• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュンジのブログ一覧

2006年11月29日 イイね!

スタッドレス

スタッドレスYOKOHAMA
GEOLANDER I/T G072
185/85R16
を発注してみた。

クリスマスの為に・・・
と言うわけでもないけど、理由の一つでは有るかも(笑)

4年落ち?くらいの
ジオI/T 純正サイズ(175/80R16)
どうしようかな。
Posted at 2006/11/29 23:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーJA11V | 日記
2006年11月28日 イイね!

やっちまった

やっちまったショックの取付位置がマフラーの真横になるので
ブーツが溶けるだろうと言う事で
倒立させて付けてみた。

がっ!
ショックの硬さを確かめるべく、低速で蛇行運転してみると
なんか動きが変だ・・・

そこで帰って調べてみたところ
ES9000は倒立で付けると正常に機能しないようだ
普通に走る程度なら問題ないが、一定以上のストロークをすると
一時的に減衰力を無くす模様。

つまり、コーナリング中に外側のショックがいきなり沈み込んで
横転する可能性も有る・・・

週末に付け替え作業かな・・・

ちなみに、倒立状態で乗ってみた雰囲気では
ちょっと硬いかな?と思うけど、跳ねる事は無い。
内側に倒してる分、ソフト目になってるからかな?
Posted at 2006/11/28 20:32:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニーJA11V | 日記
2006年11月28日 イイね!

ぽちっと

ぽちっとボタンを押したら、こんな物が届いた(笑)

プロコンプ ES9000
品番だと 924500

2~3インチUPのリーフパジェロのリアにぴったりな代物。

うちのJA11は、リアにレイダウンキット(ショックを内側に倒すヤツ)+モンロー スーパーロングを入れているのですが
もう少し硬いのが欲しかった。
が、一般のジムニー屋さんの商品を見ると選択肢無し。
しょうがないので、長さから調べてこのショックにしてみた。

ES9000なら、TACも使ってるので問題無いだろうと。

ちなみに、長さはスーパーロングよりも若干長め。
Posted at 2006/11/28 20:17:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニーJA11V | 日記
2006年11月24日 イイね!

また西方に・・・

また西方に・・・おらっきぃ氏の所へ荷を持って行かにゃならんので
日程を考えてたら、良さそうなのが 26日(日)しかない。

って事で、また関門橋を見ることになりそうです・・・

焼きカレー食いに行こうと思います(笑)

焼きカレープチオフしてみたい方がいらっしゃったら
遠慮無く連絡下さい(爆)
Posted at 2006/11/25 00:02:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年11月24日 イイね!

プチオフ会の写真UPしました。

プチオフ会の写真UPしました。お待たせしました (待ってないって?

プチオフの画像をフォトギャラリーにUPしました。

と言っても、写真撮りまくってた訳では無いので
枚数は少ないですが・・・

2006/11/23 下関 プチオフ の写真はこちら
Posted at 2006/11/24 23:41:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「本年も宜しくお願い致します!」
何シテル?   01/01 16:10
主に山口県内をうろついています。 日産プリメーラの4WD MTと言う変なクルマに乗ってます。 見かけたら、優しくしてあげてください(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 34
56 78 9 1011
121314151617 18
19 20 21 22 23 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

再挑戦! BCNR33純正ECU流用その1 O2センサー交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 09:46:53

愛車一覧

日産 プリメーラ Primera T4 (日産 プリメーラ)
初代プリメーラ(P10)の4WD "T4" 5MT 初年度登録 平成3年6月 1型 KG ...
スズキ Kei 鈴木の軽 (スズキ Kei)
ふつーの通勤快速ボロ車です。 ぼちぼち修理の必要が・・・
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車検切れました・・・(笑)
その他 その他 その他 その他
2011/02/11 購入 KONAのクロスバイク。 あこがれのディスクブレーキ車(笑 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation