• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Tのブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

ATR SPORT2

ATR SPORT2
ST162コロナに付けてすぐに気に入ったATR SPORT2。 能代にてST165にも同じものをつけてもらいましたが、減りの早さはADVAN NEOVA AD08なみでした。 NEXEN N3000の半分以下しか持たない感じです。 1本4000円以下の値段で、このグリップを考えれば十分安いとは思 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 00:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月15日 イイね!

富士山制覇

富士山制覇
昨日夕方、富士あざみラインを使って、富士山5合目まで登る耐久テストをやりました。 非常に勾配がきつい10kほどの山道で、1速2速での全開加速が続くもののスピードレンジは低いので、風量不足で熱的にきびしいコースです。 でも、ペースダウンの必要もなく、まったく問題なく登り切りました。水温93度、油 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 11:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

ビデオをスキーに連れてって

ビデオをスキーに連れてって
大昔録ったビデオに録画されていたビデオカメラCCD-TR45のCMです。 もちろんあれのパクリですね。 雪の中でも大丈夫!というスポーツパックをアピールしてます。 そしてもういっちょ「ビデオが水着にきがえたら」。 ホイチョイ3部作続編のパクリですね。 海でも大丈夫!って ...
続きを読む
Posted at 2014/06/05 00:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

電動ファン配線

電動ファン配線
引き続き、水温・油温ネタです。 電動ファンインジケータ用に、コンデンサファンへの入力を使ったところ、エアコンコンプレッサー動作時のファン半開時にもLEDが点灯し、意図通り点灯しませんでした。 抵抗を調整することで半開時と全開時を区別可能な明るさにできるだろうと踏んだのですが、どうもうまくいきませ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 21:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

純正サーモスタット

純正サーモスタット
冷却能力が十分な車にローテンプサーモは百害あっって一利なし!! ということで、ST205純正の83度?品(タイトル写真に写っているもの)に戻しました。 少しでも熱対策になるならということで72度開弁のローテンプサーモに交換していたのですが、はっきり言って弊害が多く、無意味なシロモノでした。(^^ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 20:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

ST165弄り

ST165弄り
今日は、帰ってきたST165を色々と弄ってました。 温度計の下半分の照明がつかなくっていたのを修理するついでに、あまりにひどかった配線を少し整理しました。 タイトル写真は終わった後の状態です。 キボシ端子だらけでまだ気持ち悪いですが、とりあえずガマンできるレベルになりました。 温度計、ファン全 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 21:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月29日 イイね!

ST165復帰

ST165復帰
4/26に、完成したST165を能代まで引き取りに行ってきました! 乗っていったST162コロナクーペをそのまま残し、こちらもメンテしてもらいます。 久しぶりのST165とST162の対面です。 そして、きむちゃんのコンバチです。 この3台を並べて見るのは初めてで、なんか不思議 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 04:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

またしても能代行き

ST162コロナクーペに長年乗り続けている最大の理由は、自分の感覚にぴったり合った挙動をしてくれるからなのですが、それが特殊であることを改めて実感しました。 この車は、ブレーキ・アクセル・ステアリングをバランス良く操作すると、実に気持ちよく挙動をコントロールできます。 そのためには、左足はブレー ...
続きを読む
Posted at 2014/04/24 00:20:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
昨日スタッドレスから夏タイヤに戻しました。 同時に、夏タイヤは完全に山がなくなって地肌が出ていたブリジストンMY-01から、インドネシアのATR SPORT2に交換しました。 安いスポーツタイヤとしては、バランスが取れた性能のNEXEN N3000を3セット使いましたが、こちらは発売からかなり ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 13:33:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

さらに大雪

さらに大雪
自宅の庭の積雪は、先週の雪を大きく超えてしまいました。 21時時点で30cm超えです。 平らな場所で何か所か測ってみましたがどこも30~34cmくらいです。 先週の雪はほぼなくなっていたので、ほぼ今日積もった分です。 横浜で30cm超えとは。。。 予報では先週ほどでないとのことだったし、びっく ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 21:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@162corona さん昔ETCを付けた時、動作確認はSAのスマートICでやりました。他に車がいない時に試せてやりやすかったです。SAに入ってそのまま出れば0円でした。」
何シテル?   01/18 23:12
ST162コロナクーペGT-RとST165セリカGT-FOURに乗ってます。 走行距離は2台あわせて100.0万キロです。(2025/01現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1996年10月に、9.5年落ち走行3.8万キロの車を13万円で購入しました。 軽くて剛 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年に走行14万キロの車を親戚から譲り受けたもので、1988年当時の新車からのナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation