• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Tのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

フロントローター交換

フロントローター交換
ひどかった腰痛がだいぶおさまったところで、次のネタであるフロントのローター交換をしました。 10日ほど前に、ハードにブレーキを使うと激しいジャダーが出るようになり、ローターを確認したところ、左が一か所完全に割れてました。 よく見ると、ほかにもいくつかのクラックがあります。 リアハブ破断の件もあ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 01:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

ドラレコ事故映像

ドラレコ事故映像
昨日、ドラレコで追突の瞬間をとらえました。 これまで多くの事故の瞬間を目撃してきましたが、ドラレコをつけてからはこれが初めてです。 交差点の信号は直進と左折可の矢印信号が出ているのですが、直前で軽自動車がフルブレーキで急停止。たぶん、信号を見誤ったのでしょう。 直後の大型トラックは ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 01:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

エアコン不動

エアコン不動
ネタが尽きないST162コロナクーペです。 先週からエアコンが動かなくなりました。 エアコンのスイッチを入れても、3秒ほどするとA/Cランプが点滅してコンプレッサーが止まってしまいます。 夏が終わったとはいえ、エアコンが動かないのは困ります。 昨日雨の中乗った際には、外気でデフロスタ全開でもフ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 20:02:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

偶然の出会い

偶然の出会い
台風が通り過ぎたとことろで、ドライブにでかけました。 お気に入りのドライブコースの終点の某公園駐車場でST165を発見。 なんか見たことある個体だなぁっと思ったら、 寿自動車でのメンテが終わり、昨日関東に帰ってきたばかりのキサラ号でした。 http://ameblo.jp/k-st165/en ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 20:46:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

電動ファン

電動ファン
2週間前、ST162コロナクーペの、運転席側電動ファンが回っていないことに気づきました。 いつから回っていなかったか分かりませんが、この状態でも通常の走行ではエアコンもギンギンに効いてまったく問題ない感じです。 助手席側のメインファンには、ギャランVR-4からはがした純正よりかなり強力なファン ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 02:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

コロナクーペが5台

ちょっと前にネットで見つけた画像です。 勝手にリンクさせていただきます。(^^; カバーがかかっている2台もコロナクーペだそうです。 一度オーナーとお話ししたいものです。
続きを読む
Posted at 2013/09/06 23:54:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

錆
最近、ST162コロナクーペ助手席ドアの前方下部の塗装の盛り上がりが、急激に大きくなりました。 これ以上放置するとヤバい感じなので、応急処置をすることに。 もり上がっている部分をはがすと、ご覧のとおり、ひどい有様です。 ほんの数年前に湘南の某有名板金屋で大がかりな錆補修をしているのですが、ひどい ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 23:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月05日 イイね!

調査報告

調査報告
ST162のリアハブ破断について、事故調の事故調査報告書のような検証をしてみました。(^^; 今から思えば、前兆はありました。 トラブルの2週間ほど前から、変動する若干のブレーキジャダーが出てました。 ジャダーが出るのは激しめに走った直後で、直線でも発生しました。そのままおとなしく走っているとす ...
続きを読む
Posted at 2013/08/05 01:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

ST162復活

ST162復活
無事、ST162コロナクーペが復活しました。 試運転で本日100kほど走りましたが、全く問題ない感じです。 その最中に4が揃いました。(^^; ST202のリア足回りですが、ロアアームの車体取付部は、前側アームのボルト穴がST162の17mmに対してST202は19mmだったため、車体の取付穴 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/03 23:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月29日 イイね!

代車のスズキKeiスポーツ

代車のスズキKeiスポーツ
コロナクーペの代車のスズキKei君です。 できればマニュアルがいいということでこの車を借りたのですが、軽らしからぬなかなかの走りです。 家に帰ってよく見たところ、Keiスポーツの5MT・フルタイム4WD車でした。 アルトワークスの後継にあたり、後にKeiワークスに名前が変わってます。走りが良いの ...
続きを読む
Posted at 2013/07/29 03:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@162corona さん昔ETCを付けた時、動作確認はSAのスマートICでやりました。他に車がいない時に試せてやりやすかったです。SAに入ってそのまま出れば0円でした。」
何シテル?   01/18 23:12
ST162コロナクーペGT-RとST165セリカGT-FOURに乗ってます。 走行距離は2台あわせて100.0万キロです。(2025/01現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1996年10月に、9.5年落ち走行3.8万キロの車を13万円で購入しました。 軽くて剛 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年に走行14万キロの車を親戚から譲り受けたもので、1988年当時の新車からのナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation