• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beatmanのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

アンプ修理してみました❗

アンプ修理してみました❗皆さんこんにちは
今日は頂き物のアンプを修理して秘密基地を快適空間にしたいと思います。

このアンプはTechnics V6という大変古い物ですが
捨てるのは勿体ないので修理してみました。

現象は片側が音がでないというアンプに良くある現象です。
早速分解清掃してから原因を突き止めます。
最初に清掃は修理のセオリーなので🎵

で、色々探ってたらどうやら半田切れ(良く言う輪切り)
らしいです❗

回路図もないのでめんどくさいから片っ端から半田をやり直しました。
こっちの方がめんどくさいかな?
全部で100ヵ所以上です。(>_<)

で、結果OKでした\(^o^)/


Posted at 2016/01/04 15:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2015年09月04日 イイね!

衝動買いの蒸気エンジン

衝動買いの蒸気エンジンこんなものを買っちゃいました。
大人の科学のv型2気筒の蒸気エンジンです。
左側のちっちゃいボイラーをアルコールランプで暖めて
蒸気を作って右側の蒸気エンジンに圧力を加えて動かします♪

けっこう面白い♪ヽ(´▽`)/
カシャカシャいいながらコミカルな動きは見てて飽きないよ。

実験してて分かったけど火力を強くすると蒸気圧力が上がって
力強く回転します。
逆に火力を弱くすると蒸気エンジンはユックリ回るよ♪

男の子はエンジン大好きですよね?
Posted at 2015/09/04 15:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月10日 イイね!

油圧値の考察

油圧値の考察今回、油圧メータを付けたので走行中に見ていたらエンジン始動時の水温が温まっていない時としばらく走行して水温が温まった時では油圧の値が違う事に気がつきました。(なんで?)                   調べたら オイルは温度によって粘度が変わるということですね つまり油温が高いと粘度が低くなり(サラサラ状態)油圧が低くなります。 油温が低いと粘度が高くなり(ドロドロ状態)油圧が高くなります。          血液みたいですね。(血圧や血管?)                  エンジンオイルは油温によって、粘度が変化するわけですね。 これがマルチグレードオイルと呼ばれる正体だそうです。                これからはエンジン始動時の油圧よりも温まった時の油圧値を標準と考えた方が 良いようですね。                               何か油温計も欲しくなっちゃった(ポリポリ)
Posted at 2015/01/10 22:59:16 | コメント(1) | クルマ
2014年12月25日 イイね!

こんなの見つけた

ネットを見てるとこんなの見つけました。
パワーウィンドウをオートにするユニットです。

http://item.rakuten.co.jp/cepinc/unm141/

現在パワーウィンドウ オート化計画を進行中ですがこんなの有るなんて知らなかったよ。
こっちの方が簡単に取付け出来そうだし、冒険して自己流で作るより安心かも?
でも、既に計画を進めてしまったので、後戻りは出来ないな。

まあ、計画が失敗した時の保険に記録しておこう。
Posted at 2014/12/25 08:20:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

beatmanです。よろしくお願いします。 いつも楽しい事を考えています。 お気楽な人生を送りたいと日々精進しております。 出来ればビートで毎日ドライブし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

衝動買いの蒸気エンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 16:20:01
壊れちゃった4続きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 14:09:42
エンジンルーム拭き拭き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/11 21:19:51

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ カーゴちゃん (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
今回は新車で購入です 楽しいカーライフを送りたいと思っております もちろん仕事用に使用 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めてのミッドシップ 初めてのオープンカー 現車を見ずにネットで購入、不安だったけどレス ...
その他 原動機なしバイク その他 原動機なしバイク
初めて購入した自転車です。 小さい頃自転車買って貰えなくて悲しいかったけど 大人に成った ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初めての新車の軽自動車 我が家の働き者 今回のエッセは試乗してから購入しました。 この車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation