• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Initial Tのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

雪道

雪道
結局、横浜は昨日18時ころが積雪のピークだったみたいです。 朝になったらもうだいぶ溶けていて、午後には道路の雪も乾くくらいで、溶けるのも早かったですね。 とりあえずいつもの宮が瀬湖の公園を目指してみましたが、除雪されずに凸凹に踏み固められた雪で、車高調の足ではむち打ちになりそうなほど ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 20:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

大雪

大雪
家の庭の積雪を見たら、17:30時点で23cmでした。 横浜駅から数キロ地点ですが、吹き溜まりになりやすく、いつも大目に積もります。 明日には30cm超えそうな感じです。 ヤマトの宅配車が家の前の急坂を下れず、路肩に退避されてました。 チェーンでは歯が立たなかったようです。 警察まで来て色々 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/08 18:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

フカシギの数え方

車とは何の関係もない内容です。(^^; さっき見た動画ですが、あまりにツボにはまったので、紹介させてください。 神的な出来栄えと思えてなりません。
続きを読む
Posted at 2014/02/07 00:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

POR-15

POR-15
ひと月半前に施工したPOR-15の状態を確認しました。 新たなさびが浮くこともなく、被膜も強固でとともよい感じです。 これまで使っていたさびチェンジャーも大変よい物だと思ってましたが、これは次元が違う素晴らしさだと思います。 問題ないことを確認できたので、引き続き穴を塞ごうと思います。 POR ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 18:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

今庄365

http://www.papa-ski.jp わたスキではなくぱぱスキです。 明らかにあれをもじってます。その世代の親がターゲットでしょうね。(^^; ST165でつれてったら目立つのでは。 今庄365は愛知に住んでいた昔に一回だけ行ったことがあります。雪さえあれば穴場的ないいスキー場です。
続きを読む
Posted at 2014/01/19 21:54:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

雪道ドライブ

雪道ドライブ
長文です。(^^: この冬、あまり雪道を走れておらず、雪を求め道志みちを通って近場で比較的雪が多い山中湖へ行きました。 でも、ほとんど雪はありませんでした。10日に行ったときはそこそこあったのですが、その後は降らずに溶けてしまったようです。 そこで御坂みち、清里ラインなどを経て、これまで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 16:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月11日 イイね!

新品パーツ

新品パーツ
先月購入できた新品パーツです。 現在入手可能な数少ない内外装パーツでしょうね。 ST162コロナクーペのルームミラーは、プラスチック部分がウエハース状態で、触るだけでぼろぼろと崩れる状態でした。 代替品番でオリジナルとは異なり、値段も高かったのですが、新品が買えるならということで買ってしまいまし ...
続きを読む
Posted at 2014/01/11 17:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月06日 イイね!

自動車注文書

自動車注文書
ST162コロナクーペの記録簿を見ていたら、初代オーナーの新車購入時の注文書が出てきました。 これをまともに見るのは10年以上ぶりで、紙は黄ばみ色々とレトロな感じです。 一緒に出てきた担当営業さんの名刺も、時代を感じますね。 こんな物も、今ではこの車の歴史を語る貴重な資料のように感じられてしまい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 23:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

ガラケーニコイチ

ガラケーニコイチ
5年使っているガラケーの電源が入らなくなりました。 アドレス帳などもバックアップしておらず、結構なデータが紛失する事態に。。。 ヤフオクで、液晶死亡・折り畳み機構破損の同型機ジャンクを入手してニコイチを試みたのですが、残念ながらデータが格納されていると思われるメイン基盤が死亡しており、データ救出 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/16 22:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ちゃんがらへの道

ちゃんがらへの道
ちゃんがら確定です。(^^; ほんの数年前に横須賀の某有名板金屋でST162コロナクーペの大がかりな錆補修をしてもらった箇所です。ひどいもんですね。 ここの社長さんは板金の世界ではかなり有名な方らしいのですが、素人は黙っていろ的な態度が見え見えでした。最初は本当に凄い人なのだろうと思って全面的に ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 21:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@162corona さん昔ETCを付けた時、動作確認はSAのスマートICでやりました。他に車がいない時に試せてやりやすかったです。SAに入ってそのまま出れば0円でした。」
何シテル?   01/18 23:12
ST162コロナクーペGT-RとST165セリカGT-FOURに乗ってます。 走行距離は2台あわせて100.0万キロです。(2025/01現在)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ コロナクーペ トヨタ コロナクーペ
1996年10月に、9.5年落ち走行3.8万キロの車を13万円で購入しました。 軽くて剛 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2000年に走行14万キロの車を親戚から譲り受けたもので、1988年当時の新車からのナン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation