2012年11月18日
お久しぶりです。
何とか
生存しています。
少ない時間を割いて
こつこつこつこつ
いじってます。
ユーロR
からの遺品を
何点か装着しました。
代表的なのは
defiの三連メーター
鬼オーディオシステム
鬼オーディオ
純正BOSEと
比べると
雲泥の差!
デッドニング
未施工でも
この音質☆
満足満足♪
と思いきや!
ミッドの
左の
音が出てない(涙)
色々と
原因を探ったところ
どうやら
アンプ自体の
ミッドの
信号が出ていないよう・・・
スピーカーケーブルも
スピーカー本体も
健全そのもの
メインデッキ DEX-P01Ⅱ
デジタルプロセッサー DEQ-P01Ⅱ
共に健全
両方とも
リセットボタンでの
初期かも試し済み
もう
買い換えるしか
方法はないのか・・・
Posted at 2012/11/18 19:49:14 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2012年07月29日
Posted at 2012/07/29 22:42:45 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2012年07月11日
このRX-8、
購入時には
純正タイヤに純正ホイール。
山だけ見れば
4部山は残っており
まだまだ逝けるぜっ!!
って感じだったのですが・・・
溝の中を覗いてみると
もう、
ハンパ無い位の
ヒビ割れ祭りじゃ~~~(汗)
今月が車検
だってこととで
騙しだまし乗ってきましたが
やはり
命に直結する
重要パーツだけに
車検を機に
費用を出してもらえることにもなったので
交換することにしました。
結婚前に
内緒で買ったホイールも
ちょうど届きますし(笑)
交換が終わったら
写真アップして
公開しま~す☆
Posted at 2012/07/11 22:25:38 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2012年07月09日
納車から3ヶ月を越え
走行距離は約2500㎞。
ようやく、乗りなれてきました。
一言で言うと
とにかく
乗ってて楽しい、おもろい車。
チョイ乗り時の
燃費は
お世辞にもいいとは言えませんが、
運転席周りと
足回りは
一先ず纏まってきたので
しばらくは
何もせずとも
楽しめそうです☆
いやいや
ホントは
もっと色々やりたいんですが
お小遣い制になって
先立つものも少ないし
時間も少ない・・・
次は
最も気になる
水温と油音!!
必要なブツは
こっそりと
そろえてきたので
追加メーター付けるぞぉ~~~!!
もちろん
メーターは前車アコードからの移植
ADVAVCE CR☆
その次は
やはりオーディオかな・・・
純正BOSE、悪くは無いが良くは無い!
Posted at 2012/07/09 00:21:57 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ
2012年05月08日
気が付けば5月。
しかも今日は誕生日(爆)。
アコードのブローから始まって
今年は年明けから怒涛のようにバタバタと過ぎていきました。
まぁほんとに色々ありました・・・。
覚書もかねて、振り返りましょ~☆
1月。
今は亡き最愛のアコードユーロRがまさかのメタルブロー。
正確にブローと判明するのは2月に入ってからでしたが。。。
車の無い生活が始まる。
仕事では後輩が鬱病になり療養に入る。
くそ忙しいときに手駒を失ってしまう。
ちなみに、後輩の鬱の原因は私ではありませんんので(笑)
2月。
Dにてメタルブローと診断される。
その他ミッション、クラッチなど諸々の費用でエンジンのOHを断念。
純正戻しの日々が始まり、次々にパーツが嫁いで行った。
そして月末には無事に廃車が完了する。
ローダーに載せられて行く姿には涙・・・。
療養の甲斐なく、後輩は入社3年、25歳で退職の道を選ぶ。
仕事は引渡しに向けてさらに激務へ。
年明けから未だに月一の日曜休暇のみ。
3月。
しばらくは車を持たないつもりでいたはずが、事態が変わる。
ブロー発覚後から、楽しみ半分で時期愛車を物色していたが、真面目に探し始める(爆)
ってか、予算や自分なりの条件の関係もあるが、ユーロRが良過ぎたためか、心奪われる車がてんで無い・・・
アクセラ(マツスピ)、RX-8、MINI、ゴルフⅤ、スイスポ、WRX STI(4ドア)、ユーロR(CL7)、FD2、FN2・・・
結果的にはこの中からRX-8になるわけですが、ホンダエンジンは捨て難かった(涙)
そして、毎日毎日チェックを続け、極上の一台を見つける。
やり取りの末、店も車も気に入り、契約。月内に納車にいたる。
仕事は山場を越え、来月の引渡しに向けて、ダメ潰しに移行。
少し余裕が出てきた。
4月。
納車になるも、あまり乗る時間が無く、確認作業の繰り返し。
あまりにもユーロRと違うため、慣れるまでが大変でした。
エンジン特性(まぁエンジンが直4とロータリーですから(笑))、車体(大分デカイです)、駆動輪(FF→FR)などなど・・・
我慢しきれず、シートだけは即効で交換しました(爆)
でも、文句無く、楽しい車です☆
仕事は無事に引渡しを迎えることができました。
初めて自分が主体となって取り組んだ物件だったので、ホッとしています。
まぁ、すぐ次の仕事が始まりますけど(汗)
で、四月最大の出来事は、嫁ができたことですね。
無事に式も披露宴も終え、夫婦生活をスタートしました。
これからは家族のためにも頑張らないといけません・・・まだ何の実感もありませんが(笑)
5月。
休みが無かった分、少し長めのGWをもらい、明日まで休みです。
帰省と挨拶回りと忙しい休みでしたが、合間見て8をいじれました☆
また明後日から、公私共に頑張って行きます。
これからも皆さん、よろしくお願いしますね!!
Posted at 2012/05/08 17:28:20 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | クルマ