• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月17日

古い5インチFDのカビ

古い5インチFDのカビ PC-9801ネタの連投です。

昔の5インチFDからデータを吸い出していたところ、ドライブからシャラシャラという大きな音がして、ディスクがクラッシュしました。

ディスク表面に傷が入り、その部分は完全に磁性体が剥がれ落ちてました。
これは、PC-9801VM2を買った時に同時に購入した2HDメディアの一枚で、TDKの2HDメディア初号機です。確か10枚で1万4千円ほどしました。

表面にカビが生えてました、。
同時に購入した同じ品番の10枚すべてに同じようにカビが生えてました。。
だめもとで別の一枚から吸い出そうとしたら、やはりほどなくしてクラッシュ。

そこで、残りの8枚は中からディスクを取出して、中性洗剤で丁寧に洗ってやりました。
タイトルの写真は洗浄後の様子です。
表面に洗剤やカルキが残らないように注意して乾かし、比較的新しいメディアのケースに入れてやったところ、無事データを吸い出せました。

今時のPCでは考えられないアナログな感じの対応で、ST165やST162をいじっている時の感覚です。(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/17 00:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/24-25 山形県 タイヤ館山 ...
cuscoさん

ベルトを作ってみました~😊
新兵衛さん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

九州一周ツーリング(最終目)
ボッチninja400さん

茨城友の会 
コンセプトさん

大人の修学旅行 香川編
愛島福さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@162corona さん昔ETCを付けた時、動作確認はSAのスマートICでやりました。他に車がいない時に試せてやりやすかったです。SAに入ってそのまま出れば0円でした。」
何シテル?   01/18 23:12
ST162コロナクーペGT-RとST165セリカGT-FOURに乗ってます。 走行距離は2台あわせて100.0万キロです。(2025/01現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1996年10月に、9.5年落ち走行3.8万キロの車を13万円で購入しました。 軽くて剛 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年に走行14万キロの車を親戚から譲り受けたもので、1988年当時の新車からのナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation