• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風神幻夢のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

三国温泉カニまつり

今日、三国温泉にて開催されていた「三国温泉カニまつり」に行って来ました。

午前10時に会社のチャイニーズコギャルを迎えに行き、会場に向かいました。

会場の三国温泉に到着しましたが、どこの駐車場も満車で、三国海水浴場の端にある普段は立ち入り禁止の小さな港の駐車場に停めました。



ここから、少し歩いて会場入り。
小さい子どもの頃には、よく海水浴に来ていた海水浴場はかなり大きいと思いましたが、今見ると小さく感じました。




まつり会場に入ると、長蛇の列が出来ていました。
長蛇の列のお目当ては、無料で食べられる「ガザエビ鍋」です。僕達もこれを食べようと来ましたが、長蛇の列を見てあっさり諦めました。

会場で、「カニ身入りのフリッター」を頬被りながら会場を一回り。

会場のテントの中には、「越前ガニ」が販売されていました。



ガザエビ鍋の無料配布の隣に、「カニ汁」が500円で販売していましたので、二人で食べました。




越前ガニのメスのセイコガニ一杯に味噌汁をかけた物ですが、チャイニーズコギャルの彼女は、綺麗に平らげましたが、僕は苦戦してしました。

露店で配布していた抽選券を抽選箱に入れて抽選を待ちましたが、残念ながらハズレてしました。

カニまつり会場を後にして、「はま寿司」に行きました。



フリッターとカニ汁を食べて、ほんの少しの時間しか経っていませんでしたので、本来の量は食べれませんでした。




お寿司8皿とケーキとアイスを食べました。
彼女もなんと同じ量を食べました。

来年春に開催されるであろう「カニ食べ放題オフ」にはぜひ彼女も参戦してもらいたいです。

Posted at 2016/11/20 20:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

今更ですが

11月6日に「PS4」を購入しました。




お盆の時に、部屋の掃除する時に何気にPS3をコードを差したまま、ベッドの上に置いて掃除機をかけた所、掃除機がコードを引っ掛けてPS3が床に落下( ̄□ ̄;)!!
電源を入れても何も映らなくなりました。

HDMIのコネクタが破損していました。
HDMIコードはコネクタが曲がっていましたし、PS3のコネクタの内部のラインが切れたみたいでした。

母の一周忌がありましたので、PS4を買う事を暫く我慢していましたが、先月くらいに3諭吉をきるモデルが発売していました。

当日、大手家電量販店に行き、PS4とソフトを購入しました。
PS4本体が¥31,838、ソフトが「grand theft auto V」で¥4,622でまとめ割引¥1,000、追加保証¥1,620、総額¥37,080です。

PS2本体とPS3本体は、お店に処分をして頂きました。

レンタルビデオ店に行き、PS3のソフトを7本買取りして頂きましたが、その内の1本は傷があり処分して頂きました。
6本の買取り総額は、¥6,950でした。

少し得した気分です。
Posted at 2016/11/12 02:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月12日 イイね!

新型ノートがヤバすぎる~

11月6日の日曜日に、NのDに行き、新型ノートを見て試乗して来ました。
いわゆる敵情視察ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ




試乗したグレードは、「e-POWER MEDALIST」です。

インプレッシヨンと言うより僕の実感ですので、詳しいメカ等のインプレッシヨンが知りたい方は、プロの車雑誌やサイトを参照して下さい。

『外観』
初代や二代目と比べて、少し野暮ったい感じがしました。
僕は、シャープな感じが好みです。外観のデザインには好みがありますので、一概には言えません。
しかし、オプションカタログを見ると、フルエアロがあります。装着するとめっちゃカッコ良くなります。
フロントグリルの青いラインは、トヨタのハイブリッドカーを意識しています。
トヨタのハイブリッドカーは、エンブレム内が青くなっています。

『エンジン』
エンジンと言うよりモーター駆動の電気自動車です。
1.2Lのガソリンエンジンを搭載していますが、あくまでも充電用です。
僕のプリウスのハイブリッドシステムとは真逆ですね。
しかし、運転して見るとストレスを感じないので、この駆動方式はアリだと思います。

『シフト』
シフトもトヨタのハイブリッドカーを意識しています。
RレンジとNとDレンジ、そしてBレンジ(エンジンブレーキ)
Pレンジは、シフトレバーの上にボタンがあります。(トヨタは別な場所にボタンがあります)
ただ、シフトの位置が僕には遠く、アームレストを使用すると更に遠く離れています。
「e-POWER Drive」と言うスイッチがありますが、これもプリウスのモードスイッチと同じような感じです。
このモードシステムには、特徴的な事があります。
ハイブリッドカーの回生ブレーキシステムと同じく、アクセルを離すとブレーキが効きますが、これがかなりの減速をします。この時にはブレーキランプが点灯します。
アクセルのON/OFFでフットブレーキをあまり使用しなくても加減速が出来ます。慣れないと違和感がありますね。
地方だとあまり問題になりませんが、都会ではブレーキ渋滞の原因になりそうです。

『内装』
上級グレードだった事もありますが、かなり上質な感じで、これも高印象です。
ただ、シートアジャストがしづらく、シートポジションが直ぐ決まりませんでした。

ルームミラーは、「スマートルームミラー」と言う事で、ONにするとリヤのカメラで映した映像で、後部座席の人や物を載せていて後方が見辛い時には、ばっちり見えます。これに録画機能があれば、リヤ向きのドラレコとして使えるのになぁと思いました。

僕が試乗で感じた事でした。

試乗を終え、暫く営業マンとお話をした後、TのCなDに行き、サービスマネージャーさんに新型ノートがヤバすぎると話しました。

この後、福井県産業会館で開催されていたTなCのDのイベントに行き、担当営業マンが商談中でしたので、同じお店の営業マンにも新型ノートがヤバすぎると話しました。

このイベント内で気になった車がありました。
「初代カローラ」が展示してありました。
ナンバープレートに「昭44」とありましたので、もしかしたら昭和44年式なのかと思います。
僕の方が少しお兄さんです(^_^;)









その隣には、「新型カローラアクシオ」が展示してありました。








時代の進歩を感じました。
Posted at 2016/11/12 01:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昼ご飯を買う為に、いつものコンビニに寄ると、脇道に路駐している車があります。2日続けてなのでアップの刑にしました。」
何シテル?   06/20 12:47
風神幻夢です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

千里浜オフの下見に行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/18 12:05:13
2018年 千里浜オフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 19:14:26

愛車一覧

トヨタ プリウス 雷神 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスに乗っています。 契約日:平成25年7月21日 納車日:平成25年8月 ...
スズキ ワゴンRワイド スズキ ワゴンRワイド
約4年間所有しました。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
約7年間所有しました。
マツダ プレマシー PREMACHINE (マツダ プレマシー)
約11年間所有し、プリウスを購入する時に、父親のADバンを下取りして、父親に譲りました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation