• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンジのブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

高速のSAで・・・

高速のSAで・・・
タラップ車発見!?
続きを読む
Posted at 2014/02/01 22:57:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2012年07月15日 イイね!

効果の程は?

効果の程は?
ちょっと待ち時間的な時間が発生したので 近くでホームセンターをうろうろ。 寒い暑いその時 と言う窓ガラス用の簡易コーティング剤を発見。 住宅用だけど、これは試してみなければ! と言うことで 買ってみました。 塗ってみました。 さてさて効果は・・・ 塗布後2時間くらい車を放置していて乗 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 20:15:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年05月04日 イイね!

ハ○隠し

ハ○隠し
ジムニーの運転席に付けていた レカロCT(たぶん) プリメーラの助手席に付けてしまおうと言うことで 簡易補修(パッチ貼り)をやってみた。 とりあえず、補修は完了してみたので整備手帳なんぞにUPしてみましたよ! レカロCT 補修 (プリメーラ→整備手帳)
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2011年02月13日 イイね!

本気

本気
通行止めじゃないから大丈夫だろう! と思ってナビ通りの道を行ったら・・・ 掘るところまでは行かなかったものの かなり本格的なスノアタをやる羽目に(汗 雪かきしてた近所の人が驚いた顔で見てた理由がわかったわ(爆)
続きを読む
Posted at 2011/02/13 16:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2011年02月13日 イイね!

すのう あたっく

すのう あたっく
安物スタッドレス 性能テスト中(笑)
続きを読む
Posted at 2011/02/13 14:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

広角カメラをゲット!?

広角カメラをゲット!?
韓国産のバックカメラですが(笑 物の割には、若干高いかとは思った物の 加工が楽そうだし 付けてる人が少なそう だったので買ってみた次第です(笑 メーカーは、韓国のハンファ。 PC関係に明るい方は聞いたことが有るかも知れない良く分からん総合企業。 そこが作ってるかどうかは知らんが、韓国製の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/18 17:23:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

リベンジ!

リベンジ!
先日UP出来なかった AP体験走行の動画ですが・・・ 試行錯誤の結果 なんとか編集完了! ちょっと大人の事情により後半1LAPのみになりましたが(笑 画像は、撮影時のマウント。 実際の撮影時にはカメラをG10に換えましたが同様の方法です。 サンワサプライのマルチクランプ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 00:18:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2010年05月29日 イイね!

そっくりサン

そっくりサン
イタリアの MALATESTA PNEUMATICI って会社のタイヤらしいが・・・ 良く似てますなぁ ヨコハマさんに(汗 他にも、どこかで見たようなMTタイヤも 微妙に良いサイズが揃ってる辺りが ちと悔しい(爆
続きを読む
Posted at 2010/05/29 02:46:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2010年01月31日 イイね!

ジムニーのカーオーディオを・・・

ジムニーのカーオーディオを・・・
弄ってみる事にした! 内容は写真の通り・・・ 上から ・インダッシュモニタ(TVE-T730) ・ヘッドユニット(CDA-9830J) ・DVDプレイヤー(DVA-5210) ・DVDナビ(NVE-N077ZR) ヘッドユニットは新品で買って付けてたけど それ以外はジャンクでかき集め(笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 17:16:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年04月29日 イイね!

地上高10cmの世界

地上高10cmの世界
たまにはトイカメラを活用しよう! っと言うことで プリメーラのバンパーに付けて撮影してみた(爆 レンズ位置は、約10cm強でしょうか? ラジコンの気分が味わえます(笑 ※見るからに怪しいので、盗○には向かないと思います。
続きを読む
Posted at 2009/04/29 08:12:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ

プロフィール

「本年も宜しくお願い致します!」
何シテル?   01/01 16:10
主に山口県内をうろついています。 日産プリメーラの4WD MTと言う変なクルマに乗ってます。 見かけたら、優しくしてあげてください(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

再挑戦! BCNR33純正ECU流用その1 O2センサー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 09:46:53

愛車一覧

日産 プリメーラ Primera T4 (日産 プリメーラ)
初代プリメーラ(P10)の4WD "T4" 5MT 初年度登録 平成3年6月 1型 KG ...
スズキ Kei 鈴木の軽 (スズキ Kei)
ふつーの通勤快速ボロ車です。 ぼちぼち修理の必要が・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車検切れました・・・(笑)
その他 その他 その他 その他
2011/02/11 購入 KONAのクロスバイク。 あこがれのディスクブレーキ車(笑 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation