• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Tのブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

2台で100万k

今月、ST162コロナクーペとST165セリカの走行距離の合計が100万kを超えました。 キリ番とはちょっと違いますが、これも一応節目かなと思い久しぶりに投稿します。 コロナが65.7万k、セリカが34.3万kです。 そのうち、私が乗ったのがコロナ62万k、セリカ20万kの計82万kです。長年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/18 22:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月08日 イイね!

鹿と衝突2回目

鹿と衝突2回目
先日、ST162コロナクーペで鹿との2回目の衝突をしてしまいました。 両側がガードレールとフェンスで、パニックになった鹿が逃げる方向を誤って全力で突っ込んできました。 民家もありそんな山奥ではないのですが、本当に鹿が増えて怖いですね。 鹿笛を付け、この辺りでは動物を見たら常にホーンを押せる ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 01:04:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月02日 イイね!

コロナクーペで車中泊

コロナクーペで車中泊
先週土曜の6/26に、寿さんにメンテに出していたST165セリカが納車されました。 納車に合わせて、石川さんの声掛けで近くの岡崎総合公園でプチミテを開催いただきました。 今年の1月に横浜から出身地である愛知の岡崎に転居してまして、私の三河ナンバーのST165にとっても、地元に里帰りですね。 お ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 23:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日 イイね!

コロナクーペとすれ違い

コロナクーペとすれ違い
ST162コロナクーペで近くのスーパーに買い物に行く途中、同じコロナクーペとすれ違いました!! 前回の偶然の遭遇は2015年12月12日だったので4年4か月ぶりです。 前回は10年以上ぶりだったので、今回は早かったなと感じてしまいます(^^; 10年以上ぶり 都内の2桁ナンバーで、とても ...
続きを読む
Posted at 2020/04/19 23:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月01日 イイね!

ST162旧型コロナクーペのヘッドライト

ST162旧型コロナクーペのヘッドライト
久しぶりに書き込みます。 ST162コロナクーペの左ヘッドライトが、かなり前から上下の光軸調整ができなくなってました。 一昨年の鹿衝突時に壊れたように思ってました。 3月が車検なので、予備に交換することにしました。 しかし、予備も全く同じで上下調整ができません。。。 うまく動かないのはここで ...
続きを読む
Posted at 2020/03/01 23:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

鹿と衝突

鹿と衝突
先日、ST162コロナクーペで鹿とぶつかってしまいました。。。 フェンダーが大きくへこみ、コーナーレンズが割れ、ヘッドライトの固定ステーが3本折れました。 ボンネットフードの先端も少し曲がってます。 ドラレコで状況を確認してみました。 動物を認識できた最初のフレームです。 突然飛び出し ...
続きを読む
Posted at 2018/10/06 20:13:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

ST162の車高調交換2

ST162の車高調交換2
ST162コロナクーペの車高調の右リアが完全に死にました。 ショックがまともに動かず、すごい衝撃と大きな異音がするようになりました。 この車高調はラルグスのST182/183用で、リアブラケットのみAE101/111用に付け替えて装着していました。 タイトル画像は、盛大にオイル漏れした右リア ...
続きを読む
Posted at 2018/06/04 02:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

ST165セリカ4番死亡?

ST165セリカ4番死亡?
ひと月ほど前からST165セリカのエンジン(ST205から移植)の調子がおかしくなりました。 全開の高回転高負荷時に失火があったのですが、明らかに点火系の感じだったので、大した問題ではないと思ってました。 それでしばらく放置し、土曜ににとりあえず簡単に交換できるデスビキャップとスローポイントのチ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 23:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月15日 イイね!

2018/01/22の雪

2018/01/22の雪
今さらですが、2018/01/22の雪の様子です。 横浜中心部ですが、庭の何か所か測って深い場所で24cmでした。 異常すぎた2014/02/15の60cm超えと比べると、全然ですけどね。
続きを読む
Posted at 2018/02/15 00:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

-19度

-19度
2018/01/27深夜の長野県南牧村の国道141号市場坂途中の温度表示です。 決して故障ではありません。すぐ隣りの温度表示盤は-18度でした。 放射冷却で良く冷える場所で、過去に-20度以下の表示を何度か見てますが、ここまで低いのは久しぶりに見ました。 市場坂最新画像(10分毎更新)
続きを読む
Posted at 2018/01/30 00:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@162corona さん昔ETCを付けた時、動作確認はSAのスマートICでやりました。他に車がいない時に試せてやりやすかったです。SAに入ってそのまま出れば0円でした。」
何シテル?   01/18 23:12
ST162コロナクーペGT-RとST165セリカGT-FOURに乗ってます。 走行距離は2台あわせて100.0万キロです。(2025/01現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1996年10月に、9.5年落ち走行3.8万キロの車を13万円で購入しました。 軽くて剛 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年に走行14万キロの車を親戚から譲り受けたもので、1988年当時の新車からのナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation