバープレートが見えたら、1車身程度でこの辺りから煽りと判断しています。

事故直前の車間距離は、下の小さなガラスにフロントバンパーとナンバープレートは全く見えていなく、ヘッドライトの上部が見える程度でした。よって2mも離れていなかったのです。

追突があり、車を降りて相手の車に行き、窓を開けるように指示をし、『当たっているやろが!車間距離開けろや!』と怒鳴りました。

通行の妨げになる為、近くの工場の駐車場に停め、相手に警察に連絡をさせて、地元の警察署に2台で行き、事故証明の手続きをしました。

相手はそのまま帰宅したみたいですが、僕はTのCなDに連絡を入れて車の状態を見てもらいました。

相手は、フロントナンバープレートが曲がった程度でしたが、僕の雷神は、リヤバンパーが押されて変形していました。

お互いに同じ保険会社で、今日の午後に僕の担当者から電話があり、正式に話を進めました。

軽い接触とは言え、首に痛みが出ない事を願いますが、今少し首に違和感があります。

皆さんも乾いた路面より2~3倍の車間距離を開けて安全運転に徹して下さい。



Posted at 2017/01/16 18:19:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昼ご飯を買う為に、いつものコンビニに寄ると、脇道に路駐している車があります。2日続けてなのでアップの刑にしました。」
何シテル?   06/20 12:47
風神幻夢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

千里浜オフの下見に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 12:05:13
2018年 千里浜オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 19:14:26

愛車一覧

トヨタ プリウス 雷神 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 契約日:平成25年7月21日 納車日:平成25年8月 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
約4年間所有しました。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
約7年間所有しました。
マツダ プレマシー PREMACHINE (マツダ プレマシー)
約11年間所有し、プリウスを購入する時に、父親のADバンを下取りして、父親に譲りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation