• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPADA_RK5の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

ドアミラーのガタつき

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右ドアミラーが当てられたり、格納不良の修理などでドアミラーを手で動かしていたりしたのが原因かどうかわかりませんがミラーのガタつきが酷くなっていました。
写真の様にドアミラー外して左の図の下から固定している三本のネジが緩んでいるかもとディーラーで教えてもらったのですが
バラすのが面倒なので
両方ともカバーだけ外して外側の1本だけ締めました。
緩んでいる様では無かったので少し締めました。
カバーの爪4つ以外に固定しているこの字型のステーか付いてました。右側は当てられた時に折れていました。折れたのは何処に無くなっていました。
左側は固くて爪1ヶ所折れてボンドで修復しました。
これでガタつきが無くいい感じになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード 撥水仕様に交換

難易度:

ドアミラー水滴対策 ゼロワイパー フィルムタイプ 貼り

難易度:

ドアミラーの黒化(社外カバー装着)

難易度:

安心快適点検(6ヶ月点検)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

LEDウィングミラー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グレードアップ http://cvw.jp/b/2180403/47733533/
何シテル?   05/20 22:18
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアダクトホースをつけちゃった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 18:37:32
サイドバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/23 17:42:55
ライティングスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 09:29:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
チョコチョコLEDに交換してます。 それ以外は、外見はノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation